理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

【後編】自分に出来る事は何か。そのために行なう行動とは

今回の内容【自己紹介ツール その2】
 
 
昨日、紹介した自己紹介ツールの続きです。
 
ご興味がある方はコチラ(←をクリックするとリンク先に飛びます)。
 
 
毎度どうもです。コンバンハ。
 
いつも、ご訪問いただき、ありがとうございます。
 
抑えのピッチャーと言えば巨人の鹿取を一番最初に思い出す

理美容経営企画室の関口です。
 
 
さてさて。
 
昨日の自己紹介ツールの続きです。
 
自己紹介ツールといえば聞こえが良いですけど
 
要は今まで私が企画・編集を担当したページを再編集して
 
一冊のクリアファイルにまとめたモノなんですよ。
 
 
取材&原稿執筆、講習会での情報共有などを考えている方に
 
「関口は、こんな事を行なってきました(実績)」
 
「だから、私の得意分野はコチラです(強み)」
 
そのようなアプローチの一環を、この自己紹介ツールを通じて行なっています。
 
 
では、本題に入ります。
 
義父が1,000円カットに行った時の話をまとめたのがコレ。
 
 
イメージ 2
 
70歳を超えた団塊世代の義父は、理容店の典型的な客層。
 
事実、会社の近所にある理容店に、長年通い詰めております。
 
 
その義父と飲んでいた際、ボソっとボヤくように教えてくれたのが

1,000円カットに行った動機と、長年通った理容店の改善箇所。
 
お酒も入り饒舌になった義父から色々聞き出し
 
飲み会マーケティング総合研究所の活動報告として、2回にわけて紹介しています。
 
 
イメージ 1
 
いささか、マニアックな企画かなぁ…などと思っているのが
 
この「もしも戦国武将がヘアサロンを経営したら」です。
 
あの過酷な戦国時代を生き抜いた智将・猛将たちの行動内容から
 
現在のヘアサロン経営に落とし込める取組みを、私なりにまとめてみました。
 
 
とは言え、私の性格を御存知の方でしたら納得されると思いますが
 
有名な戦国武将よりも、どちらかと言えば個性的な人たちに焦点を絞っています。
 
江戸時代の能吏と呼ばれる文官タイプの武将も、その範疇(はんちゅう)。
 
いつの日か、理美容業界で働いている人たちで、戦国時代が好きな方々と
 
理美容歴史クラブと題したサークルを結成し、イベントを開催したいと考え中です。 
 
 
イメージ 3
 
そうそう。

趣味の一環となっているのが、店頭販促物の情報集め。
 
業種業態問わず「あ! おもしろい!」と思った際
 
ササっとスマホで記録に残し、ある程度の数が集まったので、一挙に紹介してみました。
 
 
異業種の取組みから、理美容業界へ落とし込める内容は盛りだくさんです。
 
その変換スイッチと表現すれば良いのでしょうか、自店への落とし込みを考える
 
ある種のトレーニングにも繋がると好き勝手考えています。
 
 
イメージ 4
 
コレは、餃子無料の居酒屋があり、その仕組みを紐解きながら
 
実際に行った際の感想なども交えて
 
最終的には効果的な「値引き」方法について触れています。
 
 
「値引きは悪」と言うご意見が多いのが実際ですが
 
私なりの解釈方法を確立した切っ掛けでもあります。
 
 
イメージ 5
 
いつもお世話になっている東京・江古田のカティングエッジ。
 
店舗は2階にあるのですが、池田二郎代表は
 
これをチャンスと受け止めたのでしょう。
 
 
階段を登り入り口にたどり着くまでの情報発信を、かなり巧妙に行なっています。 
 
その一連を紹介してみました。
 
一つひとつの取組みが参考になりますよ。
 
 
 
以上、ザッとですが、このような事を日々行なっている関口でございますが
 
基本軸はヘアサロン経営と言う分野です。
 
 
「ウチの組合支部の機関誌に原稿を書きやがれ!」

「コッチの講習会に来て、ウチらの前で話しやがれ!!」
 
「っちゅーかさ、理容師カフェの司会やりやがれ!!!」
 
「実は…こっそり当店を潜入取材して改善箇所を教えて」

 
そのようなご希望がありましたら、以下のアドレスにメールをいただければ
 
この自己紹介ツールを送らせていただきますので
 
ご検討いただきましたら幸いです。
 
 
ribiyomp(あっとまーく)yahoo.co.jp   (あっとまーく)は@に変換してね。
 
 
地方の理容組合、美容組合、もしくは研究会など
 
個人ではなく団体として関口と情報共有すると言う手段もアリ。
 
東京近郊の小規模で繁盛しているヘアサロンの実例などを知りたい場合
 
ご連絡いただきますと、ご希望に添える可能性が高いですよ。
 
 
では、まったねー。
 
 
今日の感謝
 
アンディ頑張った。
 
お前って凄い奴なんだね。
 
 
明日の夢
 
石川さんのところお祭りに行ってきます。 
 
 
本日の歩数
 
スマホ持ち歩いていないため、計測不能。ゴメン。
 
 
只今の販促チラシ収集の枚数
 
445枚(500枚超えたら、一旦まとめて傾向を紹介しますね)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
理容 理容室 理容店 理容院 経営者 ヘアサロン 美容 美容室 美容院 経営 集客 繁盛 儲ける 儲かる 顧客管理 来店頻度短縮 ブログ ホームページ 再来店比率 リピート率 客単価向上 倒産 MQ 粗利益 自己紹介チラシ 女性理容師 理容師 美容師 床屋 パーマ屋 ボランティア 戸谷益三 東日本大震災 繁盛サロン なでしこシェービング エステシェービング レディースシェービグ レディスシェービング お顔そり お顔剃り 中央理美容専門学校 節電 LED サロンオーナー ビューティビジネス学会 ライズマーケティングオフィス 田中みのる ヘッドスパ 散髪 理髪 整髪 理容文化 自己紹介 本村ほうよう 理容総研 理容総合研究所 特急営業支援策 アイパッド 炭酸泉 アイパッド2 iPad iPad2 管理理容師 管理美容師 理容師カフェ 高田靖久 理容業界 美容業界 理美容教育出版株式会社 關口和彦 関口和彦 理美容経営企画室 せきぐちかずひこ