理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

理美容経営企画室編 先週の振り返り

今回の内容【異業種の取り組みを、理美容業界に落とし込む毎日】
 
 
先日更新した、一週間の振り返り。
 
先週から、理美容経営企画室の振り返りも行ないましたが
 
早速、紹介することをスコーンと忘れた昨日。


ということで、フェイスブック投稿記事で振り返る一週間。

理美容経営企画室編を紹介しまーす。
 


 
イメージ 2
 
【12月18日(火)】
 
昨日の理美容販促セミナーに参加された

カティングエッジの池田代表から

ポケットティッシュを見せていただきました。

実はキャバクラの販促物で

面白かったりします。


「風俗店の宣伝方法は参考になるモノが多い」

このように教えてくれる池田さん。


確かに、それこそ、あの手この手を使って(笑)

色々な方法で販促しているケースが目立ちます。


さて今晩。

このキャバクラのポケットティッシュをもらったという

江古田駅周辺をフラフラしてみようかな。

もちろん、異業種の販促物集めの一環としてね。


以上、理美容経営企画室の関口でした。

いつも、最後までお付き合いいただき

ありがとうございます。

まったね~。
 

 
イメージ 1
 
【12月19日(水)】
 
お客さまの声を集める際には

まず最初にペンを握る簡単な切っ掛けが必要。

この話は、群馬・国定のクニサダヘアコレクション

松原代表から教わり、度々、各方面で紹介しています。

教えてくれた松原さん、ありがとうございます。


店内にある似顔絵と、実物が一番似ているスタッフを選ぶ。

その選ぶ行為を顧客にお願いし、ペンを手渡し

指定の用紙に記入してもらうのですが、その下には

「お客さまの声をお聞かせください」とあります。


その方法によって多くの声を集め

活用しているという内容でした。


この写真は東京・恵比寿にある

農家の台所という飲食店の店頭置き看板。


お野菜などの生産者を、選挙ポスター風に紹介しており

想い、こだわりなどもキャッチコピーとして触れています。


で、思う。


AKB48ではありませんが、選挙ポスター風のPOPを製作し

スタッフ総選挙を行なうことで

ペンを握る切っ掛けができ

顧客アンケートが実施できると考えます。


同時に、店頭置き看板などでは

見込み客に対する

スタッフ紹介にも繋がりますので

集客効果にも影響することでしょう。


ホームページでは動画によって

政見放送風にスタッフが自己紹介を行ないつつ

ブログでは、選挙活動風の日々の練習風景を紹介する。


などと、またまた妄想(もうそう)してしまいましたが

お客さまの声を集める1つの手段として

選挙風ポスターの政策……ではなく

製作して行なうイベントも面白いと思う今日この頃。


みなさんの、お客さまに対する公約は何ですか?

脱減髪(脱原発)なんてのは、いかがでしょうか(笑)。


今日も、最後までお付き合いいただき

ありがとうございます。

理美容経営企画室の関口でした。

まったねー。
 

 
イメージ 4
 
【12月20日(木)】
 
 「入学準備チェックリスト」というPOPを発見しました。

コレ。
ヘアサロンでも使えませんか? 

例えば……「お正月までのチェックリスト」として
忘年会ラッシュの影響で、シャンプーしないで爆睡。

スタイリング剤が付いたまま寝る毎日。


そのような状況下では

もしかしたら、スタイリング剤が

毛穴に詰まってしまうケースも考えられる。


だからこそ年内に一度、ヘッドスパを行ない

頭皮と毛穴の大掃除が必要という

切り口の紹介方法もアリ。


または、そのまんま

「入学式までのチェックリスト」を活用しつつ

キレイな表情で

記念写真に納まるために必要なエステシェービング

そのようなチェック項目があっても良いと思います。

イメージ 5

どちらにしても、季節の変わりめや

地域のイベントを例に挙げつつ「チェックリスト」を作成

その中に一部、自店のアプローチがあっても

おかしくないと考えます。


いかがでしょうか。

チェックリストPOPというのは。


以上、理美容経営企画室の関口でしたー。

いつもお付き合いいただき、ありがとうございます。
 

 
イメージ 3
 
【12月22日(土)】
 
「レベル0」もしくは「初心者」

見込み客へのキャッチコピーとして

これらのキーワードはヘアサロン経営でも

活用できないでしょうか?
 

