理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

地域コミュニティーの必要性を肌で感じた 福島市モニターツアーから

本日の内容【福島モニターツアーの振り返り】
 
 
おはようございます。
 
今日も当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
 
先週金曜日の夜から昨日までの休日を利用し
 
福島・福島市主催のモニターツアーに参加してきた理美容教育出版の関口です。
 
 
同地の良さや強みを堪能(たんのう)してきたのですが
 
一昨日は、震災の被害に見舞われた福島競馬場を見学し
 
4月7日(土)再開に向けた取り組みや震災講和など教えてもらいつつ
 
関係者のはからいで、芝生の上を歩かせてもらいました。
 
 
その時、再確認したのが差別化経営について。
 
そして、同業他社が諦(あきら)めるための取り組みを思い出したのが
 
↓↓↓以下の内容です。(クリックするとリンク先に飛びます
 
 
 
 
また、福島県が行なっているキャンペーンの内容から
 
イベント開催の意義についても再認識でき
 
そこから気付いた部分についても、触れてみました。
 
ヘアサロン経営におけるキャンペーンの立ち位置に置き換えてみると
 
何かしら心に響く部分に気が付くのではないでしょうか。
 
↓↓↓以下でございます。(クリックするとリンク先に飛びます)
 
 
 
個人的に非常に参考になったのは
 
飯坂町堀切家が代々行なってきた
 
地域貢献に対する取り組みについてです。
 
 
東北の流通拠点である福島。
 
その立地条件を、最大限活かして行なった多角化経営により
 
多くの利益が得られたのですが
 
それらを独占するのではなく、地域活動に対する投資を行ないます。
 
 
または、救済事業へも積極的に私財を投じ続けた結果
 
地域からの信頼を得て、益々活性化へと弾みをつけました。
 
 
特に、堀切三兄弟の活躍がめまぐるしかった戦前・戦後では
 
その活躍の場は、地元のみならず国政にまでのぼり
 
国務大臣衆議院議長などを歴任します。
 
 
この堀切家の取組みを見て参考になったのは
 
信頼と言うのは地域へ取り組みも然ることながら
 
世代を超え、長年に渡って行なってきた実績が大きく影響してくるという事。
 
 
理美容業界、特に理容業界には
 
創業から100年以上も経っている老舗が存在していますが
 
その背景には堀切家同様に
 
地域活動に対する社会貢献の存在が、影響していると推測しています。
 
 
そしてそれは、冒頭に紹介した福島競馬場にも、同様のことが言えます。
 
福島市民は、福島競馬場で開催される競馬に対する思い入れが強い」
 
「だからこそ、市民・県民が4月7日に再開される福島競馬に対する期待が高い」
 
 
地域コミュニケーションの場として長年活用されてきた福島競馬場
 
4・7福島開催を起爆剤として、地元・福島の経済活性化に期待する理由が、そこにあります。
 
 
福島モニターツアーに参加して感じたのは
 
地域コミュティとの関わり方。
 
 
堀切家が代表例であるように
 
自家や自店が栄えるには、最終的に地域活動への参加が
 
大きく影響してくる事を再確認しました。
 
 
それにしても、非常に苦しい状況下にある福島の皆さんだと思うのですが
 
話をしていて感じたのは、ネガティブな言葉は少なく
 
むしろ、ニコニコ笑顔で明るく振舞ってくれる姿勢から
 
ある種の強さを感じたのも事実です。
 
 
なるほど。
 
それが福島の強みであり
 
言い換えれば、地域コミュニティを重要視してきた結果の賜物。
 
 
なんか、ますます福島が好きになったぞ。
 
それにしても、東京駅から約90分で行けるとは知らなかった(汗)。
 
 
イメージ 1
イラストのタッチが、なんかホンワカしていて好きかも
 
 
昨日の感謝
 
添乗員の鈴木大夫さん。
 
多々、お気遣いをいただき、ありがとうございました。
 
福島の皆さん、ありがとうございます。
 
また行きまーす。
 
 
今日のワクワク
 
さーて。
 
原稿をガツガツ打ち込みましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
理容 理容室 理容店 理容院 経営者 ヘアサロン 美容 美容室 美容院 経営 集客 繁盛 儲ける 儲かる 顧客管理 来店頻度短縮 ブログ ホームページ 再来店比率 リピート率 客単価向上 倒産 MQ 粗利益 自己紹介チラシ 女性理容師 理容師 美容師 床屋 パーマ屋 ボランティア 戸
谷益三 東日本大震災 繁盛サロン なでしこシェービング エステシェービング レディースシェービング レディスシェービング お顔そり お顔剃り 中央理美容専門学校 節電 LED サロンオーナー ビューティビジネス学会 ライズマーケティングオフィス 田中みのる ヘッドスパ 散髪 理髪 整髪 理容文化 自己紹介 本村ほうよう 理容総研 理容総合研究所 特急営業支援策 アイパッド アイパッド2 iPad iPad2 管理理容師 管理美容師 理容師カフェ 高田靖久 理容業界 美容業界 理美容教育出版株式会社 關口和彦 関口和彦 福島モニターツアー