理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

理容師&美容師専用のアレが

そうそう。そうなんです。 少し前にアレが届いていたのですが、紹介できなくて申し訳ありません。 理容師や美容師専用に作られた、コレ。来年2019年版です。 今後、実際に使用している方々の声や 活用方法などにも触れていきたいと思います。 取り急ぎの連絡…

QBハウスのイス1台の周辺設備費、合計〇〇万円? いや〇〇〇万円? え。もしかして〇〇〇〇万円!? 株主総会に出席した理容室の経営者が聞いた話

懐かしい友人の理容室経営者から連絡をいただき 飲みながらダラダラと情報共有した昨日。 上京された理由を聞くと、キュービーネットホールディングス社 つまり、カット専門店のQBハウス運営会社が行なった、株主総会への出席だと言います。 となれば当然、…

チャーミー登場。島根・理容師カフェ開催どうなる?

10月1日(月)は島根・理容師カフェが開催される日です。 でもって気になるコイツの存在。 そうです。 チャーミーこと台風24号君・・・いや24号さんなのか分かりませんが どちらにしても、島根・理容師カフェ開催日に合わせて登場する感じです。 で、似たよ…

ニュースレターを作るメリットは制作者にもあります。凄いところ(価値)を正確に伝え、購入者が納得して購入する出発点が、販売者が知ると言うことかもね

髪と肌の専門医師が、薄毛治療患者の為に処方・監修して作った 育毛&美肌メディカルグレードサプリメント「ハエル」。 購入者、そして周辺の人たちにも、ハエルの凄さをもっと知って欲しいので このような販促物を作っています。 ま。俗に言うニュースレタ…

嫁が私のTシャツを大量に買いまして・・・

大量に購入されたTシャツを発見。 嫁から買ってもらった衣類は、大喜びしたうえで 少なくとも翌日までには着ると言うのが 何となく結婚以来続いている、私なりの決まり事。 夏日に戻った本日。 買ってもらったTシャツ姿を見た嫁が 「新しいの買ったから、古…

良い紙チラシとは。反応率0.68%小さな理容室の案内チラシをデザインしたデザイナーが気付きました。効果的な理容室や美容室のチラシとは

何度も登場する案内チラシで申し訳ありません。 コチラ。反応率0.68%を得ている案内チラシは、平均反応率の6.8倍の効果を得ています。 でもって、レイアウトデザインを担当いただいたママさんデザイナーとは 別案件のデザインなどでも、ご協力いただいてお…

10月1日(月)から17日(月)まででは、ありません。史上最長期間開催するの理容師カフェかと勘違いされた方、ゴメン。島根・理容師カフェやります。繁盛理容室の販促事例を情報共有しましょうー。

このようなメッセージをいただいた本日。 ありがとうございます。 と言うことで慌てて確認すると、島根・理容師カフェの開催日時が 確かに10月1日(月)から17日(月)17時までとなっています。スミマセン。 どんだけ長時間に渡って、理容室の販促事例を共有…

これは追い風か? 理容室×薄毛治療クリニック協業作戦。提携先のクリニックが雑誌に掲載されました。髪の専門医師と理容師たちの取り組みがジワジワ進行中

世代縦断写真週刊誌フラッシュ2018年10月2日号(9月18日発売)に LINEを通じた薄毛治療、他医院と比べて適正価格で運営されている 薄毛治療クリニックSeedの取り組みが掲載されています。 と言うことで早速、最寄駅付近にある書店に行き フラッシュを探すとv…

これ見てバニラエアに乗りたいと思ったら、今度は同じ現象を理容室や美容室でも起こしてみませんか? あなたを見たい。あなたに会いたいと思われる販促

今更ながらで申し訳ありません。 バニラエア社の面白い客室乗務員あいさつ その動画の存在を知りました。 バニラエアの男性CAさんが面白すぎる 人となりを、ていねいに伝えると 一挙に、距離感が短縮する好事例だと思いますが、いかがでしょうか? 理容室や…

ポスティング販促が効率的だとIKEAが語っている気がしてきましたが

I K E Aと言う店舗。 みなさんどのようなイメージを抱いていますか? 私はコストコ同様、効率を追及して無駄な経費を削減 安価で良い物が購入できる店舗と思っています。 で、なぜ、唐突にI K E Aについて触れたのか。 ハイ。今朝の郵便受けに、このようなカ…

髪が抜ける前、薄くなる前に予防できる理容室に。育毛でもなく発毛でもない。

ご存知かと思いますが、↓↓↓以下、興味深いニュース記事が目に留まりました。 ヘッドマッサージに発毛促進効果-日本医科大学形成外科らが研究- 本文内容を一部抜粋すると「マッサージによる振動圧刺激がトリガー(切っ掛け)として 毛乳頭細胞のカリウムイ…

