理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

ヘッドスパってなんすか? ヘアサロン経営ってなに? 販売促進って?

 
今回の内容【無料シルエット素材を使ってみました】
 
 
小難しいことが苦手な私。
 
なので、何事も簡単に考えるようにしています。
 
イメージ 1
 
例えば、ヘアサロンの経営って、なんすかね? となった場合は
 
「伝えて」 「集めて」 「離さない」 この3つを繰り返し行なうこと、としています。
 
 
あとは、この3つの行為を細分化して、掘り下げて行けば

俗に言われている、ヘアサロン経営論で紹介されているコトなどに

何かしらブチ当たります。
イメージ 6
このように、普段使っている言葉などでも
 
一言で伝えることを意識すると、結構面白いですよ。
 
 
その代表例が、ヘッドスパ
 
 
シャンプーとヘッドスパの違いって、なんすかね?
 
そのような質問の際、みなさんは、どう答えますか?
 
イメージ 5
私の場合、シャンプーは頭皮を洗うこと
 
ヘッドスパを「もみ・ひっぱり洗い」と考えています。
 
 
この違いを知っているからこそ、ヘッドスパを体験するのであり
 
言い換えれば、知らないから価値を感じなくて、提案しても断られることになります。
 
 
そうそう。
 
個人売上げを高めるには、技術や接客と一緒に、人間力も必要。
イメージ 7
そんな言葉が聞こえてきますが、じゃーどうやって人間力を磨くの?
 
などと言う素朴な疑問に対しては
 
「見えないモノを大切にする」その積み重ねが人間力に影響し

つまりは、人間力向上に繋がるとしています。
 
イメージ 8
 
目に見えないモノとは、ご縁、言葉、時間などがその代表例で

何かを達成できた際には、色んなご縁の上に成り立っていることを意識すれば
 
必然的に感謝の言葉が生まれます。
 
 
ウマが合う、波長が合うと言うのは
 
言葉による情報も影響しているので
 
同じような言葉を発する人たちが惹かれあい、群れるのは自然な流れ。
イメージ 2
だから、感謝する言葉を意識して使うと
 
人間力が高い人が集まるようになり
 
人は人で磨かれると言う言葉の通り、自身の人間力が高まっていきます。
 

その他にも販売促進ってなんすか? と聞かれれば
イメージ 3
「英語やカタカナ用語(カタカナ表記はOK)・商品名・価格以外を使って、必要な理由を伝えること」

としていたり、何事も、一旦は簡単に考えて
 
そこから、掘り下げていくと、自分自身の理解度が深まるので、面白いです。
 
 
簡単に伝えるように考える。

 
この妄想の連鎖こそが案外

自己成長に繋がることと思いますが、みなさんは、いかがでしょうか?
 
 
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
 
イメージ 4
 
カタカナ用語は、耳障りが良いかわりに、伝わり難い言葉や文字の代表例なので
 
可能な限り自主規制を心掛けている、理美容経営企画室の関口でした。
 
 
◇◇◇9月開催の理容師カフェ情報◇◇◇
 
 
 
9月22日(月)13時から 東京・理容師カフェ訪問理美容の集客・契約・予約など技術以外で大切なモノ
 
 
9月29日(月)13時から 麻布十番・理容師カフェ 男の理容師が女の顔を剃ったらダメですか?
 
9月30日(火)13時から 場所未定 男の理容師が女の顔を剃ったらダメですか?
 
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ
 
↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です
 
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
 
お 知 ら せ
  
みんなの現場新聞2014年 夏号が6月10日に完成。
 
詳しくは↓↓↓以下の当ブログで紹介しております。
 
 
 
今回から、定期購読システムを導入しました。

と言っても、わんこそばみたいに
 
「ストップ」と言うまで送り続ける仕組みですが
 
毎回申込みをするのが面倒な方
 
いつも申込みするのを、ついつい忘れてしまう方などがいましたら
 
「わんこそばシステムで」と書き添えていただきましたら
 
「もう。いらないよ」と言われるまで今後、送り続けますね。
 
※前金制ではありません。面倒かもしれませんが、毎回のご送金をお願いいたします。
 

価格は従来通り、1部540円(税込)+82円(送料)で
 
相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しているので

同封した請求書に記載している口座へ、振り込んでいただければ幸いです。
 
 
【お問い合わせ/お申し込み先】
 
 
「新聞送れ!」とご記入いただき
 
わんこそばシステムを希望される方は
 
「わんこそばシステムで」と付け加えてください。
 

購入号(新刊は2014年 夏号)
 
購入部数
 
もちろん、1部から購入可能です。
 
 
住所
 
サロン名
 
ご担当者名をお知らせください。
 
 
いつもお世話になっている、みんなの取り組みを
 
多くの方々と情報共有して、さらに面白くなって
 
再び紹介していく・・・そのような好循環を構築する切っ掛けとなりたいのが
 
ヘアサロン販促実例集 みんなの現場新聞なのです。