理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

とあるヘアサロン後継者が、親のヘアカット技術を伝える際にあるキーワード命名した。その名前とは?

今日の内容【理容師のお父さんだから使えるキーワード】
 
 
昨晩、ヘアサロン集客広告会の村上 徹代表との打ち合わせを

池袋のセンベロ居酒屋「大都会」で行ないました。

 
イメージ 1
 
その内容は、私自身の販促ツールについてで

村上さんの得意分野としているマンガをモチーフに、只今鋭意製作中です。

理美容業界に不足している自己紹介関連グッズに対して

私なりの打開策を、色んな方々にご協力いただき
 
一つひとつ取組んでおります。
 
 
・筆文字による自己紹介ツール
 
・多面折り名刺
 
・マンガによる自己紹介ツール
 
 
筆文字は完成しており、残るは名刺とマンガ。

あとは、只今アイデア段階ですが、過日教えていただきました
 
履歴書ツール製作も、今後の活動の範囲にありますので

取組んだ段階で触れて行く予定です。
 
 
毎度どうもです。コンニチハ。
 
最近、販促チラシ集めの枚数収集が滞っており

いささか焦っている理美容経営企画室の関口です。ゴメン。

今日もご訪問いただき、ありがとうございます。
 
 
昨晩の話に戻ります。


マンガ販促ツールの打ち合わせが終わり

本格的に飲み会モードへ突入すると、
村上さんは先月開催された

ヘアサロン経営者たちによる、バーベキューの話をします。
 
 
イメージ 2
 
 
「あるサロンの経営者が、お父さん(理容師)のカットコースの名前を変えた」
 
「まだまだ頑張って欲しい。そのような意味も込めて」
 
「で、打ち出したのが『ベテランカット』と言うネーミング」
 
「正直、反響に関しては二の次だったが、意外と多くの反応が得られた」
 
「伝え方に変化を加えることで、結果に違いが生じる典型例」
 
 
このような実例を教えてもらいました。

村上さんAZS! いつも。
 
 
昨日のフェイスブックでも紹介しましたが
 
筆文字POP講習で講師を担当している柏崎さんの理容店では

このようなPOPを発見しました。
 
 
イメージ 3
 
 
歴史を紹介しているのですが、そこから伝わってくるのは

多くの地域住民から信頼され、来店され続けていると言う
 
信頼と実績があります。
 
 
前述のベテランカットも同様に
 
相当なキャリアを積んだお父さんだからこそ使用できるネーミングであり

だからこそ、それがシックリしているのもポイントかと考えます。


もう一つ、私なりに考えたのは

「誰が」と言う部分について考えた結果

もしかしたら、このようなネーミングに行き着いたとも思うのです。


以前、とある理容室では

マッサージキャンペーンと命名したイベントを企画しましたが

次のような流れで私が質問してみたら、最終的にはネーミングが変化しました。


「誰が行なうの?」

「○○君が主な担当者」

「どうして?」

「理容学校時代の海外研修で、タイ古式マッサージの資格を得たから」
 
「では、タイ古式マッサージキャンペーンにしたら?」
 
「そっか。衣装も、それなりの雰囲気のモノを着て……」


後日、その結果も上々とも教えてくれましたが

このような流れで考えていくと、皆さまのヘアサロンでも

ベテランカットに続く、インパクトがあり

同調者が集まるネーミングが生まれることでしょう。


もちろん、ベテランカットと言うネーミングを

そのままでもTTM(徹底的にマネる)ことも良いのですが

どうせなら、地域名や名前などを付け加えるのも、面白いかも。


「正夫のベテランカット」

「気が付けば50年 ベテランカット」

「延べ客数6万人以上 ベテランカット」

「ハマのベテランカット」

「木更津ベテランカット」

そのような妄想(もうそう)をしていたら、止まらなくなってきました(笑)。
 
 
ブログ更新後に予定している仕事も忘れ

例によって、妄想が暴走します。


「無口なベテランカット」
 
「シャイなベテランカット」

「この道ひとすじベテランカット」
 
「女房ひとすじベテランカット」
 
「泣かせた女は数知れず ベテランカット」

「頭刈らせりゃ日ノ本一 ベテランカット」

「三度のメシより仕事が好き ベテランカット」
 
 
ダメだ。。。
 
このままだと、ずーっと妄想がスパークしそうなので

今日はこの辺で(笑)。
 
 
いつも、最後までお付き合いいただき、ホントありがとうございます。
 
まったねー。
 
 
【全然関係ないけど、ちょっとお知らせでーす】
 
11月13日(火)に東京・理容師カフェを開催します。
 
今回は、午前中に中央理美容専門学校の堀校長との情報交換
 
午後は技術講習とマネジメント講習で
 
双方ともに「もう一度、ご来店いただくために」をテーマにしています。
 
ご興味がある方は、↓↓↓以下のタイトルをクリックしていただき
 
紹介している当ブログを参考にしていただければ幸いです。
 
 
 
