理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

知らない事で勘違いが生まれ、悪い口コミが発生する

先週末、嫁さんの友人が遊びに来られたので築地に行きました。

築地と言えば、そうです、寿司ですね。

しかもです、築地の場合は朝からビールやら熱燗などを飲んでも、

決して恥ずかしくなく、むしろ溶け込んでしまうので、酒飲みにはパラダイスなのです。

なので意気揚々と築地に向かったのですが、到着が10時を過ぎてしまい、

3連休中日ともあって、どこの寿司屋も混雑しており、

どうにか空いている店を見付け、なんとか寿司にありつけました。


一息つきますと、築地で何を買うのか、そんな話で盛り上がっていたのですが、

なぜだか、卵焼きの話になった時です。

「じゃー、テ○ー伊藤の兄貴が経営している店の卵焼きでも買っていく?」

と聞くオイラは続けて「でも、味は甘すぎるんだよなぁ」とも付け加えました。

これは、この場に限った事ではなく、なにかに付けて色んな人に話していました。

話題性で買うなら薦めるけど、味となると・・・と言う感じで。


ほどなくしまして、オーダーした寿司が目の前に届き、その中にも卵焼きがあり、

嫁さんの友人、嫁ともに、その旨さに感動していたのですが、そこで板さんが一言。

「これ、テ○ー伊藤の兄貴の店の卵焼きですよ」と。

オイラも食べてみたのですが、やはり以前の焼きたてで食べた時とは味が違いました。

そして「できたては甘すぎるんだよね、あそこの卵焼きは。

寿司屋の冷蔵庫で冷やされた状態で食べると、ちょうど良くなるんだよ」と教えてくれます。


この話を聞いた時、友人・知人に対して低い評価を話しまくった自分に反省すると同時に

悪い口コミとは、お客さまの勘違いからも発生するものであると感じたのです。

では勘違いとは、どのような状況下で発生するのでしょうか?

お客さまが知らない。これに尽きると思います。

もし仮に、テ○ー伊藤の兄貴の卵焼きを買う際に、一言、

「冷蔵庫で冷やして食べてね、温かいうちは甘いよ」と言われたら、

単細胞なオイラの事ですから、忠実に守って食べたことでしょう。

それを知らないばかりに勘違いが生じてしまい、悪い口コミをしてしまいました。


お客さまは知らない事ばかり、と何回かこのブログでも書かせていただきました。

今回の経験から学んだ事は、お客さまは知らない事ばかりだけではなく、

知らない事で勘違いが生まれ、そして悪い口コミにもなりかねない、と言う点です。

たとえば、どんなに素晴らしいカット技術を行なっても、

お客さまが間違ったスタイリング方法を行なってしまっては、元も子もありません。

シャンプーにしても同じです。

価値を高めるだけではなく、悪い口コミが発生しない為となりますと、

これはもう、商品(技術)の説明は必要不可欠なのです。

知る事と知らない事では、全く逆の効果になってしまいますからね。


ゴメンね。テ○ー伊藤の兄貴の卵焼き屋さん。