理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

成功事例の共有

本日は、某理美容コンサルティンググループのイベントを取材した。

会員ヘアサロンの代表的な成功事例を、スタッフ達が発表し、質疑応答なども交えて、

情報を共有する、と言うのが主な内容である。


今回は6サロンの実例が発表されたのだが、そこには創意工夫が見られ参考になった。

特に、スタイリスト2名とアシスタント1名の美容室の取り組みが面白かった。

スタイリスト1名が産休の為、実質2名体制となっている同店では、

来店された顧客が、お店を後にするまでに次回来店予約を行なう次回予約率が、70%を越える。

ヘアカラーを行なう顧客には、1週間後の頭皮ケアの来店を促し、

その際、顧客の頭皮の健康維持などにはケアが必要不可欠である事、

つまり、顧客の為であると言った、プロの想いを伝えると話す。

その繰り返しによって、予約率が高まり、結果、顧客がスタイリストの時間がなくなると感じ、

率先して予約するようになった、とも述べる。

顧客の来店周期はスタイリストが決めるもの。

それが、そもそもの考えであるとも付け加える。

なんとも頼もしい言葉だ。


また、別のスタッフ10名(正確には8.5名)のサロンでは、店長の売上げが300万円程あったにも関わらず、

意図的に100万円まで落とし、手の空いた時間にHPやブログの管理などを行なった。

情報を発信し続け、新規客集客を担うためだ。

重要度と緊急度が双方高い、現況のサロンワークをスタッフ全員が、

重要度が高く、緊急度が低い、将来の顧客層掘り起こしを店長が担当、

互いの仕事を認め合い、チームワークでサロン運営を行なっている。

さらに、同店では種まき接客と題して、サロンに来店された顧客の会話などを、

スタイリストやアシスタントなどが共有する事で、顧客満足度につながったともしている。


このような成功事例を共有し、各サロンが自店の状況に落とし込む事で、また新たな成功が生まれる。

そして、また新たな事例が、この場で発表される。その繰り返しなのだ。

成功事例の共有がさらなる成功を生む。

また一つ勉強になった。

では。