理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

中央理美容専門学校卒業式から理容業界の現状を知る

ここ数日、理美容学校の卒業式が集中しています。

もしかしましたら、一昨日から本日までがピークなのでしょうか?


さて、先日はオイラの母校である中央理美容専門学校の卒業式を取材させてもらいました。

オイラが学生だったのは16年前。1学年5クラスありました。

それに対して今期の卒業生は27名(汗)。

今期まで理容科のみの卒業生で、来期以降は美容科の卒業生も生まれます。

ただし、通信科の入学生は物凄く増えていると言います。

この現状は、一体、何を意味しているのでしょうか。


オイラが好きなブログの一つに同校のブログCHUMMYの探索日記があります。

その中で度々登場するCHUMMY君ですが

以前から、なにげに気になっており、念願叶って今回、初対面できました。

イメージ 1

CHUMMY君です♪ 

と言いますか、なんと読むのでしょうか?(汗)


まっ。

そんな事は良いとして、今回は懇親パーティにも参加させていただきました。

司会は、教務課長のえのさんです。

飄々(ひょうひょう)とした司会進行、かなりウケます。

えのさんの司会、良いですね。面白い。


パーティでは学生さんともお話させていただく機会があり、

個人的には皆さんしっかりしている印象を受けます。

業界は狭いもので、話をした学生さんの一人は、オイラの同級生がいるヘアサロンであることが判明。

聞けば、2年間住み込みで働きながら通学していたと言います。

オイラの学生時代には、理容店に住み込みで働きながら通学していた学生は多かったのですが

現状は、やはり少なくなっているのでしょうか?

「僕も時々、お店のブログに書き込んでいますよ」と学生さん。

頑張れよー、後輩君。

お役に立てるか不明ですが、応援しますよ。オイラ、一応、先輩になりますから。

余談ではありますが、同校同窓生は約1万人との事です。


懇親パーティ後は同校教頭先生と情報交換を行ない

次の取材先であるHSA協会と言う研究会のイベント会場に向かいました。


この日は、1年間に渡って行なわれていた技術講習会の締めくくりで

終了コンテストの表彰と懇親会という内容です。

下北沢の代々木さんなど、色んな方々と久し振り会いました。


さて、本日は中野製薬㈱主催の

居酒屋甲子園優勝「寅”衛門」に見るリピートの仕組みと人材育成術~スタッフの元気が出る仕組み作り~

と言うセミナーを取材させていただきます。

以前から、超興味があったので楽しみです。

内容は、明日紹介しますね。


本日の感謝。

卒業式に出席すると、人が人を育てる難しさを知ります。

教育は当たり前ではなく、多くの人の協力によって成り立っている事を

再確認しました。感謝。