理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

1対多数 1対1 どちらが怖い?

本日の内容【サッカーもチラシも1対1だと逃げれない】
 
 
昨晩は甥っ子長男の言動を、理美容業界に落とし込んだ内容に触れました。
 
今日は、その延長と言う訳ではありませんが
 
少し前の甥っ子次男(小学校2年生)の一言について紹介しますね。
 
 
毎度どうもです。
 
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
 
かなり前ですが、夜の東海道線の上り。
 
一般車両が超ガラガラだったので、思わずグリーン車に乗ってみました。
 
 
イメージ 1
 
ね。
 
想像通り、グリーン車はオイラ一人の貸し切り列車状態。
 
なんか得した気分を味わえた理美容教育出版の関口です。
 
写真・右上に僅(わず)かに見えるグリーンのランプの下が、オイラの席。
 
 
車内販売のお姉さんは油断していたらしく
 
控え室のドアをコンコンと叩いて
 
「スミマセン。ウーロンハイください。2つ」
 
なんて言ったら、すっげー驚かれました(汗)。
 
 
そんな話は、どーでもイイんですよ。
 
でね、甥っ子次男がサッカーの試合終了後、こんな事を言います。
 
 
イメージ 2
 
「あのさー。ボールを持った時、3人とか4人に囲まれても案外、簡単にかわすことができるんだよね」
 
「でもさー。逆に1対1の時ってボールを奪われやすいんだけど、何でかなぁ?」と。
 
 
すると、甥っ子長男(中学校2年生)もサッカー少年なので、話に加わってきます。
 
 
「うん。その気持ちメッチャわかる」
 
「囲まれた時、相手の人数が多いほど逃げ切れたり、パスしたりと何とかなるんだよ」
 
「その逆で1対1になった場合、逃げ切れないケースが多い気がするな」
 
 
オイラはサッカーをしませんので
 
その辺の感覚と言うのでしょうか
 
ニュアンスをすべて受け止めていませんが
 
どうやら、サッカー少年の二人には、共通した何かがあるようです。
 
 
で、そのような話を強引に理美容業界に落し込むのが
 
オイラの仕事です(邪笑)。
 
 
新規客集客の為にポスティングする販促チラシ。
 
 
多くのお客さまに、お店の良さを感じ取ってもらいたい気持ちが
 
施術メニューのラインナップ数として表れているケースは、少なくありません。
 
 
価格一覧表みたいなチラシ。
 
それらを否定するつもりは、勿論ありません。
 
 
でもね。
 
ワンアイテム・ワンツールと言うのが
 
確か販促の基本だったと記憶しております。
 
 
つまり、1枚のチラシで紹介する商品やサービスは1つと言うこと。
 
 
例えば、カットメニューについて紹介する場合
 
そのワンアイテム・ワンツールの方法だと
 
紹介する内容は以下になると考えます。
 
 
・誰がカットするのか(スタッフ紹介)
 
・なんでカットするのか(経営者の想い。スタッフ理容師や美容師を志した理由)
 
・なにでカットするのか(こだわり道具の紹介)
 
・どのようにカットするのか(日々練習している技術について。キャリア)
 
・どんな流れでカットなどを行なうのか(入店からお会計までの一連)
 
・どこでカットするのか(お店の内外装写真。地図。駐車場が離れている場合は、駐車場の地図も)
 
・誰をカットしたのか(お客さまの声)
 
・どんなヘアスタイルになるのか(過去にカットしたヘアスタイル。実績)
 
・カットし後どうなるのか(終了後の顧客のメリット。清潔感が生まれ、就活での第一印象向上など)
 
 
それらに加えて、ヘアサロンの基本情報(電話番号。予約電話の第一声など予約方法)
 
でもって、価格と施術時間も当然組み込みますが
 
どうでしょうか、ワンアイテムの紹介とは言え
 
その情報量は多く、そして深くなりませんか?
 
 
これが、甥っ子長男と次男がサッカーで感じた
 
1対1、つまりワンツール・ワンアイテムから何となく逃げられない心境でしょうか。
 
 
一方、1対3もしくは4と言う状況をチラシに当てはめると、こんな感じかな。
 
 
カット  ○○円
パーマ ○○円
カラー  ○○円
△△△ ○○円 
□□□ ○○円
※※※ ○○円
 
 
さらにイメージ写真があって、お店情報とキャンペーン情報などもあります。
 
皆さんは、どのように感じるのか分かりませんが
 
オイラ的には自然環境によろしくない、ゴミ箱直行の販促物になると予測します。
 
 
甥っ子次男の言葉から、そのような妄想が膨れ上がりましたが
 
いささか拡張し過ぎましたね。
 
スミマセン。
 
 
 
本日の感謝
 
色んな原稿を打っていると、ホント多くの方々から教わっているなぁーと再確認。
 
直接教えてくれる方々もそうですが、その状況を仲介してくれる人たち。
 
協力してくれた皆様が、恐ろしいほどの数になっていることを認識できました。
 
ありがとうございます。
 
 
明日の夢
 
ヒーリング美容師&コンサルタント本村ほうよう氏
 
第17回 東京・理容師カフェ(参加者残り2名でーす)の打ち合わせ&飲み。
 
楽しみっす。
 
 
【日曜日恒例の愛犬アンディ通信♪】
 
なんかー久し振りの更新で、ごめーん。
 
イメージ 3
 
いつもお世話になっている古田土(土に・)会計士事務所主催の
 
第30期経営計画発表会いただいたお土産(写真・右のカステラ)を狙う二匹。
 
このカステラ食べた人はご理解いただけると思いますが、超・うまかったですよね。
 
アンディ&ワトソンにも大好評でした!
 
嫁さん曰く、今度買いに行くとの事です(取り寄せではなく買いに行くらしい・・・)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
理容 理容室 理容店 理容院 経営者 ヘアサロン 美容 美容室 美容院 経営 集客 繁盛 儲ける 儲かる 顧客管理 来店頻度短縮 ブログ ホームページ 再来店比率 リピート率 客単価向上 倒産 MQ 粗利益 自己紹介チラシ 女性理容師 理容師 美容師 床屋 パーマ屋 ボランティア 戸
谷益三 東日本大震災 繁盛サロン なでしこシェービング エステシェービング レディースシェービング レディスシェービング お顔そり お顔剃り 中央理美容専門学校 節電 LED サロンオーナー ビューティビジネス学会 ライズマーケティングオフィス 田中みのる ヘッドスパ 散髪 理髪 整髪 理容文化 自己紹介 本村ほうよう 理容総研 理容総合研究所 特急営業支援策 アイパッド アイパッド2 iPad iPad2 管理理容師 管理美容師 理容師カフェ 高田靖久 理容業界 美容業界 理美容教育出版株式会社 關口和彦 関口和