理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

【水害現場情報】常総市の避難施設に不足しているモノ


茨城・常総市からの現場情報です。

フェイスブックにて紹介されていましたので、転載させていただきます。



【ご報告】

現在、僕の育った街・常総市では

先日の大雨による災害復興に向けて、みんな頑張っています。

たくさんの方々の支援により

物資もたくさん届いていると聞いております。


また、9月16日 20時過ぎに

常総市ほぼ全域の電気が復旧したとお聞きしております。

ボランティアの方々も、たくさんお越しいただいて

ご協力いただいているようです。

本当にありがとうございます。


水が引いた地域では

本格的に瓦礫の撤去なども始まっています。


そこで、皆様にお願いがあります。


今、常総市の避難生活をされている方々が

入浴施設として利用されている【あすなろの里】では

1日約600〜700人の方々が利用されているとの事です。


支援物資としてタオルもたくさん届いているようですが

人数の関係上足りなくなる事もあるようです。

なので、無理にとは言いませんが

タオル(新)のご協力をお願い出来ませんか?


また、その際に

・石けん

・爪切り

・歯磨きセット

・綿棒

・カミソリ

・櫛

・ブラシ

などのアメニティグッズ

・下着類(男性・女性)

↑特に足りないようです。

・靴下

などをタオルと一緒に入れていただけると

より利用者の方に喜んでいただけると思います。


被災された方々は、長期戦になると覚悟してると思います。

弱音を吐かずに、瓦礫を掃いてます。

文句を言わず、みんな顔張ってます!


そんな中、入浴の役割は大きく、日々の疲れを癒し

明日への活力になる時間だと思います。


100円ショップなどで揃うものばかりだと思いますので

皆様のご協力いただける範囲で構いませんので、どうかよろしくお願いいたします。


送付先
 
〒303-0045

茨城県常総市大塚戸町310 あすなろの里
 
支援物資(タオル・石けん・爪切り・歯磨きセット・綿棒・カミソリ・櫛・ブラシなど)

と、書いていただくとわかりやすいと思います。


また、お住まいが近くて、午前中に時間が作れる方は

浴場の清掃ボランティアも募集しているようです。


もし、皆様の中で何か協力できないか?

と思っていらっしゃる方がいれば、お力貸して下さい!

また、瓦礫の撤去などのボランティアをお考えの方は、こちらよりお願いします!



義援金の受付先はこちら

追記 9月17日13時

あすなろの里の浴場清掃のボランティアは午前8時30分より行うとの事です!



取り急ぎ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今後の理容師カフェ情報

9月14日(月) 大阪
大阪理容師カフェ Wかしわ〜ずの筆文字・パステルセミナー 満席となりました。ありがとうございます。

9月15日(火) 東京
脳疲労解消 本格ヘッドスパ・理容師カフェ 満席となりました。ありがとうございます。
 
9月29日(火) 東京
 
10月5日(月) 石川

10月19日(月) 東京

10月26日(月) 大阪

11月16日(月) 奈良

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
     
そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ

↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※米※※※※※


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

この度、みなさんのお蔭で無事発刊できた現場新聞2015年 夏号。

詳細を知りたい方は、以下のリンク先からご確認ください。
 


【みんなの現場新聞 購読方法は以下です】

読者のみなさんに好評の、わんこそばシステム。

 「ストップ」と言うまで送り続ける仕組み

以下のような方に人気です。

・毎回申込みをするのが面倒な方

・いつも申込みするのを、ついつい忘れてしまう人


「そうそう。それ私」と思った方は
 
「わんこそばシステムで」と書き添えていただきましたら

「もう。いらないよ」と言われるまで今後、送り続けますね。

※前金制ではありません。面倒かもしれませんが、毎回のご送金をお願いいたします。


購読価格はカラー化にともない、今回から1部756円円(税込)+送料100円とさせてもらいます。

相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しています。

同封した請求書に記載している口座へ、振り込んでいただければ幸いです。 


【お問い合わせ/お申し込み先】


「新聞送れ!」とご記入いただき
 
わんこそばシステムを希望される方は
 
「わんこそばシステムで」と付け加えてください。

 
購入号(新刊は2015年 夏号)
 
購入部数(もちろん、1部から購入可能です)

発送先の住所

サロン名

ご担当者名をお知らせください。


いつもお世話になっている、みんなの取り組みを

多くの方々と情報共有して、さらに面白くなって

再び紹介していく・・・そのような好循環を構築する切っ掛けとなりたいのが

へアサロン販促実例集 みんなの現場新聞なのです。