理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

小さなヘアサロンの値上げ方法 新規客? 上位顧客? どちらが大切?


先週開催させてもらった、脳疲労解消ヘッドスパをテーマにした理容師カフェ。

その懇親会で、参加者の一人がこんな話を切り出します。


「理容師二人で営業しており、お蔭さまで最近は客数が増えた」

「反面、予約が取りにくくなり、常連顧客に迷惑をかけている」

「その状況を改善する方法の一環として、値上げを予定している」

「値上げ額は、ざっと2千円位を予定」


内容は、こんな感じでした。

で、私なり思った今後の取り組みとしては

まずは、売上げ上位顧客の把握です。

ある一定数の顧客たちだけで、多くの売上げを占めているのが、商売の基本構図。

上位顧客の支払合計金額が、売上げ全体の何割を占めているのか。


要はニハチの法則ではありませんが、その割り合いを把握しつつ

まずは、誰が上位顧客なのかを知り

その方々に対し時間をかけて、ていねいに説明することが、第一歩と考えます。


理由は、上位顧客だけは絶対に失客したくない人たちだから。


この客層(上位客)の売上げを確保すれば、大幅な減少を避けることができ

逆に少し向上することで、売上げ全体がドカンとアップするから

商売は不思議です。


以上の理由からも、値上げを行なう際

兎にも角にも、上位顧客たちへの利便性向上を

伝え続けることから取り組むことが

大前提になると思いますが、いかがでしょうか。


上位顧客たちの心理としては、理由が理由だけに

公表前に事前相談があることで、応援してくれる確率は高まります。


大切な上位顧客のために取り組んだこと。

そこが伝わるのか否か。もしかしたら、値上げのコツは、そこかもしれません。


であれば、です。


消費税込みの4,320円と言う調髪・洗髪・顔そりなどの総合料金だとしたら

2,000円の単価向上を狙う場合、新規客の価格は6,480円(税込)となります。


とは言え、上位顧客が次回予約をされた場合、1,000円のみ単価アップとして

5,400円と(新規客と比べて)優遇することは、どうでしょうか?


上位顧客の客単価が1,000円向上する方が

新規客単価を2,000円アップするよりも、売上げ向上に効果的だと考えます。

そして何よりも、6,480円を支払う新規客数は少なくなりますが

反面、新規再来比率は高まり、一挙に上位顧客に成長することも推測できます。


などとダラダラ妄想していた懇親会でした。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

みんなの現場新聞2015年 秋号の発送あて先を書き始めた

理美容経営企画室の関口でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今後の理容師カフェ情報

9月14日(月) 大阪
大阪理容師カフェ Wかしわ〜ずの筆文字・パステルセミナー 満席となりました。ありがとうございます。

9月15日(火) 東京
脳疲労解消 本格ヘッドスパ・理容師カフェ 満席となりました。ありがとうございます。
 
9月29日(火) 東京
 
10月5日(月) 石川

10月19日(月) 東京

10月26日(月) 大阪

11月16日(月) 奈良

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
     
そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ

↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※米※※※※※


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

この度、みなさんのお蔭で無事発刊できた現場新聞2015年 夏号。

詳細を知りたい方は、以下のリンク先からご確認ください。
 


【みんなの現場新聞 購読方法は以下です】

読者のみなさんに好評の、わんこそばシステム。

 「ストップ」と言うまで送り続ける仕組み

以下のような方に人気です。

・毎回申込みをするのが面倒な方

・いつも申込みするのを、ついつい忘れてしまう人


「そうそう。それ私」と思った方は
 
「わんこそばシステムで」と書き添えていただきましたら

「もう。いらないよ」と言われるまで今後、送り続けますね。

※前金制ではありません。面倒かもしれませんが、毎回のご送金をお願いいたします。


購読価格はカラー化にともない、今回から1部756円円(税込)+送料100円とさせてもらいます。

相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しています。

同封した請求書に記載している口座へ、振り込んでいただければ幸いです。 


【お問い合わせ/お申し込み先】


「新聞送れ!」とご記入いただき
 
わんこそばシステムを希望される方は
 
「わんこそばシステムで」と付け加えてください。

 
購入号(新刊は2015年 夏号)
 
購入部数(もちろん、1部から購入可能です)

発送先の住所

サロン名

ご担当者名をお知らせください。


いつもお世話になっている、みんなの取り組みを

多くの方々と情報共有して、さらに面白くなって

再び紹介していく・・・そのような好循環を構築する切っ掛けとなりたいのが

へアサロン販促実例集 みんなの現場新聞なのです。