理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

西日本豪雨災害支援について


フェイスブック繋がりから見えてくる

この度の西日本豪雨災害支援について、転載します。



災害支援に
考えていただきたいこと その1
 
幸運なことに出口が住んでいるエリアにて大型災害は起きていない。
たまたま起きていないというだけこと...

 
今回の水害で大変なことになっている皆様
なんとお声をかければいいのか
言葉を失います。
まずは、出来る支援・手助けが必要です。
公的機関ができることと
民間・市民レベルで出来ること
考えればいっぱいあります。
 
その時に、ぜひ考えていただきたいのが
「支援のミスマッチ」を起こさないこと
被災者に余計な負担をかけないこと
支援自己満足にならないこと
見えにくい弱者を見逃さないこと
 
現在、理容組合青年部で復興に欠かせないタオル類の
支援準備を進めております。
ここで重要なのが
タオルを集めるのはいいが
(タオルは意外に簡単に集まります)
それをどのようにどこに運ぶか?
現地で配布する方にどのルートで届けるか?
ルートの確保
クオリティーの確保
(雑巾にするんだからといって今雑巾として使っているものも持ってこられては・・・。もちろん新品でなくていいです。タオルは使ったもののほうが吸水性もいいですし。ただしキチンと洗って、乾かして、たたんでいるものです。ビチョビチョだったり汚れたままのものは涙が出ます)
 
前回、東日本大震災の際には
北海道理容青年部は岩手県の支援を
担当させていただきました。
その時の反省ですが、タオルが集まったものの
それを岩手まで運ぶ送料が半端ない金額となり
全てを送ることができませんでした。
 
当然隣接県から被災地に運んでいただく方も
手間だけでなく、現実的な問題として
ガソリン代がかかります。これも送料です。
タオルは重さはさほどでありませんが、
体積をとるのです。
また、輸送中に濡れてしまっては意味がないので
タオル10枚につきビニール袋で梱包
それを5単位で厚手のゴミ袋で梱包
といった具合に大量のビニール袋
ゴミ袋を使用します。
厚手のゴミ袋は、現地で非常に役立ちます
雨もしのげる、ごみ片付けに使える。
万能ツールです。
これも購入することになります。
これを怠ると折角のタオルが
段ボールがちょっと濡れただけで使い物にならなくなり、
また細分化していないと現地で配布する方が
仕分けをしなくてはいけないので、大変な労力となります。
 
是非お願いです。
タオル集めが始まりましたら
500円でも1000円でも構いません。
発送に対する経費のカンパもよろしくお願いします。
タオルがない!というかたも
実は支援するのに経費としての現金は切実な問題なのです。
現金だけでも大きな支援の支援になります。
支援する人を支援してあげてください!
 
ただ・・・これがなかなか言いにくいんですよね。。。。
 実はもっと身近に問題が発生しています。
その2に書きます。


おはようございます
先日の水害で2階まで浸かってしまいました。
物資は充分に揃ってきましたが、水はチョロチョロと出たり出なかったりです。
電気は漏電のため使用不可。...

ウチの片付けは進んでますが、周りはお年寄りだけって家も多く作業もままならない状態です。
もしもお願いできるなら、土嚢撤去、家財道具の運び出し、清掃等々助けが必要です。
可能な事だけで大丈夫です。
連絡は携帯電話、SMS、個人LINE、メッセンジャー、まで頂けたら順にお返事させて頂きます。
団体、グループだったら、混乱してますので取りまとめて頂き代表者の方でお願いします。
勝手なお願いですが・・・
よろしくお願いしますm(__)m
状況報告は随時↓↓でさせてもらってます。
https://www.facebook.com/accogliente 


出口 直幸 7月13日 14:14
災害支援に
考えていただきたいこと その2
 
身近な弱者を助けて!
 ...

大型災害が起こると
報道はそこに集中してクローズアップします。
それ自体は悪くはないのでが・・・
 
身近なところにある様々な弱者を
助けている団体の募金が大幅に減る現象がおこります。
 
盲導犬協会だったり
交通遺児基金だったり
ピンクリボンだったり
ユニセフだったり
本当にたくさんの団体が常時活動をしています。
が、常日頃コンビニだったりスーパーだったりに
置いてある募金箱に入れてくださる募金が
大きな活動資金となるのですが
大災害の時は、募金している方が災害のほうへ
募金をシフトします。
別に間違ったことではないのですが
各団体・・・正直辛いのです。
 
団体の方々も大型災害が起きているので
助けたいという気持ちは同様にあるのですが
自分が運営している団体の募金が減るのは
本当につらい。
更につらいのは、そのご時世で
「募金をお願いいたします」とは言いにくいということです。
 
被災地だけでなく弱者はいっぱいいます。
東日本だって熊本だってまだ困っている人は
いっぱいいます。
 
でも、どうしても新しい災害に主軸が移ってしまって
忘れてしまう・・・。
 
その1で記載した岩手に送料の都合でどうしても送り切れなかったタオルは「北海道盲導犬協会」に寄付させていただきました。盲導犬協会は盲導犬の育成だけでなく、盲導犬として職務を全うして引退した犬達の生活の場でもあります。
タオルは常時彼らの快適な生活のために欠かせません。
本当に大変喜んで受け取っていただけました。
 
もちろん今回の水害にご支援いただきたい。
そして、ちょこっとだけでいいので
身近なところで弱者救済のために
地道な活動をしている団体にも
募金していただけるとありがたいのです。
 
いま、彼らは声を出せない状況にあります。



ざっとまぁ、こんな感じです。

また何かありましたら、紹介いたしますね。

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆  

薄毛治療クリニックSeed吉田靖志院長自身が飲みたいと思い

処方・監修して作った髪のメディカルグレードサプリメント ハエル。薄毛予防にピッタリ。

薄毛予防にご興味がある方がいましたら↓↓↓以下の動画をご覧ください。


小さな理容室の大きな快挙。紙チラシを作ってポスティングしたら反応率が0.64%達成。

紙チラシの平均反応率0.1%と言われる昨今。

何を。どうした? ご興味がある方がいましたら↓↓↓以下の理容師カフェ動画を。


                        

私・関口が担当する理容師カフェでは、このような販促事例などを情報共有します。

小さな理容室の反応率10%と言う驚異の反響を生んだ、案内チラシなど。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ

↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です。



#理容師カフェ #理容室 #美容室 #案内チラシ