理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

理容室が作ったオイルケアの想いを掲載した一冊のフォトブック


福岡に行くと、茂末さんが居るヘアーサロン マルゼンに何かと顔出します。

その理由は、面白い取り組みが満載だから。

と言いますか。茂末さん自身の着眼点がナナメなんです。

例えば、昔。テレビ番組を録画した際、番組は録画しないで

コマーシャルだけ録画していたとか聞こえると、嗚呼その視点さすがと思いますし。

イメージ 2

そうそう。

同店はなんと、オイル仙人として活躍している、あの
古川さんが修業したお店でもあります。

そう考えると、理美容業界のご縁と言うのは、どこかしら繋がっているのですね。

イメージ 3

もちろん。同店でもオイルケアは人気メニューの一つ。

数年前に行なったリニューアルを機に、本腰を入れたら反響が得られ現在に至るとのこと。

イメージ 4

そして、そこは茂末さんですから、隙がありません。

オイルケアに対する想いを、フォトブックに掲載しています。

イメージ 5

導入した施術メニューには、必ず何かしらの理由が存在するはず。

それら一連を、ていねいに紹介すると言うのは、ありそうで実は少ない。

イメージ 6

顧客目線で考えると、理容室で使用されている各種化粧品。

髪や肌の専門家である理容師が選び抜いた商品ですから

内容成分に対しての疑問は、抱きません。

イメージ 7

では顧客は、何が知りたいのか。

それは、どうしてその商品を利用しているのか。

その理由です。

イメージ 1

どのように考え。

どう判断したのか。

そこに共感できる何かを知りたいと思うのが、顧客心理。

イメージ 8

それら一連を知ることで、どうなるのでしょうか。

そうです。訪店して施術を受ける理由が明確になるのです。

ですから、その理由とは別名、価値とも呼ばれています。

イメージ 9

フォトブックは一冊数百円から制作可能で

有り難いことに、一冊から作ることが出来ます。


もし何か。新しいメニューの導入を考えていたら。

または、新メニューを導入したら、フォトブックを通じて想いを伝えてみるのも効果的。

などと、茂末さんが作ったオイルケアメニューのフォトブックを見て、そう思いました。


私は今後の理容師、美容師には企画力も売上げに影響してくると考えています。

各種キャンペーンのみならず、同店のように小冊子作成の企画力。

と言うことで、今後も理容室や美容室の面白い企画がありましたら、情報共有します。


さてと。

面白い企画を求めて、今日もどこかのヘアサロンに顔出そうかな。

などと思っている、理美容経営企画室の関口でした。


いつも、最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆

5月以降開催予定の理容師カフェやAGAクリニックと理容室の協業作戦説明会

【福岡開催5月21日(月)薄毛治療クリニックと理容室が協業したらどうなる】

髪の専門家である理容師と薄毛治療クリニックの医師。

双方がガッチリ手を組んだら、顧客満足度が向上するかも。

などと思い開催するのが↓↓↓以下の説明会です。
  九州初開催。 
    
      


【東京開催6月4日(月)理容室と薄毛クリニックが協業したら、どうなる?】

6月4日(月)の協業説明会にご興味がある方がいましたら

↓↓↓以下の告知サイトからご登録ください。 



【茨城開催6月5日(火)薄毛治療クリニックと理容室が協業したらどうなる】
 
髪の専門家である理容師と薄毛治療クリニックの医師。

双方がガッチリ手を組んだら、顧客満足度が向上するかも。

などと思い開催するのが↓↓↓以下の説明会です。
 
 


                        

私・関口が担当する理容師カフェでは、このような販促事例などを情報共有します。

小さな理容室の反応率10%と言う驚異の反響を生んだ、案内チラシなど。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ

↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です。



#理容師カフェ #理容室 #美容室 #案内チラシ