理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

アイパーと、いぶし銀プロレスラー

木戸修と言うプロレスラーがいた。

プロレスの神様カールゴッチに、アントニオ猪木を差し置いて、我が息子とまで呼ばせた素質を持つレスラーだ。

いぶし銀と呼ばれるファイトスタイルは、派手さはないものの根強いファンが存在した。

オイラもその一人。

藤波辰巳木村健吾という当時不動のチャンピオンに対して、前田日明と組み挑戦した。

チャンピオンベルトがかかっていた試合。

当初、前田のタッグパートナーは藤原嘉明。

しかし、藤原の怪我のため、木戸が急遽パートナーに指名されて出場に至った。

当然、誰しもが藤原の格下である木戸が3カウントを取られ、敗北を喫すると思っていた。

オイラも、そう思っていた。

が、蓋を開けてみると、木戸がまんまと3カウントを奪い取ってしまったのだ。

しかも、その試合が本邦初公開である、キドクラッチと言う一瞬を付く技で。

誰しもが負けると思っていた木戸が、勝ってしまった光景は今でも鮮明に覚えている。


今更ながら、その時の勝因を分析してみると、木戸修と言うプロレスラーは、

地味ではあるが、誰にも負けない技をいくつか持っていた。

カールゴッチ自伝の関節技、そしてベテランらしく相手の隙をつく固め技だ。


理美容業界を見ていると、どうも大手の理美容室や、

原宿や青山などの美容室をマネする事がスタンダードとされている風潮が強いと感じてしまう。

あの理美容室が行なっているから、ウチでも…といった具合に。

確かに、それも正解の一つかもしれないが、まずは自店の置かれた環境を知る事が必要ではないか。

業界紙・誌の責任も大きい。オイラ自身、反省している。

ちょっと有名な理美容室を取り上げれば、部数が伸びると思っている傾向が強いからだ。


自分自身の強みに特化すれば、自ずと結果が得られると考える。

原宿や青山よりも、地域に溶け込む事が良い場合も多い。

冒頭の木戸修ではないが、自分の獲物・武器を磨き貫き通せば、

例え劣勢であっても、勝利をもぎ取る事が充分可能であるのだ。


余談ではあるが、木戸修の髪型はアイパーであったと思われる。

過酷な試合中であっても、一切乱れる事がなかったからね。

では。