理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

戦国武将がサロン経営者だったら

もしも今川氏真がヘアサロンを経営したら

視聴率が低迷する中、政次ロスと言う言葉が、ジワリと聞こえてくる 大河ドラマおんな城主直虎には、ご先祖様が出演しています(と、勝手に思い込んでいる)。 主人公に対するお目付け役として登場する ご先祖様(と、勝手に思っている方)は関口氏経。 今川…

成田長親がヘアサロンを経営したら 後編

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 毎月、締め切り間近になってエンジンがかかるエロ侍です。 もう少し早いと、良いんですけど。。。 さて、昨日の日記の続きです。 戦国末期。 北関東にある忍城に、石田光成を総大将とした豊臣軍が攻め入ります…

成田長親がヘアサロンを経営したら 前編

ちょっと前に、のぼうの城(発刊・小学館)と言う歴史小説を読みました。 購入前に、アマゾンのカスタマーレビューを読んでいると 茶髪の戦国武将がいるような感じと言うコメントからも興味をそそられ 書店に行き手に取ると「35万部突破」と書かれた帯も気に…

中村主水(なかむら・もんど)がヘアサロンを経営したら

こんばんは。お忙しい週末にも関わらずご訪問いただき、ありがとうございます。 甥っ子長男(6年生)の教科書を読んで「へぇ、案外、良い事書いているじゃん」と思ったエロ侍です。 名優・藤田まことが亡くなってしまいました。残念。 お互い馬面同士、勝手…

神尾春英(江戸時代の勘定奉行)がヘアサロンを経営したら

こんにちは。ご訪問ありがとうございます。来月あたり盛岡に遊びに行きたいと考えているエロ侍です。 久し振りに「戦国武将がヘアサロンを経営したら」を更新してみましたが、さて、どんな結末になるのでしょうか。 今回は、江戸時代中期の勘定奉行・神尾若…

藤堂高虎がヘアサロンを経営したら  理容 美容室 ヘアサロン

現存している戦国武将に対する資料から、その行動・思考パターンを分析して、 もし仮に、現在のヘアサロン経営者とだったら、どのような舵取りを行なうのか。 完全なフィクションですが、歴史上の有名人物になりきって考えてみます。 今回は、渡り鳥大名と揶…

松平信綱(知恵伊豆)がヘアサロンを経営したら

なんか、物凄く長文になってしまいました。すみません(土下座)。 松平信綱(まつだいら・のぶつな)、通称・知恵伊豆。以下、知恵伊豆としますね。 今回も戦国武将ではなく、江戸幕府の老中(現在で言う大臣)を務めた文官(政治家)タイプの武士です。 タ…

竹中重治(半兵衛)がヘアサロンを経営したら

竹中重治(たけなか・しげはる)、通称・竹中半兵衛(たけなか・はんべえ)。 以下、半兵衛とさせていただきますね。 竹中半兵衛。歴史好きの方であれば、一度は聞いた事がある戦国武将だと思います。 豊臣秀吉の覇業をサポートした参謀の一人で、秀吉の前半…

荻原重秀がヘアサロンを経営したら 理容 美容室 ヘアサロン

荻原重秀(おぎわら・しげひで) 江戸幕府の勘定奉行で、5代将軍の徳川綱吉時代、 悪名高い貨幣改鋳(かへいかいちゅう)を数度に渡って提案・実行した人物。 申し訳ありません、今回は戦国武将ではありませんが、ご勘弁を。。。 経済官僚もしくは、後方支援…

石田光成がヘアサロンを経営したら

石田光成(いしだ・みつなり) 豊臣秀吉の側近中の側近として、主に行政分野を担当。 織田信長の横死後、秀吉による天下統一事業である四国征伐ならびに九州征伐では 兵站奉行(後方支援)を任され、そのため短期間で戦闘が終了したとも言われている。 いつ…

足利義昭がヘアサロン経営者だったら

足利義昭(あしかが・よしあき)。 室町幕府第15代…と言うよりも最後の征夷大将軍と言った方がわかりやすい。 実兄の第13代将軍足利義輝が兵法者(剣豪)であるのに対して、 義昭は謀略家と言うイメージが色濃く残る。 名実ともに弱体化した室町幕府の権威を…

徳川秀忠がヘアサロン経営者だったら

徳川秀忠(とくがわ・ひでただ)。 戦国時代を終焉(しゅうえん)に向かわせ、平和な時代を築き上げた徳川家康の3男。 江戸幕府開幕から2年後、父・家康から第2代征夷大将軍を任命され、 全国統治の最高責任者となった。 約4万とも言われる軍勢を率いつ…

織田信長がヘアサロンを経営したら

過去の同コーナーを読んでいると、マニアック過ぎると反省したので、 今回は歴史上の人物でもメジャーな織田信長をテーマに取り上げてみたい。 諸説諸々あるが、桶狭間の戦いで約10倍以上の敵勢を奇襲攻撃でうち破り、 華々しく戦国デビューを果たした信長。…

種子島時堯がヘアサロンを経営していたら

世は戦国時代。 一隻の難破船が種子島に漂着した。 そう。これが有名な鉄砲伝来の瞬間である。 難破船に乗船していたポルトガル人を引見したのは、島主の種子島時堯。 若干16歳だったという。 はじめてみる鉄砲と威力に興味を示し、 2千両(現在の貨幣価値に…

神子田正治が理美容室を経営したら

神子田正治(みこだ・まさはる)と言う豊臣家の古参武将がいた。 自称・家中武勇第一としており、その活躍はもっぱら戦場が多かった。 秀吉の中国地方遠征に功を立て、播磨で五千石を拝領。 その後の賤ヶ岳の合戦では一軍団を率いる地位まで出世し、戦後に播…

恩田木工が理美容室を経営したら

よくよく考えるとオイラが好きな侍は、戦場で刀を振り回す武功(武断)タイプではなく、 政治力に長けた文治タイプが多い。 したがって、タイトルが戦国武将となっているが、取り上げる武将は、 どうしても江戸時代に活躍した人物となってします。 タイトル…

伊能忠敬が理美容店を経営したら

江戸時代後期、全国各地を測量した人物。 最初の日本地図である大日本沿海與地全図の編纂に取り組む。 そもそも忠敬は隠居した56歳の頃、私財を投じて第1次測量(北海道・東北・北関東)を開始し、 それが切っ掛けとなり、全国各地をくまなく歩いて測量した…

水野忠邦が理美容室を経営したら

水野忠邦は江戸時代後期、老中首座(今で言う総理大臣)として天保の改革を断行した人物。 が、抜擢した鳥居耀蔵が、陰険なおとり捜査を行なうなど、その手法は過激で庶民の怨みを買った。 最後は大都市周辺の土地を強制的に取り上げる上知令を打ち出したが…

今川義元が理美容室を経営したら

今川義元は桶狭間で織田信長に歴史的な奇襲をうけて、あっけなく討ち取られた戦国武将。 織田信長の引き立て役、史上最強のやられ役と言ったイメージが強い。 がその反面、自国の領国経営では今川仮名目録と言った法制度の制定、 独占販売を禁止し課税を免除…