理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

器のおおきさ

あいつは器の大きい奴だ。お前は、器が小さい。

そんな言葉をよく聞く。

器、つまり人間的な大きさを差す事ではあるが、じゃー、器の大きさは、どうすれば分るのだろうか。


ちょっと前の事だ。

とても良い事を言っている人がいて、ちょっと話をしていると、

最終的には自分の考えに賛同しない人、もしくは、本気で熱くなれない人とはコラボしない、

そんな事を言い始めた。

確かに、その発言のニュアンスは理解できる。

でも、裏を返せば、俺が気に入った奴としか行動と共にしないよ、そんな意味にも受け取れないか。


その時、はじめて理解できた。

なるほど、器が小さいと言われるのは、このような人なのか、と。

理容業界で言えば、自分のお店だけ、自分たちの仲間だけ、

自分の知り合いだけが儲かれば、それで良しとする傾向が強い。

組合の講習会に非組合員が参加できないのは、まさに、その発想ではないだろうか。


ちょっと大袈裟かもしれないが、理容師として、

環境衛生業もしくはサービス業として、日本人として、世界に向けて何ができるのか。

実際には、何も出来ないかもしれないが、そのように考える事は必要だと思う。


人の器の大きさは良い事を言ったとか、大金を稼いだとかではなく、

そのような事を考えているか、否かではないだろうか。


などと生意気な事を書いたエロ侍は、

ポロシャツに付いた小さい小さい汚れが非常に気になる、器の小さい人間です(汗)。