 
イメージ 6
 
【12月24日(月)】
 
商品名に、もう一つキーワードを加えると

従来とは違う印象を抱きます。


ハンバーグの置き看板にある「大人」という一言により
 
ワンランク上のイメージが伝わってきました。


何かを紹介する際

季節や対象者を付け加えるだけで

強みや特徴が伝わりやすくなると考えますが

いかがでしょうか。


例えば「初夏のヘッドスパ」と「秋のヘッドスパ」では

その施術内容に対する違いが

ネーミングを見た段階でなんとなく理解できます。


「この冬○○○人が体験したヘッドスパ

「イラっとしたらヘッドスパ

「三度のメシよりヘッドスパが好きな○○(担当者名)が頭皮をギュッとするヘッドスパ


またまた妄想が暴走して恐縮ですが

伝える際に加えるキーワード次第で

印象が違ってくると思う今日この頃です。


以上、理美容経営企画室の関口でした。

いつも、最後までお付き合いいただき

ありがとうございます。
 

 
こーやって改めて、一挙に振り返ってみると
 
異業種の販促POPが好きみたいですね、私。
 
今週も、どんな発見があるのか楽しみです。
 
昨日の感謝
また一つ、良い経験をつみました。


今日のワクワク
 
みかんいただきました。

AZS! いっぱい食べまーす。
 
 
目指せ!! 1千枚 販促チラシ集め 只今の枚数
 
722枚
 
早く600枚台の途中経過をまとめて、紹介しますね。
 
 
今日の歩数
 
休日はスマホを持ち歩かないので、測定不能
 
 
関口の紹介文を100人分集める企画、通称・元気玉チラシ作成
 
ありがたいことに、只今75名分が届いており
 
残り25名分が必要です。
 
ご協力いただきました皆様、ありがとうございます。
 
また、ご検討いただける方々は

↓↓↓以下の当ブログにご訪問いただければ幸いです。
 
 
100人分集めて、早く元気玉チラシ作って
 
みんなと情報共有したいです。
 
そこから得られる何かのヒントが、きっとあると思うから。
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
【 お 知 ら せ 】
 
理美容経営企画室では、ヘアサロン経営者や幹部スタッフを対象とした
 
以下のサービスを用意しております。
 
 
【顧客目線による自店の強みと改善部分のお知らせ(ミステリーショッパー
 
強みを知り、もっと伸ばすための実例。改善部分の発見と見直し実例を提案します
 
 
【貴店のブログを活用した販促アプローチ(広報宣伝活動)】
 
三者目線から伝わる強みを、ブログ媒体を通じて私が紹介していきます
 
 
【販促物のアイデア提供(見込み客集客)】
 
背伸びしない。偉ぶらない。そんな自店らしい販促物を作ります
 
 
【繁盛ヘアサロンの販促実例紹介(ミーティング参加、講習会)】
 
理美容業界誌の編集者時代に教えていただいた、色んな実例を写真でお伝えできます
 
 
【ヘアサロン経営分野の取材・執筆(情報収集)】
 
理美容組合や研究会などの機関紙、広報誌の企画編集。東京のサロン経営情報をお知らせします
 
 
【理容師カフェ開催(イベント開催)】
 
地元の同業他社たちと一緒に、ヘアサロン活性化への成功事例を共有します
 
 
【グチ聞きます(笑)】
 
半分冗談、半分マジメだったりします
 
 
以上、7つのキーワードについて「おっ!」と思った方は
 
↓↓↓以下のアドレスにご連絡いただけましたら、バックアップできますよー。
 
 
お名前と相談内容をご記入のうえ、メールいただければ、返信させていただきます。
 
只今、これらの実績が出来上がりつつありますので
 
あわせて紹介していきます。
 
 
あなたと違う目線で
 
おもしろいことを一緒に考えたい
 
理美容経営企画室 つよみハンター 関口和
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

理容 理容室 理容店 理容院 経営者 ヘアサロン 美容 美容室 美容院 経営 集客 繁盛 儲ける 儲かる 顧客管理 来店頻度短縮 ブログ ホームページ 再来店比率 リピート率 客単価向上 倒産 MQ 粗利益 自己紹介チラシ 女性理容師 理容師 美容師 床屋 パーマ屋 ボランティア 繁盛サロン なでしこシェービング エステシェービング レディースシェービグ レディスシェービング お顔そり お顔剃り 中央理美容専門学校 節電 LED サロンオーナー ビューティビジネス学会 ヘッドスパ 散髪 理髪 整髪 理容文化 自己紹介 理容総研 理容総合研究所 特急営業支援策 アイパッド 炭酸泉 アイパッド2 iPad iPad2 管理理容師 管理美容師 理容師カフェ 理容業界 美容業界 理美容教育出版株式会社 關口和彦 関口和彦 理美容経営企画室 せきぐちかずひこ