理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

美白シェービングの開発者と筆文字POPの師範コラボ。新感覚理容技術NAZERU(ナゼル)×筆文字POP


今回の内容をザックリ紹介すると

1 ナゼル関連の筆文字POP作りました

2 偶然生まれた、ちびメニューをテーマに理容師カフェ筆文字POPやるかも

3 筆文字動画もあるよ


本日は、日本ナゼリスト協会と筆文字POP協会の両代表者と共に


新感覚理容技術NAZERU(ナゼル)の販促物制作打合せでした。

イメージ 1

写真・左が日本ナゼリスト協会 緑川代表

同・右が筆文字POP協会 柏崎師範

なんとなく、似たような活動を行なっているお二人なので

以前から、このコラボには興味を抱いていました。


本題である打合せ自体は、ものの数分で終了して

店内にあるナゼル関連の筆文字POP制作に入る、柏崎さん。

イメージ 2

mimiナゼルの筆文字POPを、ササッと書き込み

数分後には、こんな感じに。

イメージ 3

続いては、やわすみ。

あ。これは、さっとなぜるだけで角質がとれる、墨繊維なんですよ。

イメージ 4

ハイ。

もちろん、動画も撮影しましたので、ご興味がある方は、どうぞ。



続いては、ちびそり~。

あ。ちびそりと言うのは、ナゼルを施術する際に活用する新アイテム。

または、耳周辺のムダ毛処理にも使用できるスグレモノ。

イメージ 5

えぇ。

もちろん、こちらも撮影しておきました。


終始、このような感じで筆文字POPがポンポンと完成。

途中、緑川さんがご自身の名前の書き方で、いつも困っていると言うと

急きょ、美文字講座がスタート。

イメージ 6

これまた動画撮影を行ないましたので

ご興味がある方は、ぜひ。



そうそう。これコレ。

今回のコラボ企画で、偶発的に誕生したのがコチラ。

ちびメニュー(仮)。

イメージ 7


A4サイズのクラフト用紙を2つに折って、A5サイズの4ページモノ。

これが表紙の1ページ。

でもって、めくってもらうと、2ページ、3ページと展開していきます。


イメージ 8

右の2ページ目では、スコンと伝わるキャッチコピーを紹介して

左の3ページでは、商品説明。

これは、施術メニューであれば

その内容を紹介すれば、伝わりやすくなります。

イメージ 9


最後の4ページ、つまり裏表紙には、ロゴを入れてみました。

イメージ 12

こんな感じで手に取って読めちゃいます。

で、緑川さんが、こうつぶやきます

「スキャンしてPDFで保存すれば、ガンガン印刷できて、どんどん配れるかも」


・・・。

そ、それは・・・。

もしかして、もしかしたら、面白い販促物が出来上がるかも!


と、三人で盛り上がりました。

この、商品や施術内容を紹介する、ちびメニュー作りをテーマにした

理容師カフェ筆文字POP講習会を企画すれば、うん面白くなりそうな感じです。

とりあえず、試験的に開催してみて、手応えを感じたら本格開催しますね。


話を戻します。

もはや、筆文字POPながし状態になっている柏崎さんが次に向かったのが

東京・五反田の髪や


ながしの柏崎さんは、さっそく制作に取り掛かります。

イメージ 10


託児所完備の同店は、理美容業界では貴重な存在かもしれません。

そして、ここでも数分間の雑談を経て(この時は、大洋ホエールズの選手で盛り上がります)

完成いたしましたー。

イメージ 11

この後は、モツ煮込みとホッピーがウリで

オヤジたちのオアシス加賀屋で飲み、筆文字POPぶらり旅

いや、筆文字POPながし企画・・・でもなくナゼル販促物制作打合せは終了しました。


メールでのやり取りでも、こと済んだ内容でしたが

こうやって、めんどくさく行なってみると、やはり副産物が盛りだくさん。


以前、山形の大沼さんが「ネットはいいから、人と会え」と言う名言が印象深く

そっくり、そのまんまの成果が得られた本日。


さて、【日本ナゼリスト協会】×【筆文字POP協会】このコラボの結果は、いかに。


今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

花粉が物凄いことになっている、理美容経営企画室の関口でした。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

地味なんだけど儲かる要素満載、理容室の家族経営。

その家族経営の理容室3店舗で行なわれている、販促実例を当事者たちが発信。

3月16日(月)開催、理容師カフェDXに興味がある方は

↓↓以下のリンク先で。


こんな感じで、語っていただきます。
 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

3~4月に開催予定の理容師カフェ一覧は、以下のリンク先です。
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ

↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


☆彡☆彡☆彡 お知らせ ☆彡☆彡☆彡

みんなの現場新聞2014年 秋号が12月25日(木)に完成しました。
 
ご興味がある方は、↓↓↓以下のタイトルをクリックされると、詳細が確認できます。 
 


前回から導入した、定期購読システム。

と言っても、わんこそばみたいに
 
「ストップ」と言うまで送り続ける仕組みですが
 
毎回申込みをするのが面倒な方
 
いつも申込みするのを、ついつい忘れてしまう方などがいましたら
 
「わんこそばシステムで」と書き添えていただきましたら
 
「もう。いらないよ」と言われるまで今後、送り続けますね。
 
※前金制ではありません。面倒かもしれませんが、毎回のご送金をお願いいたします。


価格は従来通り、1部540円(税込)+82円(送料)で
 
相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しているので

同封した請求書に記載している口座へ、振り込んでいただければ幸いです。

   
【お問い合わせ/お申し込み先】
 
 
「新聞送れ!」とご記入いただき
 
わんこそばシステムを希望される方は
 
「わんこそばシステムで」と付け加えてください。
 

購入号(新刊は2014年 秋号)
 
購入部数
 
もちろん、1部から購入可能です。
 
 
住所
 
サロン名
 
ご担当者名をお知らせください。
 
 
いつもお世話になっている、みんなの取り組みを
 
多くの方々と情報共有して、さらに面白くなって
 
再び紹介していく・・・そのような好循環を構築する切っ掛けとなりたいのが
 
ヘアサロン販促実例集 みんなの現場新聞なのです。