理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

2017年の理容室店頭POPで踊る干支「酉」イラスト集&描き方動画


このような雑学、非常に参考になります。

東京・足立の美容室BLUEから届いたニュースレター記事を転載しますね。

イメージ 2

いつもご手配いただき、ありがとうございます。

ニュースレター販促に取り組んでいる方々から

一昨年は小規模店舗だかこそ効果的と言うことに気付きました。

そして、多くの実例が集まった昨年に引き続き、本年もその効果を探りますね。

イメージ 3

なるほど~。

このシールを貼ると言う一手間も面白いです。

そうそう。この荒業も興味深いですよ。

イメージ 4

ホームページやブログなど直結のQRコードを切って貼る取り組みですが

このような工夫も好きだったりします。

今後、色々と応用が可能かと思いますが、いかがでしょうか?

イメージ 1

昨年12月に開催された東京・理容師カフェ筆文字POP講習会で披露された

今年の干支である酉にちなんだニワトリも描かれていました。

あ。ニワトリの描き方の動画がありますので、ご興味がある方は、ご覧くださーい。

この動画は多くの方々が見てくれて

ご丁寧に「参考にして描いた」と言う連絡をいただきましたので、紹介させてください。

イメージ 5

茨城の大久保治雄さんから届いたニワトリイラストは、こちら。

黄色いヒヨコが少しにじんだと書かれていましたが

まぁそれも味ですよ。それにしても、凄いです。
イメージ 6
年始のあいさつメッセージに添付してくれたのは

北海道の志田和久さんのニワトリです。

昨年、札幌で開催された筆文字POP講習会に参加されて以来、ハマっているとのこと。

さて本年は北海道で開催されるのでしょうか。楽しみです。

イメージ 7

そして12月の筆文字POP講習会に参加された

東京の鈴木照子さんの懇親の店頭POPは、コチラ。

かなり大きいサイズで、ニワトリも可愛らしく存在感がありますね。


まだまだ、ニワトリイラストは多く描かれていると思いますので

みなさんの自慢の作品がありましたら、ご一報くださーい。


1月5日(木)追記

発見! ニワトリイラスト進化形。

イメージ 8

福岡県の大谷道幸さんの作品です。

まずは、今までにない色彩が特徴的で、尻尾のアクセントが個性的かも。

どちらにしても、従来のニワトリイラストとは違う感じで、カワイイと言うかカッコイイ立ち位置。

ありがとうございます。


今年の理容師カフェ筆文字POP講習会では

イラストを中心に描いて練習する内容も考えている

理美容経営企画室の関口でした。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今後開催予定の理容師カフェ一覧

【1月23日(月)】 山陰・理容師カフェ 

ヘアサロン潜入取材の記録公開&繁盛ヘアサロン販促実例紹介

テーマ/色んな繁盛理容室・美容室・ヘアサロンで実際に行なわれている販促を情報共有

時間/13時開始、17時終了




【1月30日(月)】 東京・理容師カフェ

テーマ/近畿大学×奈良県理容組合 連動企画「就活ヘアプロジェクト報告

時間/13時開始、17時終了



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

理容師カフェで人気の筆文字POP講習に興味がある方は、↓↓↓コチラを。
 

4つの講習会に延べ200人以上が参加した宮城・理容師カフェ。

理容組合と理容師カフェの共同開催と言う珍しい展開です。

その一日を振り返るスライドショーが、コチラ。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ

↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※米※※※※※

この度、みなさんのお蔭で無事発刊できた現場新聞2016年 夏号。

詳細を知りたい方は、↓↓↓ 以下のリンク先からご確認ください。


相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しています。

発送した現場新聞に同封した、請求書に記載している口座へ

購読料一部756円(税込み)をご送金ください。


【お問い合わせ/お申し込み先】


「新聞送れ!」とご記入いただき

購入号(新刊は2016年 夏号)

購入部数(もちろん、1部から購入可能です)

発送先の住所

サロン名

ご担当者名をお知らせください。


そうそう。


毎回、ご購読いただく読者から


「その都度、申込みするのが面倒なんだけどさ・・・」

と言うご希望に答えて、提案しているのが、わんこそばシステム。

同システムを希望される方は


「わんこそばシステムで」と付け加えてください。


※もちろん、わんこそばシステムでなく

各号とも単体によるご購読いただけます。

「もう。いらないよ」と言われるまで今後、送り続けますね。

※前金制ではありません。面倒かもしれませんが、毎回のご送金をお願いいたします。


いつもお世話になっている、みんなの取り組みを

多くの方々と情報共有して、さらに面白くなって

再び紹介していく・・・そのような好循環を構築する切っ掛けとなりたいのが

ヘアサロン販促実例集みんなの現場新聞なのです。