理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

美味しいチャーハン食べました。で、思う。誰でもできることだからこそ専門家の実力が計り知れる、と。例えば理容室や美容室、ヘアサロンで行なうシャンプーとか


12月6日(火)茨城・理容師カフェ筆文字POP講習で、JR水戸駅に到着。

鴨志田さんと合流して・・・あ、鴨志田さんって貴重な経験の持ち主なんですよ。


自店の理容室を、美容室風に業態転換したら売り上げが低迷。

考え抜いた末、初めてカットする赤ちゃんがいる家庭を対象とした理容室に設定したところ

見事、売り上げがV字回復したと言う方です。

赤ちゃん筆をガッツリ販促に活用していることでも、有名だったりします。


でもって合流後、水戸の炎神(あぐに)と言う繁盛店に連れて行っていただきました。

いつも、ありがとうございます。鴨志田さん。

イメージ 1

ズワイガニのチャーハンをいただきましたが

飲食店でチャーハンを食べたのは、超久し振りだと思い出します。

手軽に作れる料理の代表作がチャーハンであり

私も、甥っ子たちが遊びに来ると、酔っぱらった勢いで作ったりしているのですが

やはり、専門家が手掛ける味は、全然違うことを再認識しました。


誰でも出来ること。


それは裏を返せば、専門家と素人の実力差が明確に定まることにもなります。

理容室や美容室などのヘアサロンの場合

シャンプーが、その代表例なのかもしれません。


顧客が毎日、自宅で行なうシャンプー。

だからこそ、ヘアサロンでのシャンプー技術から

専門家たる理容師、美容師たちの実力が判断できると思っております。


不思議なことに、ヘアサロン潜入取材を行なっていて感じていることの一つに

シャンプーが気持ち良いヘアサロンは、満足度も高いと言うことが挙げられ

何かしらの関連性があるんでしょうね。きっと。


この美味しいチャーハンを食べていて、そんなことが脳裏をよぎりました。

やはり繁盛店に行くと、何かしらの気付きが得られるから面白いですね。


いつも当ブログにお付き合いいただき、ありがとうございます。


イメージ 2

これ。嫁が大絶賛しているので、茨城土産には外せないことが確定した

理美容経営企画室の関口でした。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今後開催予定の理容師カフェ一覧

 【12月12日(月)】 北陸・理容師カフェ

テーマ/ナゼリスト認定講習会

時間/13時分開始、17時終了

場所/金沢勤労プラザ203研修室



【12月19日(月)】新宿・理容師カフェ筆文字POP講習会

テーマ/筆文字POP講習会-本年最後の理容師カフェ。いつもと少し違う筆文字POPが誕生か?-

時間/13時開始、16時終了

場所/源七商店3階

 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

理容師カフェで人気の筆文字POP講習に興味がある方は、↓↓↓コチラを。
 

4つの講習会に延べ200人以上が参加した宮城・理容師カフェ。

理容組合と理容師カフェの共同開催と言う珍しい展開です。

その一日を振り返るスライドショーが、コチラ。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ

↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※米※※※※※

この度、みなさんのお蔭で無事発刊できた現場新聞2016年 夏号。
 
詳細を知りたい方は、↓↓↓ 以下のリンク先からご確認ください。



相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しています。

発送した現場新聞に同封した、請求書に記載している口座へ

購読料をご送金ください。


【お問い合わせ/お申し込み先】


「新聞送れ!」とご記入いただき

購入号(新刊は2016年 夏号)

購入部数(もちろん、1部から購入可能です)
 
発送先の住所

サロン名

ご担当者名をお知らせください。


そうそう。

毎回、ご購読いただく読者から

「その都度、申込みするのが面倒なんだけどさ・・・」

と言うご希望に答えて、提案しているのが、わんこそばシステム。

同システムを希望される方は

「わんこそばシステムで」と付け加えてください。


※もちろん、わんこそばシステムでなく

各号とも単体によるご購読いただけます。
 
「もう。いらないよ」と言われるまで今後、送り続けますね。

※前金制ではありません。面倒かもしれませんが、毎回のご送金をお願いいたします。


いつもお世話になっている、みんなの取り組みを

多くの方々と情報共有して、さらに面白くなって

再び紹介していく・・・そのような好循環を構築する切っ掛けとなりたいのが
 
ヘアサロン販促実例集みんなの現場新聞なのです。