理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

ファン客育成と接触頻度の関係  理容室 美容室 ヘアサロン

本日の内容【接触頻度(せっしょくひんど/ふれ合う回数)による心境の変化】
 
 
皆さんは毎朝、情報テレビ番組を見られていますか?
 
当家は日本テレビZIP!派で
 
個人的にはおはよう忍者隊ガッチャマンが大好きだったりします。
 
 
とは言え、オイラと嫁さんが共通してチェックしているのが
 
 
嫁さんは自分自身で気付いていないと思いますが
 
最近、ZIPPEI君が登場すると動作が一時停止状態になり、ジーッとガン見しております。
 
その間、愛犬・アンディ君はガンガン吠えまくりますが。
 
こんな感じっす。
 
 
イメージ 1
 
 
 毎度どうもです。コンバンハ。
 
今日もご訪問いただき、ありがとうございます。
 
 
昨日の日記に、冷蔵庫が壊れて新製品を買いに行ったと書きました。
 
・・・・・・。
 
そうです。お察しの通りの展開。
 
ハイ。帰宅すると嫁さんが開口一番「冷蔵庫が直っている。どーしよー」と言いやがります。
 
さて、どうしましょうかね。
 
そんな急展開が案外、面白かったりしている理美容教育出版の関口です。
 
 
毎朝見ている情報番組ZIP!に登場するZIPPEI君の話に戻ります。
 
同番組がスタートしたのが今年の4月。
 
最初の頃は、特に意識していませんでしたが
 
1ヶ月後には、何となくZIPPEIスマイルキャラバンを見る事が定着します。
 
 
2ヶ月後の6月になると
 
「へぇ。ジッペイって兄弟で出演してるんだって。知らなかった」
 
と、情報を収集して記憶している嫁さんがいました。
 
 
3ヶ月後の7月には、とうとう「やっぱ、ジッペイってカワイイよね」
 
などと言いやがるようになります。
 
4ヶ月後の先月8月は、全国各地に住んでいるジッペイの兄弟などが映し出される度に
 
「みんな同じ顔しているんだね。カワイイなぁ」と、すっかりZIPPEIファンとなってしまいました。
 
 
そして5ヶ月後の今月、同番組でZIPPEIの子供が映し出されると
 
「えぇぇぇ! 奥さんと子供がいるの!?」と、かなり驚いた様子の嫁さん。
 
 
オイラ的に一番ビックリしたのが、今朝の出来事。
 
「あっ! 何か違う。先週のジッペイと変わったな。顔が少し丸いぞ」
 
本当かどうかわかりませんが、どうやら瞬時に兄弟の区別が判断できる程の
 
ファンに成長した様子(汗)。
 
 
これら一連の嫁さんの変化を見ていると
 
接触頻度と心境の変化について、その関係が再確認できます。
 
 
番組開始の当初は、あまり興味を抱いていませんでしたが
 
毎朝、見ていることで接触頻度が徐々に増えました。
 
すると、ZIPPEI君に対する距離感が短縮され
 
次第に相手(ZIPPEI君)の情報にも敏感になります。
 
 
そして、その際の嫁さんは得た情報を受け流さず
 
確実に受け取るスタンスに変化する。
 
でもって、ある程度、ZIPPEIファン化が進んだ嫁さんは
 
ささいな変化に対してもキャッチするセンサーを身に付け
 
今後、益々ZIPPEI君から目が離せなくなることでしょう。
 
 
いつもお世話になっている高田靖久さんは著書の中で
 
「顧客が店舗に滞在している時間と、それ以外の時間を比較する」
 
「すると後者の時間が圧倒的に多い事に気が付く」
 
「だからこそ『えこひいき』するのは店舗にいない時間ではないか」と説明しています。
 
 
つまり、普段会えない時間が多いお客さまだからこそ
 
サンキューレターやニュースレター、ダイレクトメールを通じ
 
接触頻度を高める事が必要であると理解できます。高田さんAZS!
 
 
また、ちょっと前に色々と教えていただきました
 
 
昨日、ヘアサロンにおけるツイッターの効果的な活用方法について再び教えていただきましたが
 
こちらでも接触頻度の重要性について紹介されていました。
 
 
詳しくは↓↓↓以下のブログにありますよー。真井さんAZS!
 
 
(※メルマガ登録終了後に見られる流れになっています)
 
 
高田さん、真井さんのお話に共通しているのが、接触頻度の大切さです。
 
しかしながら、顧客が来店されてからの接客時間が長い理美容業界だからこそ
 
接触頻度の影響力に対し、何となく疎(おろそ)かになってしまうのかなぁ
 
などと妄想(もうそう)している今日この頃。
 
 
高田さんはメルマガで、そして、真井さんはツイッターでも
 
それぞれが接触頻度を高める方法を提案しています。
 
双方とも面白いことに、無料で出来ると言う部分が一緒。
 
 
嫁さんのZIPPEに対する距離感が短縮される一連を見て感じた
 
接触頻度の必要性について好き勝手書いてみました。
 
 
 
本日の感謝
 
思いの他、集中できました。
 
弊社スタッフの皆さん、ありがとうございます。
 
 
明日の夢
 
茨城県理容組合で開催される経営セミナーを取材させていただきます。
 
すっげー楽しみ。鴨志田さん、いつもAZS!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
理容 理容室 理容店 理容院 経営者 ヘアサロン 美容 美容室 美容院 経営 集客 繁盛 儲ける 儲かる 元気 顧客管理 来店頻度短縮 ブログ ホームページ 再来店比率 リピート率 客単価向上 倒産 自己紹介チラシ 女性理容師 理容師 美容師 床屋 パーマ屋 ボランティア 東北大震災 勇気 夢 戸谷益三 東日本大震災 繁盛サロン チャリティセミナー なでしこシェービング 中央理美容専門学校 節電 LED 計画停電 北関東・東北地方の復興がんばる ライズマーケティングオフィス 田中みのる ヘッドスパ 自己紹介 本村ほうよう アーデン山中ビューティアカデミー 他己紹介 ブランディングセミナー 理容師カフェ 理容総研 理容総合研究所 特急営業支援策 言葉 アイパッド アイパッド2 ヤフー iPad iPad2 新発売 管理理容師 管理美容師 理容師カフェ 東京 大阪 名古屋 金沢 ウエシマ作戦 上島作戦 高田靖久 理容業界 美容業界 關口和彦 関口和