理容師や美容師など誰でも出来る好感度アップ接客術

つい。誰かに話したくなる嬉しい体験。 先任者から引き継いだ仕事がありまして、その報告も兼ねて伺った先日。 当然。まぁ飲みながら、となる展開は想像に容易いですよね。 開店時間と同時に伺った居酒屋ですが 店内にいた店員曰く「今日は1時間後に開店」と…

理容室や美容室のSNSやブログ投稿記事は自慢ではなく、不安解消策が効果的だって

一昨日の11日(火)は第40回 TISA全国経営者大会を取材してきました。 毎回、豪華講師陣による魅力的な講習会が盛りだくさん。 個人的には、会計天国など多くの経営関連書籍を執筆しているコンサルタント 竹内謙礼講師による、分科会Ⅱが気になっておりました…

カット専門店QBハウスの弱みが一般的な理容室の強みって言う別段、真新しい理容室経営の考えとかではなく、ごくごく一般的な見方をダラダラと掲載してみます。で、最後は島根&鳥取の理容師たちへのメッセージ

最近、理容美容専門学校の通学路に このような電柱看板を多く見かけます。 まぁ。 強みをスコンスコンと、的確にテンポ良く伝えている好事例です。 カット専門店ですから、スタイリストデビューまでの期間が短くなりますし 上場企業なので当然、社保完備で週…

中央理容専門学校(現・中央理美容専門学校)卒業生や関係者のみなさんへ

少し前。 この写真を投稿したと思いますが、覚えています? 中央理美容専門学校のキャンパス情報誌ザ・セントラル9月号に あの、さかえ通り商店街に入ってすぐ、左側にあるランキングポスターで有名な 加藤青果店店主、加藤さんのインタビュー記事が掲載され…

滝行ゴールデンレトリバー

ま。たまには仕事の話ヌキで行きましょうか。 と言うことで、フェイスブックに投稿したら なんか盛り上がった、愛犬アンディ&ワトソンの水浴び動画です。 滝行中ゴールデンレトリバー 奥でシャワーを浴びながら全く動かないのがアンディ君。 手前のシャンプ…

理容業界振興論文的に表現すると「スカスカ栄養素でなくモリモリ栄養素を-身体の外から中から育毛ヘッドスパ一考察-」となりますが

堅苦しいタイトルで申し訳ありません。 本文は物凄く簡単にします、ハイ。 髪が太くなるには、もしくは抜け毛が少なくなるには どうすれば良いのでしょうか。 それは、頭皮の毛細血管の血流を活性化して、毛母細胞に栄養素を送る。 それが基本中の基本なんで…

#ハエル どこでも・誰もが買えない美肌&育毛サプリメント販売状況。あの理容室だけで買えます

派手な宣伝なし。 例によって地味にジワジワ、一部の理容室や美容室のみ販売されているコレ。 そうです。 薄毛治療を行なう髪の専門医師が、患者のために処方して作っちゃった 俗に言うメディカルグレードサプリメント。その名もずばり「ハエル」。 コンビニ…

中吊り広告的な理容室や美容室、ヘアサロンの販促物があったら良いなと思う日々

かなり懐かしい写真が出てきました。 耕文社の販促マーケッターたちが作った、広告。 このようなノリで理容室や美容室、ヘアサロンの広告を作ってみたら、どうなるのでしょうか? などと例によって妄想しております。 スミマセン。 いつも最後までお付き合い…

抜け毛や薄毛の予防のために髪の専門医師が作った脱毛解消サプリの紹介動画が、理容室の顧客に伝える際、効果的と言う話

今日の打ち合わせで聞こえて話。 現在の販促で一番伝わりやすいのは、動画であり 作った人たちが想いを語るの内容が、最強とのこと。 で。 この動画が、パッと思い浮かびました。 そうです。 髪の専門医師が作って、薄毛治療患者に処方しているサプリメント…

誰でも出来る基本的な接客を体験したら嬉しくなりまして

池袋駅の西口からすぐ。丸冨水産で飲んだ本日。 注文したお刺身が届いた際、従業員からお詫びの言葉と共に さばいてみたら一人前に少し足りなかったので、サバを追加したとと言います。 少しくらい足りなくても、盛り付けなどで誤魔化すことも出来たことでし…

嫌いなコトだから仕事にしたと言う大工さんの話

神奈川・川崎の美容室ティートゥリースターが この度、リニューアルオープンを迎えたので、顔を出して来ました。 オープン前日の店内。モノが溢れています。 同店代表の柴さんと色々話していると、内外装を施行した大工さんたちも合流。 でね。この大工さん…

読書の秋。理容師限定。読んだ、感動した、泣いたなどなど文庫本の感想を共有するグループページがコチラ

秋です。秋と言えば読書。 と言うことで、文庫本小説などが好きな理容師がいたら ぜひ、↓↓↓コチラのフェイスブックグループでもお付き合い下さい。 例えば、こんな感じで投稿しながら みんなと一緒にワイワイ盛り上がりませんか? 小説家や編集者たちが主人…