理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

秋の理容師カフェ文化祭2015 秋・冬の新メニュー展開もしくは新しい店販品もしくは一芸ある講師たちの見本市


昨日は、秋の理容師カフェ文化祭2015でした。

と、その前に顔を出してきたのは、東京・高田馬場中央理美容専門学校

こちらも、文化祭が開催されており、ヘアサロン潜入取材番外編として

髪を切ってもらいました。ありがとうございます。

イメージ 14

で、身だしなみを整えて向かったのが

理容師カフェ文化祭会場である空ナカBARBER Shop fun!です。

イメージ 1

一芸ある理容師たちによる夢の祭典・・・と、もっともらしく書いてみますが

まぁ、ちょっと面白いことに取り組んでいる人たちに

声をかけて行なってみた、理容師カフェのお祭りみたいなノリです。

イメージ 2

第一回となる前回と比べ、約3倍程度の参加者が遊びにきていただき

いささか、焦る一芸ある理容師たちと、流し絵師、そして私。


会場内は、謎のカレー通・理容師であるカレクックさんお手製の

マサラカレーが来場者たちに振る舞われ、これが今回一番の好評を得ておりました。

イメージ 3

売れるんじゃね。

800円はいける。いや、サラダとスープのセットで1,000円台も夢じゃない。


などと、商魂たくましい理容師たちが集まるイベントですから

このような話で盛り上がっていました。


それにしても、ほんと好評なんです、このマサラカレー。

今度、作り方講座を理容師カフェで開催したいくらいです。

カレー通の謎の理容師・カレクックさんの一芸、恐るべし。


あ。今回、初登場の内容はコチラです。

耳つぼジュエリー。

イメージ 4

EJA耳つぼジュエリー協会 認定講師の志茂さんがご担当いただきました。

ご主人さまがお誕生日なのに、ご参加いただき、ありがとうございます。

イメージ 6

耳つぼをグリグリしている横の理容イスは

ナゼリスト協会会長の緑川さんによる

新感覚理容技術NAZERU(ナゼル)と、みみナゼル体験です。

イメージ 5

で、意外な相乗効果がありました。

耳つぼジュエリーと、みみナゼル。

その双方を一緒に行なうことで、効果が倍増するのです。

イメージ 7

みみナゼルを行ない、そのうえで耳つぼジュエリーを施術。

この連携プレーが誕生したのが、昨日の最大の収穫かもしれません。


耳つぼジュエリーをすでに行なっている方がいましたら

一度、みみナゼルを行なってみると、その効果が理解できると思いますよ。


ちなみに、11月24日(火)に東京・中野で、みみナゼルも体験できる


ご興味がある方は、ご参加いただきましたら幸いです。


そして今回、もう1つの初登場がコレ。

謎の流し絵師による似顔絵。

イメージ 8

10年後を見据え、その状況が描けると言う触れ込みで

初参加した謎の流し絵師は、新潟からの参戦。


実は、ヘアサロン集客宣伝広告会会長の村上さんなんですが

昨日は懇親会でも似顔絵を描くほど、盛況を博しておりました。

イメージ 9

そうそう。

前回好評でした、理容イスでできるストレッチも行ないましたよ。

イメージ 10

参加者たちは、実際に体験しながら感覚を覚え

そして、実際に施術を見る。


この繰り返しでしたが終始、多くの観客がいた人気メニューです。

恐らく参加者の多くの方々が、ストレッチに対して興味を抱いているのでしょう。


そして、安定した人気を誇るのは、消しゴムはんこ制作です。

今回も制作が追い付かないくらいほど、ご注文をいただいていました。

ありがとうございます。

イメージ 11

作ってもらう方以外に、作り方を教わりつつ一緒に行なう参加者も少なくなく

みなさん、個性的な消しゴムはんこを手にしておりました。


12月14日(月)に開催する東京・理容師カフェ 冬の筆文字POP講習会でも

消しゴムはんこ制作を盛り込む予定ですので

ご興味がある方がいましたら、ご参加ください。


こんな感じで13時から17時までの4時間。

一芸ある理容師たち、流し絵師による理容師カフェ文化祭が行なわれ

終了後は、卓球酒場ぽん蔵で懇親会となりました。

イメージ 12

店名の通り、卓球ができたりスーパーファミコンもプレイでき

ニヤリとしてしまう販促POPなどもあり、遊び心満載の空間です。

イメージ 13

こんな感じの秋の理容師カフェ文化祭でした。

もっと、ゆったりした展開を予測していましたが

ふたを開けてみたら、開始時刻と共に全席が埋まるなど

多くの方々がご来場いただきました。


参加者のみなさん。

ご協力いただきました一芸ある理容師のみなさん。

謎の流し絵師さん。

そして、会場をお貸し頂きましたカレー通・理容師カレクックさん。


ほんとありがとうございます。

今回も色んなご縁が結ばれました、。感謝いたします。


あ。シンクパワーのみなさんも、ありがとうございます。

途中、理容室との相性の良さが推測できる各種CDを差し入れいただきました。

お持ちいただきました参加者のみなさん。

お店で流してみて、お客さまの反応を調べてみていただければ嬉しかったりします。


まぁ。そんなこんなで秋の理容師カフェ文化祭も終了しました。

次は、春の開催ですので、ご期待くださーい。


特に何がある訳でもありませんが、ダラダラとした流れを動画撮影してみました。

ご興味がある方がいましたら、ご覧ください。



ヘアサロン経営に落とし込める新メニュー、新しい商品

もしくは販促ツールが得られる理容師カフェ文化祭。

その面白さを実感して、春開催を楽しみにしている

理美容経営企画室の関口でした。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今後の理容師カフェ情報

10月19日(月) 東京

10月26日(月) 大阪

11月2日(月) 宮城

11月16日(月) 奈良
 
11月24日(火) 東京
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
       
そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ

↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※米※※※※※


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

この度、みなさんのお蔭で無事発刊できた現場新聞2015年 夏号。
 
詳細を知りたい方は、以下のリンク先からご確認ください。

 

【みんなの現場新聞 購読方法は以下です】

読者のみなさんに好評の、わんこそばシステム。
 
「ストップ」と言うまで送り続ける仕組み
 
以下のような方に人気です。


・毎回申込みをするのが面倒な方

・いつも申込みするのを、ついつい忘れてしまう人
 

「そうそう。それ私」と思った方は

「わんこそばシステムで」と書き添えていただきましたら

「もう。いらないよ」と言われるまで今後、送り続けますね。

※前金制ではありません。面倒かもしれませんが、毎回のご送金をお願いいたします。
 

相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しています。
 
同封した請求書に記載している口座へ、振り込んでいただければ幸いです。

【お問い合わせ/お申し込み先】
 
「新聞送れ!」とご記入いただき

わんこそばシステムを希望される方は

「わんこそばシステムで」と付け加えてください。
 
購入号(新刊は2015年 夏号)

購入部数(もちろん、1部から購入可能です)

発送先の住所

サロン名

ご担当者名をお知らせください。

いつもお世話になっている、みんなの取り組みを

多くの方々と情報共有して、さらに面白くなって

再び紹介していく・・・そのような好循環を構築する切っ掛けとなりたいのが

へアサロン販促実例集 みんなの現場新聞なのです。