理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

ヘアサロンのPOPで紹介して欲しい内容「誰が行なうのか」「何で行なうのか」

本日の内容【タイ古式マッサージの衣装について】
 
 
一昨日の月曜日、東京・西新宿の理容店ザンギリショップJUNに行った時の話。
 
ここ数ヶ月、同店のPOPミーティングに参加させてもらっておりますが
 
その度に、色んな事を教えてもらっております。
 
スタッフの皆さまAZS!(あざーっす)。
 
 
毎度どうもです。コンバンハ。
 
今日もご訪問いただき、ありがとうございます。
 
そろそろ、日経MJ新聞紙上で、理美容室法人売上げランキングが発表されるのですが
 
毎年、前年と比較して読んでいる理美容教育出版の関口です。
 
 
ザンギリショップの話に戻りますが、すでに年末を感じるアイテムがありましたよ。
 
コレ。
 
 
イメージ 1
 
そうです。
 
慌しくなる年末の予約表なんですが
 
このようにドーンと大きく貼り出されていますと非常に気になります。
 
 
また、予約が埋まっている状況を確認すると、何だか焦ってしまい
 
ついつい予約を行なうケースも想像できませんか?
 
この予約表についても、今後も着目していきます。
 
 
今日は、以前紹介しました11月のキャンペーンで使用する衣装についてです。
 
ちなみに、この内容が決まった10月のPOPミーティングの日記は
 
↓↓↓以下をクリックすると飛びます。
 
 
 
では、気になる衣装を見てみましょう。
 
 
イメージ 2
 
通販サイトを利用して購入したとのことですが、担当のまー君、お似合いです。
 
でもって、店内のPOPはコチラ↓↓↓
 
 
イメージ 3
 
どうせなら、スタッフ全員で着まわして写真で撮っちゃえ!
 
恐らく、そのような発想でしょうか? 面白いなぁー。
 
 
どちらにしても、当初予定していました「マッサージキャンペーン」と比べ
 
インパクトが強く、ディプロマの存在によって信頼性も高まることでしょう。
 
 
前回でも触れましたが
 
「誰が」「何で行なうのか」と言う部分について深堀した結果
 
「マッサージキャンペーン」ではなく
 
「まー君が本場タイでみっちり10日間学んだタイ古式マッサージキャンペーン」となりました。
 
 
ですから、ヘアサロンのオプションメニューの名前を決める際には
 
「誰が」「なんで」この双方から考えてみるのも、一つの手段である事を知ったのです。AZS!
 
特に、ヘアサロンのメニュー表やPOPなどを作る際に意識をすると
 
良い結果に繋がると常々考えております。
  
 
異業種の例を挙げてみますと、このような店頭POPなんかが似た感じですね。
 
 
イメージ 5
 
東京・恵比寿のお寿司屋さんで発見しました。
 
ネーミングとは関係ありませんが、通行人の見込み客に対し
 
背中を「ポン」と押してくれる効果があると推測します。
 
 
「どのような店主が」
 
「どんな想いで行なっているのか」
 
 
オイラは毎月、色んなヘアサロンに潜入取材で髪を切ってもらっていますが
 
上記の2点について毎回気になっており
 
切っ掛けとなって伺うことも少なくありません。
 
 
小規模店舗の場合、それらが出来る事が、強みの一つであると考えますが、いかがでしょうか。
 
タイ古式マッサージの話に戻ります。
 
 
イメージ 4
 
お客さま「痛そうな表情すればイイのか?」
 
まー君「そんな事ないですよー」
 
こんな感じで撮影にご協力いただきました、お客さま。ありがとうございます。
 
 
導入後1週間が過ぎた段階で、30数名の顧客が選択し
 
今回の目標人数である120名と言うハードルは、案外楽勝なのかもしれません。
 
・・・・・・と油断大敵ですね。
 
ザンギリスタッフの皆さん、がんばれー。
 
 
そうそう。
 
10月の同店のキャンペーンって覚えていますか?
 
 
イメージ 6
 
小鼻の黒ずみを解消する簡単なエステ「ツルッ鼻」ですが
 
目標である月間160名に対して
 
さて、実際は施術数は何人だったでしょうか?
 
 
答えは、また明日!
 
 
・・・・・・。
 
 
と書こうと思ったのですが
 
お怒りコメントが入りそうなので紹介しちゃいます。
 
 
正解は、なんと! 
 
 
目標人数ジャストの160名でしたー。わぁ~い。
 
こんな事って、あるんですね。ビックリ。
 
 
同店の次回POPミーティングは来週の水曜日。
 
来年の販促について、みんなで意見を出し合って考えてみます。
 
楽しみでーす。
 
 
昨日の感謝
 
都理協イベントの取材に向かう際
 
代々木駅周辺で色んな方々と偶然会って、あいさつさせていただきました。
 
オイラの事を覚えていてくれた皆さま、ありがとうございます。
 
 
今日のワクワク
 
販促ミーティングに参加させてもらっている都内某所の美容室のスタッフたちと
 
焼肉屋さんで飲み会やりつつ、今後の方向性などについても情報交換してきます。
 
どのようなアイデアが生まれるのか、かなりしみ。
 
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
第14回 東京・理容師カフェ情報はコチラ(←左をクリックするとリンク先に飛びます)
 
会場が確定して、好評につき参加人数も15名ほど増員しました。そのお知らせですよ。
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
理容 理容室 理容店 理容院 経営者 ヘアサロン 美容 美容室 美容院 経営 集客 繁盛 儲ける 儲かる 顧客管理 来店頻度短縮 ブログ ホームページ 再来店比率 リピート率 客単価向上 倒産 自己紹介チラシ 女性理容師 理容師 美容師 床屋 パーマ屋 ボランティア 戸谷益三 東日本大震災 繁盛サロン なでしこシェービング エステシェービング レディースシェービング レディスシェービング お顔そり お顔剃り 中央理美容専門学校 節電 LED サロンオーナー ライズマーケティングオフィス 田中みのる ヘッドスパ 散髪 理髪 整髪 理容文化 自己紹介 本村ほうよう 理容総研 理容総合研究所 特急営業支援策 アイパッド アイパッド2 iPad iPad2 管理理容師 管理美容師 理容師カフェ 高田靖久 理容業界 美容業界 理美容教育出版株式会社 關口和彦 関口和