理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

知識の泉

この本、面白い「出会い系サイトで70人と実際に会って その人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと」

「コレ面白い」と薦められた数か月前。 印象深い題名なので偶然、書店で見かけた際 パッと思い出し、衝動買いです。 主人公が出会う人たちに、喜ばれそうな本を紹介する物語。 読み進めていくうちに、ふと気になる一冊が登場。 気が付けば同書登場人物と同じ…

ラストイニング-戦略型高校野球漫画-裏表紙の名言を理容室や美容室経営に落とし込んでみると面白いかも

今更ながらで恐縮ですが、ラストイニングと言う高校野球漫画にハマりました。 戦略野球漫画と表現される方もいて、妙に納得です。 でもって。ちょうどタイミング良く、秋の高校野球大会が開催されているとのこと。 ラストイニングを読む切っ掛けとなったbase…

読書の秋。理容師限定。読んだ、感動した、泣いたなどなど文庫本の感想を共有するグループページがコチラ

秋です。秋と言えば読書。 と言うことで、文庫本小説などが好きな理容師がいたら ぜひ、↓↓↓コチラのフェイスブックグループでもお付き合い下さい。 例えば、こんな感じで投稿しながら みんなと一緒にワイワイ盛り上がりませんか? 小説家や編集者たちが主人…

小さなお店で行なうキャンペーンは値引きではない。中身より理由を前面に客単価向上に繋げる。理容室や美容室での髪専用サプリメント販売キャンペーンに落とし込んでみた

只今、向井さんの新刊本を拝読中です。 理由は、お客様が10年通い続ける小さなサロンの とっておきの販促と言うタイトルが、ストライクど真ん中なので。 特に今回、興味を抱いたのが第六章です。 ワクワクを生み出した、販促事例とのことで ページをめくると…

小さなお店、理容室や美容室の裏金作り。それってバレバレかも

【女子大生会計士の事件簿】 全7話構成の会計小説。20分前後で1話が読める感じです。 第1話は店舗経営者向けの内容と推測します。 かなり前の飲み会。 アレを活用して裏金を作る方法が聞こえました。 そのまんまの事例が第1話。 「あぁ。裏金作りの典型例な…

裏金を作ろうと思っている理容室、美容室の経営者へ。バレますよ、アノ手法

全7話構成の会計小説。 20分前後で1話が読める感じです。 第1話は、店舗経営者向けの内容と推測します。 かなり前の飲み会。 アレを活用して裏金を作る方法が聞こえました。 そのまんまの事例が第1話。 あぁ。裏金作りの典型例なんだな」と思ったと同時に …

コハダは大トロより なぜ儲かるのか? 優良顧客への提案は新規客集客より なぜ儲かるのか?

先月5月22日(月)に開催された神戸・理容師カフェ。 その際、参加者の取り組みを聞いて思い出したのが コハダは大トロより なぜ儲かるのか? と言う一冊です。 まぁ、その辺の諸々についてご興味がある方がいましたら ↓↓↓以下の当ブログでご確認下さーい。 …

理容師100人をフォローしたら何となくツイッターが楽しくなってきました。これからも地味にジワジワやてみますツイッター

タイトルの通り、地味にジワジワ行なっているツイッター。 まぁ、こんな感じです。 ツイッターを行なっている方がいましたら モタモタしている関口にお付き合い頂ければ幸いです。 と言うことで本日は、ツイッター投稿記事を転載させてくださーい。 理容師自…

天下り酒場・・・と言うタイトルを見て衝動買いした一冊を理容室や美容室、ヘアサロン経営へ強引に落とし込むと言う、いつもの流れです。ハイ。

最近、なぜか文庫本にハマりつつあります。 そして、ヘアサロン経営とは無関係な内容を選び 例によって、強引にヘアサロン経営に落とし込むと言う展開。 と言うことで、今回はコチラです。 タイトルが目に飛び込み、衝動買いしてしまった一冊。 と言うことで…

本日は、お日柄もよく。スピーチライターから学ぶ理容師・美容師に必要な技術とは

ブログやフェイスブック、ツイッターなどSNS全般。 それら各種デジタルツールを活用している 理容師や美容師は、少なくありません。 となれば、何かを伝える際、文章力が影響することが理解できます。 言い換えれば、書き方次第でヘアサロンの売上げに影…

会計士は見た!(著/前川修満)の内容が色んな理容室・美容室・ヘアサロン経営者と相性が良い理由

スマホの機種編って結構、なんだかんだで待たされる印象が強いです。 なので、今回の機種編に際しまして、まずはブックオフへ立ち寄り 手頃な書籍を買って、待ち時間対策としました。 そのような軽い気持ちで購読したのが、会計士は見た!です。 以前から気…

このビジネス漫画が面白い。そして関連する人たちは、もっと面白い

ビジネス漫画が大好きな私。 以前から探していた、コチラをついに発見したので購入しました。 理容室や美容室経営と相性が良いエクスマの漫画ですが 茨城・水戸の理容室ヘアーサロンカモシダでは エクスマを思いっきり自店の経営に落とし込んでいます。 で、…

本の読み方

ヘアサロン運営において、経営関連の書籍を読んで勉強する。 ハイ。もちろん。それが王道です。 間違いありません。その通りです。 とは言え、私が最近読んだ書籍と言いますか まぁ正確には、マガジン(雑誌)とブック(本)の中間の立ち位置から ムックと呼…

