理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

接客サービスの基準はマック?

先日、某メーカー主催のブランディングセミナーを取材した。

前半はLancome(ランコム)のブランディング戦略について、

後半は、弊誌サロンオーナーで毎月ご協力いただいているトータニ教授による、

サロンブランドを高めて、維持するための方法だった。

一時期、低迷していたランコムでは、販売の最前線に立つ美容部員の再教育から取り組んだ。

ランコムとは、なんぞや。

他のブランド違いを、毎日毎日伝え続けて、その積み重ねが現在に至ると言う。

まさに、ローマは一日にしてならず、と言う事だろうか。


そう言えば、以前、あるヘアサロン経営者が、こんな事を言っていた。

ブランディングを構築するのは、やせ我慢の連続だ」と。

自店に来店して欲しくない客層の場合、遠まわしに断ることがブランドを高める事につながる、という意味だ。

なるほど、その考え方も一理あるかもしれない。


話を戻す。

トータニ教授は「現在の接客業におけるサービスレベルの基準は、マックになっている」と述べる。

マック、そうマクドナルドである。

あそこのヘアサロンのサービスは悪い、となれば、それはマックの店員に負けた事になるのだろうか。

確かに、マックの接客と言えば、多くの人たちが、なんとなく想像できる。

だからこそ、判断基準となったかもしれない。

そのような事をツラツラと考えていたら、改めてマックの接客を見てみたくなった。

明日あたり、久し振りに行ってみるかな。


では。