理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

還暦60歳を機に理容室を全面改装した理容師。今、シニア理容師たちが面白い


野田さんの理容室へ遊びに行きました。

イメージ 1

東京・鮫洲の床屋のだは昭和26年創業。

現在の店主、野田誠一さんは二代目となります。

理容師たちのご縁を結ぶ場理容師カフェご参加いただき

そのご縁で、仲良くさせてもらっています。

ありがとうございます。


で、同店は、昨年ですが大幅リニューアルを行ないました。

イメージ 2

「60歳過ぎて融資を受けて、全面改装したんだ」

「この年でウン百万円の借金背負ったんだから、まだまだやるよー」

サラッと、そのように教えてくれた野田さん。


遊びに行った際は、常連客との会話から

「次の銀座で豪遊はいつ? ガハハ」

などと言った、たくましい言葉も聞こえてきます。

イメージ 3

ちなみに、野田さんが行なっているフェイスブック

そのプロフィール写真は、こんな感じです。

車に無頓着な私ですが、なんか凄い車種だと言うことは理解できます。

イメージ 4

閉店後、一緒に飲みに行けば

先客のほとんどが知り合いと言う、顔の広さ。


「おい。この間、一緒だった女性はなんなんだ?」

「俺のいないところで、コソコソやりがって、コノヤロー」

「あ。この間は、ご馳走になりまして、ありがとうございます」

などと、先客たちからグイグイ話しかけられ

お会計を行なっている先客は、居酒屋の従業員に

「お釣りはいらないから、野田に旨い冷酒を一杯出してくれ」

とにかく、野田さんは周囲の方々から、気にかけられまくっているのです。

イメージ 5

「世の中、お金を使いたくてウズウズしている人は多いんだ」

「もちろん。お金を使う相手は慎重に選んでいるけど」

「これは俗に言う商機。今、勝負しないで、いつするんだ」

黒霧島をロックでグイッと飲みながら、野田さんはそう言います。


60歳と言えば、一般的には定年退職を迎え

平穏無事な第二の人生が開始する時期。


しかし、野田さんの言動からは

過去の実績や経験、人脈などから

新たな融資が受けられるからこそ、投資が行なえる

さらなる大きな勝負ができる、チャンス到来の時期であることがうかがい知れます。


60歳過ぎても、まだまだ行ける。

野田さんを見ていると、そう確信できるから人生って面白い。


「ところでさ。関口っていくつ? え。まだ43歳なの」

「だったら今後、もっと面白いことがたくさんあるから、お楽しみに」

そのように言われると、なんかこう、みぞおち辺りから

グワッと込み上がってくる何かがあるから不思議です。

これが俗に言う、やる気スイッチと言うヤツなんでしょうか。


野田さんと話していると、60歳で融資を受けて

理容室を全面改装する理容師が特別な存在ではなく

ごくごく普通のことだと思ってきました。

うん。それが一般的なんでしょうね。


さて次回は、71歳で新規出店した女性理容師が登場します。


今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

野田さんのマッチをもらって嬉しい、理美容経営企画室の関口でした。

▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

今後開催予定の理容師カフェ情報

【大阪・理容師カフェ】6月6日(月)

テーマ/一眼レフカメラ、コンパクトデジタルカメラスマホなどによる撮影術

時間/11時開始、17時終了

場所/未定



【名古屋・理容師カフェ】6月7日(火)

テーマ/ナゼリスト認定講習会

時間/13時開始、17時終了




【静岡(西部)・理容師カフェ】 6月20日(月)

テーマ/筆文字POP講習会

時間/14時開始、18時終了

場所/浜松福祉交流センター21会議室

お申込み先/
静岡(西部)・理容師カフェ筆文字POP講習会


【神奈川・理容師カフェ】6月21日(火)

テーマ/筆文字POP講習会シークレット開催 7名限定

時間/13時開始、17時終了

場所/メンズカットモリイ研修室「シャンプー」


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※米※※※※※

理容師カフェで人気の筆文字POP講習に興味がある方は、↓↓↓コチラを。

本年、ザワザワしてきたのが新感覚理容技術NAZERU(ナゼル)を行なった理容師カフェ。

ナゼリストの丹治さんが制作された、紹介動画も好評なので貼らせていただきます。

↓↓↓コチラです。
 

2016年5月9日(月)茨城・水戸にて北関東・理容師カフェが開催。

その当日の内容をスライドショーにしてみました。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ

↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※米※※※※※
 
この度、みなさんのお蔭で無事発刊できた現場新聞2016年 春号。

詳細を知りたい方は、↓↓↓ 以下のリンク先からご確認ください。


相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しています。

発送した現場新聞に同封した、請求書に記載している口座へ

ご送金いただければ幸いです。


 【お問い合わせ/お申し込み先】

 
「新聞送れ!」とご記入いただき

購入号(新刊は2016年 春号)

購入部数(もちろん、1部から購入可能です)

発送先の住所

サロン名

ご担当者名をお知らせください。

そうそう。
 
毎回、ご購読いただく読者から

「その都度、申込みするのが面倒なんだけどさ・・・」

と言うご希望に答えて、提案しているのが、わんこそばシステム。

同システムを希望される方は

「わんこそばシステムで」と付け加えてください。


※もちろん、わんこそばシステムでなく

各号とも単体によるご購読いただけます。

 「もう。いらないよ」と言われるまで今後、送り続けますね。

※前金制ではありません。面倒かもしれませんが、毎回のご送金をお願いいたします。


いつもお世話になっている、みんなの取り組みを

多くの方々と情報共有して、さらに面白くなって

再び紹介していく・・・そのような好循環を構築する切っ掛けとなりたいのが

へアサロン販促実例集 みんなの現場新聞なのです。