理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

ルイーダの酒場・・・いや。そば屋


いつもお世話になっているカットチームワタベ中野駅前店の溝口店長。

最近は、趣味と実益を兼ねた販促としてラーメンブックの制作に余念がありません。

イメージ 1

同店商圏内(中野区)で日々食べているラーメンの写真を、フォトブックとして制作。

店内に置いたところ、これが顧客たちから好評を得ていると教えてもらいました。

イメージ 2

地域を中野区に、掲載内容をラーメンに、読者は男性中心の顧客と言う様に

対象を絞りに絞ったので、反応が高くなるのは当然であり、さすがの溝口店長です。


と言うことで、実は私もマネさせていただきました。

気が付けば43歳になっている私ですから

その内容は、さすがにラーメンと言う訳にはいきません。


ハイ。そうです。

蕎麦です。そば。


しかも私の場合、立ち食い蕎麦屋に入った際

寒ければ、かけ蕎麦。

暑ければ、盛り蕎麦と決めております。


理由は、そう。


お蕎麦の雑味のない風味、お店の意気込みをを味わいたい・・・

などと、上から目線で偉そうに食通ぶったことを言っていますが

実は「今日はどうしようかなぁ」などと選ぶのが面倒なので

だったら「かけ蕎麦、盛り蕎麦は立ち蕎麦屋には絶対にあるし、なによりも早いからね」

と言うのが本音だったりします。


そんな愛すべき蕎麦を、今回はかけ蕎麦に焦点を絞り

フォトブックとしたのが、コチラです。

イメージ 3

想定読者層であるドラクエ世代が

思わずニヤリ( ̄▽ ̄)としそうなタイトルにしてみます。

玉石混交。色んな職業の勇者たちが集う場、それが立ち蕎麦。

イメージ 4

掲載内容はひたすら、かけ蕎麦。

愚直に、かけ蕎麦一本やりです。

イメージ 5

合計34店舗に渡る、かけ蕎麦を一挙公開!

どうだっ! 凄いだろ!

イメージ 6

とは言え、やっぱ地味っすぅ~。

各ページごとに大きな変化がないため、なんかサラ―っと読めちゃう感じです。


まぁ、その辺が私らしかったりすると思いますので

この企画を教えてくれた溝口さんがいる理容室に、半ば強引に置いていきます。

イメージ 7

ラーメンブックとの夢の共演。


そして、新日本プロレスが合同で行なう試合みたいな感じの衝撃かも。


さらに、このフォトブックの存在そのものを教えてくれた

西新宿の日本一出世する理容室ZANGIRI(ざんぎり)にも

これまた強引に置いていきます。

イメージ 8

フォトブックは、作ってみるとやはり面白いかも。

次は続編にするのか。

それとも、さらに地味な展開が予測できる盛り蕎麦にするのか。

はたまた、ポテトサラダとかの居酒屋メニューへ転換するか。


そんなことで迷っている理美容経営企画室の関口でした。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

今後開催予定の理容師カフェ情報


【東京・理容師カフェ】 215日(月)

テーマ ナゼルアイテム販促活用術-あのお店の効果的な伝え方、魅せ方、教え方-

時間/1130分受付け12時開始16時終了 

場所/アイオス永田町(東京・千代田区


※ナゼリスト認定講習会ではありません。ナゼリスト以外でも参加可能です


【埼玉・理容師カフェ】 3月15日(火)

テーマ/筆文字POP講習&ケシハン制作

時間/11時30分受付け12時開始17時終了

場所/越谷市中央市民会館5階第6会議室

お申込み先/決まり次第発表

 
【福岡・理容師カフェ】3月28日(月)

テーマ/筆文字POP講習会

時間/12時30分受付け13時開始17時終了

場所/西新パレスDホール

お申込み先/決まり次第発表

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※米※※※※※

理容師カフェで人気の筆文字POP講習に興味がある方は、↓↓↓コチラを。

本年、ザワザワしてきたのが、新感覚理容技術NAZERU(ナゼル)を行なった理容師カフェ。

ナゼリストの丹治さんが制作された、紹介動画も好評なので貼らせていただきます。

↓↓↓コチラです。

そして5月には、筆文字POP講習&パステル体験とナゼリスト認定講習会が

同会場で行なわれる北関東・理容師カフェが開催されます。

その予告動画が↓↓↓コチラです。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ

↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※米※※※※※

この度、みなさんのお蔭で無事発刊できた現場新聞2015年 秋号。

詳細を知りたい方は、以下のリンク先からご確認ください。



相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しています。

発送した現場新聞に同封した、請求書に記載している口座へ

ご送金いただければ幸いです。


【お問い合わせ/お申し込み先】


「新聞送れ!」とご記入いただき

購入号(新刊は2015年 秋号)

購入部数(もちろん、1部から購入可能です)

発送先の住所

サロン名

ご担当者名をお知らせください。


そうそう。
 
毎回、ご購読いただく読者から

「その都度、申込みするのが面倒なんだけどさ・・・」

と言うご希望に答えて、提案しているのが、わんこそばシステム。


同システムを希望される方は

「わんこそばシステムで」と付け加えてください。

※もちろん、わんこそばシステムでなく

各号とも単体によるご購読いただけます。


【わんこそばシステム】

「ストップ」と言うまで送り続ける仕組みなんですが

以下のような方に人気です。

・毎回申込みをするのが面倒な方

・いつも申込みするのを、ついつい忘れてしまう人


「そうそう。それ私」と思った方は

「わんこそばシステムで」と書き添えていただきましたら

「もう。いらないよ」と言われるまで今後、送り続けますね。

※前金制ではありません。面倒かもしれませんが、毎回のご送金をお願いいたします。

いつもお世話になっている、みんなの取り組みを

多くの方々と情報共有して、さらに面白くなって

再び紹介していく・・・そのような好循環を構築する切っ掛けとなりたいのが

へアサロン販促実例集 みんなの現場新聞なのです。