選挙戦とヘアサロン経営で似ているところは何か。選挙小説「当確師」を読みながら思うことをつらつらと

最近、店舗経営関連の書籍は読んでいません。 その代り、経営とは全く関係ない、色んな小説を読むようにしています。 理由は、面白いと言うことには何かしらの理由があり そこに、小説も店舗経営も関係ないから。 つまり、面白い小説からは、きっと何かしら…

「運を科学する」スピリチュアル系美容師から手渡された一冊の小冊子

本日は、神奈川県のヘアサロンで ニュースレター販促の初期設定お手伝いでした。 パソコン関連が一切苦手なお母さん。 そして、臨月間近の娘さんのお二人で営まれている美容室なんですが 出産数か月後までは、実質お母さん一人で営業するとのこと。 そのよう…

歴史小説からヘアサロン経営のコツを学ぶ 超高速! 参勤交代の主人公の一言から集客の本質を再認識

今回の内容【ヘアサロンで集めるモノは何か?】 そのタイトルから興味を抱いたのが超高速 !参勤交代と言う映画。 そして、書店にて偶然見つけて衝動買いした原作。 軽いタッチのタイトルとは程遠い、本格的な展開。 歴史好きな方でしたら、恐らくその辺に…

月間個人売上げ400万円超の美容師がいるヘアサロンでは、何が行なわれているのか?

「らっしゃい! お客さまは二名ですか?」 「じゃー。せっかくだから、コチラのカウンターでも宜しいですか」 写真はイメージ画像です。本文とは関係ありません 私は、東京・池袋の24時間居酒屋でアルバイトをしている飲食店経営者。 え? 経営者が何でバ…

4,200円のカットを42,000円で売る方法

【類は友を呼ぶ】 最近、嫁に新たに本棚を買ってもらったので 本の整理を行なっております。 当然、思わず再読してしまう本が多いのですが 只今「100円のコーラを1000円で売る方法 コミック版」を手にしています。 で、面白いのは内容もさることながら 周囲…

コスト一律10%カットしたことがあるヘアサロン経営者へ それ逆効果なんだって

今回の内容【ドラッガーと会計の話をしよう コミック版を読みました。 これ。勉強になります】 昨日、株式会社耕文社主催の理美容販促セミナーに参加した際 東京・江古田にあるヘアサロン カティングエッジの池田代表と一緒になり 色々情報交換を行なってい…

三角定規には、なぜ穴が開いているのか ウエイティングスペースに最適な本

今回の内容【雑学大全って知っています?】 昨日、千葉・印西の理容室R's hairに顔を出してきました。 理由は「近くまで来たから」と 残念な営業マンみたいな事を言ってみます(邪笑)。 毎度どうもです。おはようございます。 今日もご訪問いただき、ありが…

自分を知り、夢を抱く。だから未来を語れる

今回の内容【色んな人の夢。そして、見付けるまでの過程】 ちょっと前。 確か、岡山駅の駅ビル内にある書店で購入したのが、この「働く人の夢」。 「累計5万部」という実績から、何となくパラパラと見ると 数年前の発行にも関わらず、平積みと言う優遇を受け…

覚えられる理容師・美容師の頭の中は、こんな感じかな? 考え方の本

本日の内容【要約した内容を相手に伝える方法】 ここ数ヶ月、自分が読みたいと思っている本ではなく ご推薦いただいた書籍を読むようにしており それが毎回、大当たりの内容ばかりなのです。 でもって、只今読んでいるのはコレ。 「テストの花道」です。 毎…

ヘアサロンの黒字スタッフと赤字スタッフ 利益を生む理容師・美容師の発想とは

本日の内容【面白い会計本を教えてもらいました】 先月の事なんですが、飲み会の席上で一冊の本を紹介されました。 コレっす。 東大卒でも赤字社員 中卒でも黒字社員‐会社が捨てるのは利益を出せない人‐ 内容を一言で紹介すると会計本なんですが、これがまた…

マンガ植松 努物語 理容業界発「どうせ無理禁止条例」の実現を

連休前、以前から注文していたマンガが届きました。 それが、これです。 植松電機 1 「夢に向かって」植松努物語(発刊/株式会社インフィニティ)。 毎度どうも、こんにちは。 本日もご訪問いただきAZS(あざーっす)。 理美容教育出版の関口です。 過日の…

人を率いる能力について 体力・気力・知力そして…

本日、当家の書庫にある片桐且元(著・鈴木輝一郎/発刊・小学館文庫)と言う書籍を久し振りに手に取り 読むのは2回目でしたので、ダァーっと流し読みました。 こんにちは。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 理美容業界・歴史倶楽部会員(勝手に…

僕の人生を変えた29通の手紙

毎度どうもっす。コンバンハ。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 そー言えば、本の紹介みたいなコーナーがない事に気が付いた関口です。 っちゅーことで、今後、定期的に読んだ本を紹介していきますね。 今回はコレです。 僕の人生を変えた29…

戦国武将とヘアサロン経営

哄(わら)う合戦屋(双葉社発刊)と言う本を読みました。 物語は、信濃(長野県)の豪族(町・村レベルの集まり)に 戦(いくさ)の専門家が立ち寄り、そのまま家臣(町・村役場の職員)になり 周辺諸国(隣町・村)を平定(吸収合併)していく話です。 コ…