 
 ベテランカットの妄想がまだただ続いている関口ですが

皆さまとのご縁をいただきましたら嬉しいです。

ご都合が宜しい方は、ご参加いただきましたら幸いです。
 
 
昨日の感謝
 
生麦・理容師カフェの幹事としてご協力いただいた

ヘアーサロンマツノの松野良明さんが

↓↓↓当日の内容をリポートしていただきました。
 
 
 
松野さん、ありがとうございます。

個人的には、懇親会のお店もストライクど真ん中。

生麦……いい街ですね。
 
 
本日のワクワク

夜から打ち合わせ&飲み会でーす。

さて、どんなお題があるのか。楽しみです。


販促チラシ集め枚数

多分、500枚はとっくに超えていて

もしかしたら、600枚近いかも。

スミマセン。早めに集計します。


昨日の歩数
 
18,319歩。

20時くらいにスマホの充電がなくなったので

多分、2万歩超えていたかもしれません。

イイ感じです。
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
お知らせ
 
理美容経営企画室では、ヘアサロン経営者や幹部スタッフを対象とした
 
以下のサービスを用意しております。
 
 
【顧客目線による自店の強みと改善部分のお知らせ(ミステリーショッパー
強みを知り、もっと伸ばすための実例。改善部分の発見と見直し実例を提案します
 
【貴店のブログを活用した販促アプローチ(広報宣伝活動)】
三者目線から伝わる強みを、ブログ媒体を通じて私が紹介していきます
 
【販促物のアイデア提供(見込み客集客)】
背伸びしない。偉ぶらない。そんな自店らしい販促物を作ります
 
【繁盛ヘアサロンの販促実例紹介(ミーティング参加、講習会)】
理美容業界誌の編集者時代に教えていただいた、色んな実例を写真でお伝えできます
 
【ヘアサロン経営分野の取材・執筆(情報収集)】
理美容組合や研究会などの機関紙、広報誌の企画編集。東京のサロン経営情報をお知らせします
 
【理容師カフェ開催(イベント開催)】
地元の同業他社たちと一緒に、ヘアサロン活性化への成功事例を共有します
 
【グチ聞きます(笑)】
半分冗談、半分マジメだったりします
 
 
以上、7つのキーワードについて「おっ!」と思った方は
 
↓↓↓以下のアドレスにご連絡いただけましたら、バックアップできますよー。
 
ribiyomp(あっとまーく)yahoo.co.jp  あっとまーくは@にしてくださいね
 
お名前と相談内容をご記入のうえ、メールいただければ、返信させていただきます。
 
 
只今、これらの実績が出来上がりつつありますので
 
あわせて紹介していきます。
 
 
 
あなたと違う目線で
 
おもしろいことを一緒に考えたい
 
理美容経営企画室 つよみハンター 関口和
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
理容 理容室 理容店 理容院 経営者 ヘアサロン 美容 美容室 美容院 経営 集客 繁盛 儲ける 儲かる 顧客管理 来店頻度短縮 ブログ ホームページ 再来店比率 リピート率 客単価向上 倒産 MQ 粗利益 自己紹介チラシ 女性理容師 理容師 美容師 床屋 パーマ屋 ボランティア 戸谷益三 東日本大震災 繁盛サロン なでしこシェービング エステシェービング レディースシェービグ レディスシェービング お顔そり お顔剃り 中央理美容専門学校 節電 LED サロンオーナー ビューティビジネス学会 ライズマーケティングオフィス 田中みのる ヘッドスパ 散髪 理髪 整髪 理容文化 自己紹介 本村ほうよう 理容総研 理容総合研究所 特急営業支援策 アイパッド 炭酸泉 アイパッド2 iPad iPad2 管理理容師 管理美容師 理容師カフェ 高田靖久 理容業界 美容業界 理美容教育出版株式会社 關口和彦 関口和彦 理美容経営企画室 せきぐちかずひこ