理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

自分が知らない私 理容師・美容師に必要な技術の一つ「伝える技術」について そして、オバマ大統領POP

 
今回の内容【ホームページやブログで伝わりやすい自己紹介方法】
 
最近、なぜか自己紹介方法についての、お問い合わせが重なっており
 
それはそれで、きっと何かしらの理由が存在していると推測しています。

 
毎度どうもです。コンニチハ。
 
今日もご訪問いただき、ありがとうございます。

昨日、初めてエスグラを見学した理美容経営企画室の関口です。
 
 
自己紹介方法ですが、色んな角度からの取り組みがあり
 
個人的には、ちょっとした一言を拾っていくのが好きだったりします。
 
 
例えば、昨日のイベントの際には、終盤にアンケート用紙への記入が促され
 
この手の場合、結構書き込むんです、私。
 
 
同イベントにお誘いいただきました理容室経営者が、隣に座っていて
 
私が書いているアンケート用紙を見ながら
 
「結構、ガンガン書くんだね」と一言。
 
 
と言うことで関口は、こんなヤツ その1
 
頼まれたアンケート用紙には、ギッチリ書き込む人
 
 
また、イベント終了後はご同行された美容室経営者
 
エステティックサロン経営者、ヘアメイクさんなどとの飲み会があり
 
その帰りの電車の中では、このようなお言葉をいただきました。
 
 
「関口と飲んだ次の日のブログをチェックしても、俺との会話については書かれていない(笑)」
 
以前も、同じようなご指摘をいただきましたが
 
教えてくれた内容を紹介する方、しない方と意図的に分類しています。
 
 
・・・と言うのはウソですが、どうやら
 
何かしらの基準があるようですね私。
 
 
かなり前。
 
宮城・理容師カフェ懇親会の折には、理容室経営者との会話から

ちょっとした面白い取り組みを教えてもらったので、メモしていたら
 
 
「そんな話まで、持って行くんかい!」との突っ込みを頂戴しました。
 
 
と言うことで関口は、こんなヤツ その2
 
飲み会などで何かしら引っ掛かる話を聞いたら、みなげ新聞や当ブログで情報共有したい人
 
 
飲み会と言えば、土日が休日の友人がおり
 
時々、土曜日の昼下がりに当家に遊びに来て、昼酒大会が開催されます。
 
 
そんな彼がボソリと言います。
 
「関口と飲むと、二日酔いになる確率が高い」と。
 
 
確かに、色んな飲み会に参加したり主催していますが

結構、誰とでも盛り上がるケースは少なくないかも。
 
 
そういえば、こんな言葉も思い出します。
 
「関口が作る焼酎お湯割りは、濃い」。
 
 
なるほど。
 
その二方向からの言葉から、なんとなく伝わるモノがあります。

 
と言うことで関口は、こんなヤツ その3
 
関口が作る焼酎を飲むと、盛り上がる会場の雰囲気によって知らずに飲み過ぎる
 
 
一昨日の練馬・理容師カフェでは、筆文字POPをみんなで作ったのですが
 
その懇親会の席上でも、こんな一言をいただきました。
 
 
「関口はフェイスブックで『いいね!』ボタンと押さない」。

当たっております。
 
 
理由は、面倒だから(笑)。
 
あの人には「いいね!」を押すのに、別のあの方には押さない。

何かあるのかな? ・・・などと、変に勘ぐられるのが嫌なので
 
 
だったら、みんなに「いいね!」を押すことになるので

それはそれで、大変なので結局、押さないようにしております。
 
 
と言うことで関口は、こんなヤツ その4
 
フェイスブックで「いいね!」は押さない。理由は面倒だから
 
 
最後に、よく言われる言葉で締めくくりたいと思います。
 
「関口と半日いると1万歩は超える」。
 
 
まぁ、いささか大げさかもしれませんが
 
歩数の平均値は1万5千歩前後であることは当たっております。
 
 
と言うことで関口は、こんなヤツ その5
 
歩くのが大好き
 
 
いかがでしょうか。

自己紹介を行なう際、周囲の方々から聞こえてくる
 
言葉をメモしておき、何かの折に紹介するのも効果的です。
 
 
俗に言う、第三者評価となり、客観的な意見なので信ぴょう性が高く
 
自分自身でも新発見が得られる伝え方なので、おススメですよ。
 
 
理美容経営企画室の関口は、こんなヤツなので、どうか仲良くしてやってください。
 
 
頼まれたアンケート用紙には、ギッチリ書き込む人
 
飲み会などで何かしら引っ掛かる話を聞いたら、みなげ新聞や当ブログで情報共有したい人
 
関口が作る焼酎を飲むと、盛り上がる会場の雰囲気によって知らずに飲み過ぎる
 
フェイスブックで「いいね!」は押さない。理由は面倒だから
 
歩くのが大好き
 
 
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
 
ではまた~。
 
 
おっと。忘れるところでした。
 
昨日紹介した、オバマ大統領来日記念による店頭販促POP。

そのバージョンアップ版が理容師・書道家の柏崎さんから届きましたので

再度アップさせてもらいます。
 
イメージ 1
 
イラストが・・・リアルになっています(笑)。
 
 
※※※ お 知 ら せ ※※※
  
みんなの現場新聞2014年 春号が3月10日に完成。
 
ご興味がある方は以前触れた↓↓↓以下の当ブログをご参考ください。
 
 
価格は従来通り、1部540円(税込)+80円(送料)で
 
相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しているので

同封した請求書に記載している口座へ、振り込んでいただければ幸いです。
 
 
【お問い合わせ/お申し込み先】
 
 
「新聞送れ!」とご記入いただき

購入号(新刊は2014年 春号)
 
購入部数
 
住所
 
サロン名
 
ご担当者名をお知らせください。
 
 
良くあるご質問で「1部だけでも発送してくれますか?」と言う内容がありますが
 
もちろん、大多数の方々の購入部数が1部ですので、ご安心ください。
 
と言いますか、そのようなお気遣いが嬉しいです。AZS
 
 
※※※4月の理容師カフェ情報※※※
 
【4月14日(月)】
 
赤ちゃん筆は販売するだけでは、もったいない商品なのです。
 
紹介客集客や顧客満足度向上など、売上げアップに繋げられる取り組みであり
 
茨城・水戸の理容室で、実際に行なっている理容師から、販促実例を教えてもらいます。
 
敷居が低くて奥深い典型例。
申し訳ありません。開催延期となりました。 多分、6月以降となります。
 
 
そして「伝える」をテーマとしたのが、練馬・理容師カフェです。
 
安定した人気を誇る、筆文字POP講習会を行ないますよ。
 
【4月21日(月)】
 
みんなで、ワーワー言いながら、販促POPを作りませんか?
無事終了いたしました。次回は7月8日(火)を予定しています。
 
 
最後の「やってみる」をテーマにした理容師カフェが
 
近年多い、円形脱毛症などを視野に入れた技術講習会です。
 
 
【4月28日(月)】
 
前期初級編が終了しましたので、後期参加者の募集を開始しました。
 
突然の脱毛。医師に相談しても、お薬などの処方はされますが、当面の状況は変わりません。
 
では、どうするか。

今後のヘアサロンに対するニーズには、増やす技術も含まれます。

多発性円形脱毛症患者への心のケア、応急処置の情報共有を行なうのが
 
28日開催の理容師カフェです。
 
10名限定。
 
 
こんな感じで行なう4月の理容師カフェ。
 
ご興味がある内容がありましたら、告知サイトにご訪問いただきましたら幸いです。