理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

テコの原理

甥っ子から唐突に、こんな質問をうけた。

「ねぇねぇ。支点ってなぁ~に~?」と。

要は、支点・力点・作用点で、テコの原理の事を指しているのだが、勇敢にも嫁が答えようとしている。

「支点ってのはさぁ、まぁ、□▽☆○(適当にごまかしている)って事だね」と嫁。

甥っ子が尊敬の眼差しで見ていたのだろうか、調子に乗ってウダウダと説明している。

「・・・点っていうのはねぇ~」「へぇ、・・・点ってそうなの! 凄いね!」

作用点っていうのはねぇ~」「そっかー。作用点って、そうなんだ」

そんな会話が繰り広げられていた。

「支点 ・・・点 作用点! ゴロが良いから覚えられるでしょ。はい、言ってみて」と甥っ子に話しかける嫁。

いつになく元気な嫁。

しかしながら、何となく、2番目の語句に違和感を覚えるオイラ。

「支点 ・・・点 作用点!」。元気良く喋る甥っ子。

「支点 ・・・点 作用点!」。再び、嫁が叫ぶ。

よーく聞いてみると甥っ子の口からは「支点 終点 作用点!」と聞こえてくる。

さらに嫁をみると「支点 終点 作用点!」と、こちらも絶好調の様子。


甥っ子よ許せ。それは、支点 力点 作用点のことだ。

学校のテストで恥をかいて嫁のボキャブラリーの被害者となり、そして自ら学んで欲しい。

そして、まっとうな言葉を喋る大人になってくれ。


× 支点 終点 作用点

○ 支点 力点 作用点