理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

おもしろ理美容格言集

環境よりも習慣

今回は理美容業界の格言ではありません。 すんません。 【環境ではなく、習慣が人を育てる】 詠み人 福島正伸(株式会社アントレプレナーセンター) 最近、耳が遠くなり、目も見えなくなりつつある祖母に、毎日ポストカードを送っています。 一言二言の簡単…

円と人

【円(えん)でなく人(にん)】 詠み人 古田土(土に・)満(古田土会計士事務所所長) 売上や利益を稼ぐのは現場。 であれば、現場で働いている社員は、組織の末端であると同時に 現場の最先端で働いていることにもなります。 だからこそ、現場の活性化が…

コスト0円のオシャレ

【笑顔はコストがかからないオシャレ】 詠み人 和田義美(国際理容美容専門学校教頭) 今週は、専門学校の取材が続いており、昨日聞いた話で印象深く残っているのが、この言葉です。 同校ではマインド教育にも力を注いでおり、取材させていただきました。 と…

ヘアサロンの仕入れとは何か

【勉強する事は仕入れ、もしくは在庫】 詠み人 ともさん お気に入り登録させてもらっている、ともさんのブログを徘徊中(はいかいちゅう)に、 こんな日記がありました。 理美容業界でも通じる点、非常に参考になった事があり、 ともさんの許可が得られまし…

ナンバー2の育て方

【ナンバー2を育てるなら、ビジョンを語れ】 詠み人 Mr.トータニ 弊誌連載企画「ヘアサロンブランディング戦略」でご協力いただいている、 Mrトータニと飲んだ時の一言が、上記の言葉。 ヘアサロンに必要なビジョンとコンセプト。 いつもお世話になっている…

借金の考え方

【借金は利益の前借り】 詠み人 古田土(土に・)満(古田土会計士事務所所長) 以前にも書いたかもしれませんが、国金や各種金融機関から独立資金の融資を受ける際 満額融資や、いかに低金利で融資を受けるか、そのような事は重要ではありません。 前借りし…

アシスタントは末端? それとも先端?

【一般社員は組織の末端ではない。先端である】 詠み人 古田土(土に・)満(古田土会計士事務所所長) 4月になれば多くの新社会人が生まれる。 新入社員は組織の中では底辺に位置する。 理美容業界で例えるとアシスタント。 この人たちを末端ととらえるの…

経営理念(ビジョン)

【経営理念は、社長の言葉より重い】 詠み人 古田土(土に・)満(古田土会計士事務所所長) よくあるパターン。 サロンの存在意義から外れた経営戦略に走ろうとするケース。 上質なヘアスタイルの美を通じて地域の活性化を理念としているにも関わらず、 経…

本物=シンプル

【本物のサービスはシンプル】 詠み人 内田 昇(Tom&Susie Factory C.E.O./NPO法人日本ヘアカラー協会2006委員長) 一流と呼ばれるホテルや旅館を巡り、その上質なサービスを自ら体験することで 新たな発見や気付きを得ている内田氏。 そのために費やした金…

笑顔

【笑顔は相手に与えるモノ。笑いはもらうモノ。だから、笑いからは自分の想いは伝わらない】 お客さまがヘアサロンに来店される際、知らない人ばかり。 新規であれば、なおさら笑顔は必要。 安心感が得られるのがスタッフ笑顔だから。 笑いと笑顔は違う。 詠…

空気とスタッフ教育

【スタッフは空気(社風)で育つ】 詠み人 伊藤 豊(有)ラポットカンパニー代表 先週末に受講したセミナーで聞いた言葉。 美容学校の学生にアンケートを行ない、就職先(ヘアサロン)を決める際のポイントと言う項目を見ると、 1 人間関係 2 教育システム…

経営と習字

【経営は、習字と同じじゃないかな】 詠み人 高橋芳文(コーワサイン) 字を書く時、特に習字の場合イメージして書き方を教わり、そして書く。 この3つが兼ね備わって成り立つ。 イメージが出来て、書き方を知っていても、書けないのでは意味がない。 横棒…

昨日の自分

【比べる相手は他人ではない。昨日の自分だ】 詠み人 香取貴信(香取感動マネジメント代表) 昨日と今日の自分に違いはあるのか。 違いがあるとしたら、それが成長であるかもしれない。 そのようにオイラは解釈したのだが、皆さんは、どのように考えますか?…

ベストセラー? それともロングセラー?

