理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

ナゼリスト/チャリティカット/火とんの術/いま、良いこと言った/理容師カフェ 学割VS学生価格/写真の見方/あなたは何議員/消費者から使用方法を知る

 
今回の内容【フェイスブック記事の振り返り】
 
日曜日恒例のフェイスブック記事の振り返りです。
 
スミマセン。更新が1日遅れました。
 
と言うことで、スタートです。
 

 
8月11日(月) 【ゆび】

新感覚理容技術NAZERU(ナゼル)の販促物が完成した旨の連絡を

ナゼリスト協会会長である、ナゼリスト001の緑川さんからありました。

ありがとうございます。
 
イメージ 1
 
指の角質に着目したNAZERUは、お顔そり技術を体験する前段階として

カミソリを当てられる練習、と言う立ち位置も確立しつつあります。

 
また、外国の方々が反応を示しているとの、報告事例も届いています。

さらに、ネイリストはもちろん、宝飾業界の方々からも興味を抱かれ

徐々にではありますが、理容技術の横展開に広がりを見せている昨今。

 
さて、今後どうなるのでしょうか。

為せば成る為さねば成らぬナゼリスト。
 

 
8月12日(火) 【今日】

同業者の施術内容を学びつつ、チャリティ活動にも協力できる。

ヘッドスパやマッサージを受けるだけでも、それらが可能。
 
イメージ 2
 

 
8月13日(水) 【火とんの術】

しょっちゅう 見舞われています(笑)。
 
イメージ 3

紙媒体を着火剤とするならば、キャッチコピーは、小さな火種とします。

 
手に取って見て、一瞬で火がつき、その勢いが消えないうちに

フェイスブックやブログと言う小枝や薪(まき)の中にポイっと投げる。

 
だから一瞬にして、もうもうと燃え上がるように

掲載情報が拡散していきます。

 
結果、翌年には、その炎の数が増える。

恐るべし。紙販促専門家の策。

 
題して、火とんの術。

 
この一連の流れはダイレクトメールなどでも活用できるので

今後の参考にさせていただきますね。

 
田中さん。いつも、ありがとうございます。
 

 
8月14日(木) 【いま、良いこと言った】
 
イメージ 4

そうそう。そうなんです。

理容師カフェも、そうなんです。

なので、まんまいただきました(笑)。
 


 
【理容師カフェ 学割VS学生価格】

理美容学校の学生からお問い合わせがあった。
 
ありがとうございます。

 
「学生でも理容師カフェに参加できるの?」と。
 
 
もちろん参加可能ですが、学校の休日が土曜日・日曜日である場合は

日程的に厳しいかもしれません。

 
とは言え、もしご参加されるのであれば

学生価格の設定も、必要となることでしょう。
 
 
そーいえば以前、奈良幹事軍団の大月さんからは

スタッフ価格があっても良いのでは、と言うご意見を頂戴しました

ありがとうございます。

 
その辺も含めて、参加者の立場別の価格設定が

問われている、時期なのかもしれません。

 
学生だから割引価格と言う表現ではなく

学生だからこその価格とした方が

なんだか理容師カフェっぽい表現なので、そうしますね。

 
それにしても、学生が興味を抱かれるとは想像していませんでしたので

なんだか、嬉しかったりしております。
 

 
8月15日(金) 【写真の見かた】
 
イメージ 5
 
フェイスブックに投稿される写真。
 
その背景を想像すると面白いです。

 
どうやって、撮影したのか。
 
その準備中の後ろ姿なんかイメージするのが

私的な楽しみ方の一つでもあります。
 

 
【あなたは何議員】

かなり前、政界立志伝と言うゲームが100均で販売されていました。

この地方議員版はあるのでしょうか?
 
 
最終的に、号泣議員、セクハラやじ議員、恋から美人議員、LINE恫喝議員など

プレイヤーごとに、何かしらの称号が得られて終わると言う

ウダウダした内容だと個人的には好きだったりします。
 
 

 
8月17日(日) 【消費者から使用方法を知る】
 
イメージ 6

ざるそばで食べる商品なんですが

私は、温かいかけそばの方が美味しいと思っております。


このように、制作サイドの思惑とは違った

使用方法は、消費者に聞くと案外多いことがあります。

 
公式PR大使を拝命している、洗髪石けん頭皮中心主義を伝える際

そのほとんどが、みなさんから教わった使用方法。

 
スポーツ少年がいる家庭には、頑固な泥汚れがスッキリ落ちると伝える。

贈答用に仕入れてプレゼントすると、次回以降の購入率が高い。
 
上履きの汚れもバッチリ。

まくらの臭いがなくなる。
 
 
ざっとまぁ、こんな感じでなんですが

多くの方々が興味を示してくれています。

ありがとうございます。


このように、店販品を扱う場合

メーカーやディーラー経由で聞こえてくる使用方法とは別に

購入された消費者の使い方を知り

そして、販促物や口頭で伝えてみるのも、効果的かもしれません。
 

 
先週も楽しかったし、来週も楽しみです。
 
みなさんの夏休みは、今週でしょうか?
 
であれば、お気を付けください&ご存分にお楽しみを。
 
では失礼いたします。
 
◇◇◇9月開催の理容師カフェ情報◇◇◇
 
 
 
9月22日(月)13時から 東京・理容師カフェ訪問理美容の集客・契約・予約など技術以外で大切なモノ
 
 
9月29日(月)13時から 麻布十番・理容師カフェ 男の理容師が女の顔を剃ったらダメですか?
 
9月30日(火)13時から 場所未定 男の理容師が女の顔を剃ったらダメですか?
 
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ
 
↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です
 
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
 
お 知 ら せ
  
みんなの現場新聞2014年 夏号が6月10日に完成。
 
詳しくは↓↓↓以下の当ブログで紹介しております。
 
 
 
今回から、定期購読システムを導入しました。

と言っても、わんこそばみたいに
 
「ストップ」と言うまで送り続ける仕組みですが
 
毎回申込みをするのが面倒な方
 
いつも申込みするのを、ついつい忘れてしまう方などがいましたら
 
「わんこそばシステムで」と書き添えていただきましたら
 
「もう。いらないよ」と言われるまで今後、送り続けますね。
 
※前金制ではありません。面倒かもしれませんが、毎回のご送金をお願いいたします。
 

価格は従来通り、1部540円(税込)+82円(送料)で
 
相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しているので

同封した請求書に記載している口座へ、振り込んでいただければ幸いです。
 
 
【お問い合わせ/お申し込み先】
 
 
「新聞送れ!」とご記入いただき
 
わんこそばシステムを希望される方は
 
「わんこそばシステムで」と付け加えてください。
 

購入号(新刊は2014年 夏号)
 
購入部数
 
もちろん、1部から購入可能です。
 
 
住所
 
サロン名
 
ご担当者名をお知らせください。
 
 
いつもお世話になっている、みんなの取り組みを
 
多くの方々と情報共有して、さらに面白くなって
 
再び紹介していく・・・そのような好循環を構築する切っ掛けとなりたいのが
 
ヘアサロン販促実例集 みんなの現場新聞なのです。