理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

頭ほぐしとPOPの活用方法

こんにちは。今日もご訪問いただき、ありがとうございます。
コンビニで「マンガ 簿記入門」と言う本を衝動買いして
「読まないクセにさぁ。また買ったの?」と嫁さんに怒られたエロ侍です。
 
昨日の日記の続きです。
念願の「頭ほぐし」を体験できました。
 
同店の頭ほぐしは、頭つぼセラピーとカイロプラクティック
その混合手技に加え、ホホバオイル活用しており
それは同店オリジナル、言い換えれば強みになると感じます。
 
聞けば、約1年前、同業他社で理容サービスを受けた際
従来のヘッドマッサージに疑問を抱き、そこらか少しずつ改良を加え
現状の「頭ほぐし」の技術と出会い、練習を重ねて導入したと言います。
 
今行なっている理容技術を、少し角度を変えて客観視してみると
改善箇所が浮かび上がり、そこを独自にアレンジしてみると強みになるんですね。
 
でね。頭ほぐしを行なった場合、洗い流した頭皮の皮脂が見れるのです。
ギトギト・ベタベタな大量の皮脂が見られると期待していたのですが
結果はコチラです。
イメージ 1
 
・・・・・・(汗) 案外キレイみたいです。 すみません。
ここで「うぇ~汚いなぁ」などと盛り上がれば面白かったのですが。。。
 
そうそう。
こんな話も教えてもらいました。
「導入前の練習段階の新メニューのポップも貼っている」
「準備中と一言付け加えていると、興味を抱いた顧客は質問しやすい」
 
イメージ 2
         左上の赤線で囲まれた部分の「準備中」と言う一言
         この言葉を付け加えるだけで顧客は質問しやすくなると言う
 
「しばらくして、本格的に導入したら、今度は受付中とする」と。
そのポップはコチラです。
イメージ 3
   正式に導入した際は、右上の赤線の囲み部分を「準備中」から「受付中」にする
 
なるほどね。
準備中と言う状況もアプローチすることで、結果に繋がると言います。
ヘアサロン現場には色んなヒントがあります。
 
本日の感謝
グレード一家の皆さんに感謝。ご子息の捻挫(ねんざ)が早く良くなりますように。
 
明日の夢
マンガ簿記入門の本で、少し勉強してみようかな。