ベストセラーを作るのは簡単。作るべきはロングセラー。こっちが難しい。 詠み人 蟹瀬令子 意味 ベストセラーは、ある意味、意図的に出来るモノ。 それに対してロングセラーは、エンドユーザーの本当の支持がないと成り立たない。 さて、理美容業界が今まで…

ビジョン

ビジョンを決める際、自分だけにしか出来ない事を、自分で決める事が必要だ。 詠み人 和田一夫(元・ヤオハン社長) 意味 オンリーワンを目指せ、という意味だろうか アメリカ視察で大手企業がチェーン展開している現状を目の当たりにし、 地域一番店の出店…

スズメとメダカ

【スズメの学校ではなく、メダカの学校が理想的】 詠み人 香取貴信(香取感動マネジメント代表) 意味 メダカの学校は、年齢や経験など関係なく、そこにいる誰もが先生になれる。 一方、スズメの学校は、教える側と教わる側の立場は変わらない。 何かを見出…

人物金

「人・物・金」と言う順序で考えるとビジネスは成功する。 詠み人 立川昭吾(TSKプランニング) 一昨日の日記でも書いたが、マネジメントセミナーで聞いた一言。 失敗しているビジネスに共通しているのが「金・物・人」の順番による発想。 つまり、何事でも…

店販品のレイアウト

集客コーディネーターの小俣洋市氏曰く「経営には遊び心が必要である」という。 確かに、お客さまを楽しませる為には、シャレの一つも必要である。 先日、日経MJ新聞を読むと、商品の並べ方について多々掲載されていた。 漠然(ばくぜん)と商品を陳列する…

もっと美容の話をしよう!

【もっと美容の話をしよう】 詠み人 某美容室経営者 どうして、このシャンプー剤を使用するのか。 なぜ、このように洗うのか。 このセクションを、このようにカットするとどうなるのか。 トリートメントが髪に良い理由。 パーマがかかる話。 美容室で、もっ…

生きざま

【ヘアサロンは経営者の生きざまだ】 詠み人 小俣洋市 解説 理美容業界の場合、経営者の考え方やスタンス、そして生きざまが最も反映されるのがヘアサロンである。

磨く

【車磨く前に、爪磨け】 詠み人 岸田一郎 メンズネイルの本格的普及は、いつになるのでしょうか? 基本的には、ハンドマッサージが気持ち良いと思う今日この頃。

あきらめない

【成功の反対は、あきらめる事】 詠み人 久保華図八(BAGZY) TWBCセミナーでの一言。 あきらめない先に、成功があると言う。 なるほど、オイラも頑張ろうっと。 では。

スタッフの定着率を高める方法   理容 美容室 ヘアサロン

【ヘアサロン経営は経営者よりも、奥さんが重要】 詠み人 佐藤秀樹 昨晩、三鷹近辺で理容店を3店舗経営している佐藤さんが、撮影のため来社していた。 佐藤さんと言う人は世界大会などで活躍していたが、ここ数年は経営に対して積極的に取り組んでいる。 山…

技術の継承

【有名店でも店は残らないが、技術は継承される】 詠み人 ある美容室経営評論家 数十年前に栄華を極めた理美容室。 その中で、現在まで存続している数はどの位だろうか。 ごく一部に過ぎない。 しかし、店そのものは衰退したが、そこで培われた技術は考え方…

犬と猫

【美容室経営者なら犬でなくて、猫を飼え】 詠み人 ある美容室経営評論家 犬は忠実で、猫は自由奔放。 言い換えれば、男性的なのが犬で、猫は女性的である。 美容室経営者たるもの、自由奔放な猫を飼いならす術が必要でないか。 きっと、スタッフ管理などで…

ポジティブに

【何事も悪いところがあれば、必ず良いところがある】 詠み人 中村康吉(料理屋なかむら店主) 料理屋なかむらの立地条件は悪い。限りなく。 駅から車で約10分。しかも、幹線道路から一本横道に入る。 普通、このような場所には出店しない。 が、中村店主の…

こだわり

【こだわることで、商圏が広がる】 詠み人 江戸みやげ本舗・進世堂 杉江烈六代目店主 進世堂は、東京・五反田にある煎餅屋さん。 正直、場所は悪い。 が、多くのお客が、煎餅や大福などを購入するために、わざわざ来店される。 なぜか。 モチ米にこだわり、…

守るとは変化に対応すること

【強い者が生き残るのではない】 【賢(かしこ)い者が生き残るのでもない】 【変化に対応できる者が生き残る】 詠み人 ダーウィン 今、勢いがある、あの理美容室も時代の流れに合わないと、生き残れない。 上手く立ち回っている、あの理美容室も同じ。 そう…

女と子供?

【何も考えないで経営している人は、努力して経営している人にはかなわない】 【努力している人は、楽しんで経営している人にはかなわない】 【楽しんで経営している人は、好きで経営している人にはかなわない】 詠み人 トータニ教授 理美容室経営、好きです…

比較

【同業者と比べるのではなく、異業種と比べろ】 詠み人 緒方大介(カットナビ代表) 本日、いつもお世話になっているカットナビに行った。 カットナビとは、理美容サロンのデザイン・施工、コンサルタントなどを行なっている会社。 そこには、経営の話や、新…