理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

サイゼ飲みで聞こえて来た、従業員の退職が増えた経営者の言葉


本日は念願のサイゼリア飲み会&打ち合わせでした。

一度行なってみたかったので、なんか新鮮です。

イメージ 1

色んな話で盛り上がりましたが、印象深いのが、ある理容室での事例です。

それは、理容師が何名か在籍していたのですが

経営者のある変化を切っ掛けに、退職者が増えてしまったと言う話。


その切っ掛けとは、経営者がことあるごとに

名言や格言を語るようになった頃と言います。

イメージ 2

偉人たちの格言や名言などを

口にすることが悪いのではありません。

イメージ 3

ただし、格言や名言はあくまでも先人たちの気付きや

学んで行動し続けたことであり、それらの言葉を借りていることに過ぎません。

イメージ 4

つまり、耳障りが良いのですが所詮、借り物の言葉であり

ましては、あたかも自分自身が発見したかのように使用してしまうと

言葉のパクリとなってしまい、逆効果になりかねません。

イメージ 5

であれば、もしかしたら格言や名言と言うのは

自分自身に言い聞かせる範囲で、活用することが効果的かもしれません。


などと書いていますが、格言や名言が嫌いではない

理美容経営企画室の関口でした。

名言や格言ってなぜ、居酒屋で飾られているのが多いのですかね。

と言う、素朴な疑問も抱いていたりします。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。


#格言 #名言
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡     

今後開催予定の理容師カフェ

【10月16日(月)開催 北海道・理容師カフェ】

理容師カフェの中でも、特に女性理容師に人気を博している

筆文字POP講習会とパステルアート体験。その連動講習会が開催。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

理容師カフェで人気の筆文字POP講習に興味がある方は、↓↓↓コチラを。


理容師カフェ 筆文字POP講習PV

私・関口が担当する理容師カフェでは、このような販促事例などを情報共有します。

小さな理容室の反応率10%と言う驚異の反響を生んだ、案内チラシなど。


北海道・理容師カフェ 第一部 たて展開の制作で反応率10%となった小さな理容室の販促チラシ/理容師・美容師専用の履歴書と活用方法

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ

↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※米※※※※※

この度、みなさんのお蔭で無事発刊できた現場新聞2016年 冬号。

詳細を知りたい方は、↓↓↓ 以下のリンク先からご確認ください。



相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しています。

発送した現場新聞に同封した、請求書に記載している口座へ

購読料一部756円(税込み)+送料をご送金ください。


【お問い合わせ/お申し込み先】

「新聞送れ!」とご記入いただき

購入号(新刊は2016年 秋・冬号)

購入部数(もちろん、1部から購入可能です)

発送先の住所

サロン名

ご担当者名をお知らせください。


そうそう。

毎回、ご購読いただく読者から

「その都度、申込みするのが面倒なんだけどさ・・・」

と言うご希望に答えて、提案しているのが、わんこそばシステム。

同システムを希望される方は

「わんこそばシステムで」と付け加えてください。

※もちろん、わんこそばシステムでなく


各号とも単体によるご購読いただけます。

「次号以降はお願いする度に連絡する」と言われるまで今後、送り続けますね。

※前金制ではありません。面倒かもしれませんが、毎回のご送金をお願いいたします。


いつもお世話になっている、みんなの取り組みを

多くの方々と情報共有して、さらに面白くなって

再び紹介していく・・・そのような好循環を構築する切っ掛けとなりたいのが

ヘアサロン販促実例集みんなの現場新聞なのです。


#理容師カフェ #理容室経営 #ヘアサロン経営 #販促 #理容師 #ニュースレター