理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

誰でもできる瞬間移動。その方法とは。全国各地のヘアサロン、理容室、美容室へ瞬時に行ったり来たりしています

 
今回の内容をザックリ紹介すると
 
1 宛先を手書きにすることで、相手の表情が思い浮かぶ
 
2 その状況を勝手に、瞬間移動と表現している
 
3 個性的な地名も多くて、その理由を想像するのも面白い
 
 
 
先週末から行なっている、ヘアサロン販促実例集
 
みんなの現場新聞2014年冬号の発送ですが
 
今回も、もちろん宛先は手書きです。
 
 
その理由として、ご購読いただいているみなさんの顔を思い浮かべ
 
会った事がない方は、現場新聞を手にされた際の表情を想像することで
 
なんだか瞬間移動しているような気がするから。
 
 
1軒の宛先を書くのに、約30秒ほどでしょうか。
 
その間、送り先のことを考えているので
 
意識だけが書いている住所に飛び、そして戻ってくる。
 
そんな繰り返しです。
 
 
ですから、今後も可能な限り、宛先は手書きにする予定です。
 
 
あ。そうそう。
 
実は、もう1つ、手書きの良さがあるのです。
 
それは、色んな地名に触れられること。
 
 
今回、印象深いのは、これらの地名です。
 
その1 志染町
 
志が染まる町と書いて志染町となるのですが、なんか良いです。
 
だって、みんなの志がどんどん染まっていくのですから。
 
きっと、色んな志が集まってくるのでしょうね。
 
 
その2 みなとまち。
 
ザッバァ~ンと言う波の音に加え、潮風を感じ
 
ひと仕事終えた海の男たちが、ワーワー酒盛りしながら
 
盛り上がっている光景を想像しちゃいました。
 
 
その3
 
 
呼び続けると書いて呼続となります。
 
いつも誰かが、何かを呼び続けていたからでしょうか。
 
賑やかなんでしょうね。きっと。
 
 
その4
 
美南。
 
南の方角に、なにか絶景ポイントがあるのでしょう。
 
絶景と一言で表現しましたが、その内容は多岐に渡ります。
 
さて、どのような光景なのか・・・と想像してみるだけでも、なんか楽しいです。
 
 
その5
 
酒台。
 
全国各地の、限りなく水に近いサラサラっとした冷酒などが集められ
 
一堂に会している状況を想像しました。
 
 
このように、意識の瞬間移動、個性的な地名から色んな状況が思い浮かぶことは
 
プリンターなどで印刷した場合、恐らく経験できないことかと思います。
 
確かに面倒かもしれませんが
 
その代わり、得られるモノが確実に存在するのも面白いです。
 
 
みんながやりたがらないことに、向き合ってみるのも
 
なんだか良い気がしてなりません。
 
 
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
 
これから、ご近所のサロンに、みんなの現場新聞を届けに行く
 
理美容経営企画室の関口でした。
 
 
□□□□ 12月・1月のイベント情報 □□□
 

 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ
 
↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です
 
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
 
☆彡☆彡☆彡 お知らせ ☆彡☆彡☆彡
 
みんなの現場新聞2014年 秋号が9月10日(火)に完成しました。
 
ご興味がある方は、↓↓↓以下のタイトルをクリックされると、詳細が確認できます。 
 
 
 
前回から導入した、定期購読システム。

と言っても、わんこそばみたいに
 
「ストップ」と言うまで送り続ける仕組みですが
 
毎回申込みをするのが面倒な方
 
いつも申込みするのを、ついつい忘れてしまう方などがいましたら
 
「わんこそばシステムで」と書き添えていただきましたら
 
「もう。いらないよ」と言われるまで今後、送り続けますね。
 
※前金制ではありません。面倒かもしれませんが、毎回のご送金をお願いいたします。
 

価格は従来通り、1部540円(税込)+82円(送料)で
 
相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しているので

同封した請求書に記載している口座へ、振り込んでいただければ幸いです。
 
 
【お問い合わせ/お申し込み先】
 
 
「新聞送れ!」とご記入いただき
 
わんこそばシステムを希望される方は
 
「わんこそばシステムで」と付け加えてください。
 

購入号(新刊は2014年 秋号)
 
購入部数
 
もちろん、1部から購入可能です。
 
 
住所
 
サロン名
 
ご担当者名をお知らせください。
 
 
いつもお世話になっている、みんなの取り組みを
 
多くの方々と情報共有して、さらに面白くなって
 
再び紹介していく・・・そのような好循環を構築する切っ掛けとなりたいのが
 
ヘアサロン販促実例集 みんなの現場新聞なのです。