理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

お金は使い方が重要。儲け方の勉強と同時に、効果的な使い方も必要。使い方は、どこで学ぶのか。それはお金持ちのお金の使い方をマネる。理容師、美容師ならば誰にお金を使うと効果的なのか。それが優良顧客かもね


以前、バスで帰宅中に偶然知り

その外観から、懐かしい印象が伝わってきたのが

東京・石神井公園の老舗、ほかり食堂です。

イメージ 2

でもって例によって「ほかり食堂に行きたーい」

みたいな感じでフェイスブックに投稿したら

埼玉・与野のホカリバルビエレ代表の穂刈さんが興味を抱き

「じゃー。ほかり食堂で、穂刈さんと飲もう!」

そんなノリになり念願叶い、伺うことができた本日。

イメージ 1

厨房内がひと段落したら「この人、穂刈さん(写真・右)って言うんですよ」と紹介。

私たちが最後の客だったので、もうその段階から、会話が弾みます。


理容師の穂刈さんですから、相手の話の聞き出し方が、うまいうまい。

ほかり食堂の穂苅さんは「ウチは草かんむりがある苅なんだよね」

そんな感じで、なんか身内モード全開になりつつあります。

イメージ 3

それにしても、ほかり食堂は安くて、美味くて、量が多いです。

このポテトサラダは400円ですよ、この大きさで。

酒類も一通りそろっており、飲み会使用としても充分対応できます。

イメージ 4

で、ほかり食堂の穂苅さん曰く、同店周辺の広範囲に渡る地主であり

それは、先々代つまり祖父が

やり手事業家だったからだとも、教えてくれました。

イメージ 6

100円のきんぴらゴボウを食べる私たちに

穂苅さんの祖父の話は続き、そこで

手線の各駅付近の、地主であった時期もあることが判明します。

そうなると俄然、その祖父にも興味を抱く私。

イメージ 5

すると祖父のことについて、少し触れてくれました。

最初の最初は、鉄くずを集めて販売することから事業が開始され

ジワジワと財を増やしていったと語る、ほかり食堂の穂苅さん。


「面白いのは、お金の使い方なんだよね」

「自分に対してはお金は使わないけど、いつも周囲に対して使っていたよ」

そんな感じで盛り上がるのですが、動画も撮影していますので

ご興味がある方は、ご覧ください。



金は天下の回り物と言いますが

穂刈さんの祖父のお金の使い方から

誰かのために、何かのためにお金を使うことで

それが巡り巡って、大きくなりながら自分に戻ってくると理解しました。


お金は儲け方よりも、使い方が重要と言われる所以が

そこにあるかもしれませんね。

イメージ 7

お座敷席もあるので、多少の大人数でも楽しめる、ほかり食堂。

なんか食堂で飲む楽しさを、初めて知りました。

酔っぱらいの穂刈さんと私は、穂苅さんに対して

さらに無茶ブリをして、記念撮影を撮らせてもらいましす。

イメージ 8

なんとなく雰囲気が似ている、ホカリーズ(勝手に命名)の穂苅さんと穂刈さん。

もう一人、理容師の穂刈さんを知っているので

次回は、このお二人に加わってもらい

トリプルホカリの結成を目論む私です。

イメージ 9

料理を運んでいただく際

「遅くなってゴメンね。量を倍にしておいたから」

「他のお客さん帰っちゃったけど、21時までゆっくり飲んでってね」

終始、そのようなお気遣いの言葉をいただいたからでしょうか

非常に居心地の良い2時間です。

イメージ 10

そうか。

これが食堂だからこその強みであり

この人間味あふれる雰囲気に対して、何かしらの興味を抱いている私なんですね。


さて、次はどこの食堂で飲もうかな。

などと考えている、理美容経営企画室の関口でした。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
今後の理容師カフェ

【11月21日(月)】 銀座・理容師カフェ

テーマ/50歳で新規独立、60歳で大幅店舗改装、71歳で新規独立した理容師たち公開取材

時間/11時開始、17時終了

場所/株式会社アイスリィ4階 研修室



【11月22日(火) 栃木・理容師カフェ】

テーマ/年末年始に活躍する筆文字POPを、みんなと一緒に作ろう! おー!

時間/10時30分開始、14時30分終了

場所/壬生商工会2階

 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

理容師カフェで人気の筆文字POP講習に興味がある方は、↓↓↓コチラを。
 


4つの講習会に延べ200人以上が参加した宮城・理容師カフェ。

理容組合と理容師カフェの共同開催と言う珍しい展開です。

その一日を振り返るスライドショーが、コチラ。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ

↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※米※※※※※
 
この度、みなさんのお蔭で無事発刊できた現場新聞2016年 夏号。

詳細を知りたい方は、↓↓↓ 以下のリンク先からご確認ください。



相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しています。

発送した現場新聞に同封した、請求書に記載している口座へ

購読料をご送金ください。

【お問い合わせ/お申し込み先】



「新聞送れ!」とご記入いただき

購入号(新刊は2016年 夏号)

購入部数(もちろん、1部から購入可能です)

発送先の住所

サロン名

ご担当者名をお知らせください。


そうそう。

毎回、ご購読いただく読者から

「その都度、申込みするのが面倒なんだけどさ・・・」

と言うご希望に答えて、提案しているのが、わんこそばシステム。

同システムを希望される方は

「わんこそばシステムで」と付け加えてください。

※もちろん、わんこそばシステムでなく


各号とも単体によるご購読いただけます。

「もう。いらないよ」と言われるまで今後、送り続けますね。

※前金制ではありません。面倒かもしれませんが、毎回のご送金をお願いいたします。


いつもお世話になっている、みんなの取り組みを

多くの方々と情報共有して、さらに面白くなって

再び紹介していく・・・そのような好循環を構築する切っ掛けとなりたいのが

ヘアサロン販促実例集みんなの現場新聞なのです。