理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

モテる男POP/重ね字POP/みなげ新聞/筆文字POP/年越しそば/3D POP/妄想

今回の内容【フェイスブック記事の振り返り】
 
本年最後の、フェイスブック振り返りです。

ではスタート。
 


 
12 月23日(月) 【行動する根幹】

そうしたら、どうなるのか。つまり、理由を知ると納得するから、行動する。

販促の根幹が、そこにあるかもしれません。
 
イメージ 1
 

 
12月24日(火) 【重ね字】

だから、どうなのよ? と、突っ込みたくなる販促物が好物です。

これもある意味、グラデーション。手が込んでるなぁ。
 
イメージ 2
 

 
12月24日(火) 【お初×2】

本日の午前中は、自宅でデスクワークでしたが途中、家の固定電話がなります。

勧誘系やファクシミリが多く、今回もそうだろうと思い、受話器を取ると

相手先からの第一声が「理美容経営企画室ですか?」と聞こえます。


しばらくして思ったのですが、このような展開は初めてかも。

連絡手段の多くが、メールか携帯電話、フェイスブックのメッセージなので

固定電話にかかってくるのは、貴重な経験です。AZS!


要件は「みんなの現場 冬号を1部送って欲しい」とのことで

電話注文も初めてで、気分はおソバ屋さんで出前の注文を受けている感じ(笑)。


「3丁目の○○さん。みなげ(みんなの現場)新聞いっちょうぉ~」

そんな独り言を、言ったか言わないかは、みなさまの想像にお任せしますが

ダブル浅野ならぬ、ダブル初体験の本日。


なので、みなげ新聞は今後、口頭でもお申し込み可能とさせてもらいます。

「メールだと、ついつい忘れちゃうんだよね」

正直、そのようなご意見は少なくなく、改善策の一環になれば幸いです。


そうそう。

お電話いただいた方と、少々情報交換させていただき

最後に「今度、遊びに来てね」と、お誘いいただきましたので

これまた素敵なご縁をいただき、それもまた面白かった関口でした。


みんなの現場新聞を発刊して良かったなぁ~と思うのは

そのような瞬間でもあったりします。


いつも、ありがとうございます。

字/柏崎さん 友情出演/休日疲れが抜けていない愛犬アンディ君
 
イメージ 3
 

 
12月24日(火) 【筆文字POP講習】

来年1月開催の東京・理容師カフェ 冬の筆文字POP講習告知サイトが完成(以下のリンク先)。

ご興味のある方は、ご訪問頂きましたら幸いです。
 
みんなで、また販促POP作りましょうよ。
 
 

 
12月25日(水) 【伝わる何か】

偶然見付けた、立ち食いそば屋さんのHP。

掲載されている言葉や取り組みから

商売上手な雰囲気が伝わってきます。

地域での評判が気になる今日このごろ。
 
 

 
12月25日(水) 【似顔絵】

昨年11月から配布している、
村上 徹さん制作の似顔絵チラシ。AZS!

最初の500枚はオレンジ。次の500枚はピンクです。

もらっていただいた、みなさまのお手元にある似顔絵チラシは、何色ですか?

今後、ご縁をいただく方はベージュの似顔絵チラシとなります。
 
イメージ 4

私・関口を、七色の変化球を武器に打たせて取る

軟投派ピッチャーに例えて紹介した似顔絵チラシ共々

今後ともお付き合いいただければ幸いです。


本日も、みなさんがつい振ってしまう変化球に
 
磨きをかけるべく、ネタ集めしてきます。
 

 
12月26日(水) 【年末ルール】

一昨日の飲み会にて話題になったのが、年越しそば。嫁の実家には

年越しそばに対して妙な風習があり、いささか戸惑っております。
 
それは、食べる時間帯。


年を越す時間帯、つまり12月31日から

1月1日になる頃に食べるのが、年越しそばと言うのです。


でもって、そのようなことを話題にすると、まさかの展開を迎えます。


私「嫁の実家の年越しそばがさぁ・・・(前述の話)」

友人A「え。ウチも似たようなモノだけど」

友人B「その時間帯には食べないけど、夕食後に改めて年越しそばを食べるよ」


へぇ。年越しそばの定義って、もしかしたら複数あるかもしれません。

みなさんは、どのようなタイミングで食べますか? 年越しそば。

写真/どん兵衛の中では、最近は鴨だしにハマっております。
 
イメージ 5
 

 
12月27日(木) 【立体感】

来年こそは、紙ねんどで作る3D POPを作る理容師カフェを開催したいです。

そもそも、興味ある方っていますか?
 
イメージ 6
 

 
【妄想】

この置き看板での情報発信。
イメージ 7
(写真/石塚大輔エクシア代表のフェイスブックより)
 
クイズ形式にしたら、また反応が違ってくるかもしれません。

例えば、こんな感じ。

ーーー

○○県出身の○○君。

出身校の先輩は、読売巨人軍の○○選手。

さて問題。その先輩は誰でしょうか? 

答えは、このチラシに書かれています。

ご自由にお持ちください。


【ヒント】

日本シリーズにも出場経験アリ。

○○選手から教えてもらった野球の裏話。

気になる方は、○○君に聞いてください。

実はパ・リーグのあの選手・・・・・・。

ーーー

対象者によって芸能人や文化人にするのも手段の一つ。

同郷者に見て欲しい場合は、もうひと捻り。

ーーー

はじめまして。○○(名前)です。

赤なすが好物です。

実家はろっこく沿いにあります。

週一の割り合いで、ばんどう太朗に通っていた学生時代。

都内の彼女の実家に遊びに行ったら、笠間焼がなくてビックリ。

県民体操は体が勝手に反応しますが、ラジオ体操はできないかも(笑)。

切り傷、すり傷がある方は、一言お声がけを。がまの油、常に持ち歩いています。

東京にスーパーカスミがないのが、今だに謎なんですが。


さて、私の出身県はどこでしょうか?

答えは、このチラシに書かれていますので

ご自由にお持ち帰りいただければ幸いです。

ーーー

もしくは・・・

スミマセン。また妄想グセが発症してしまいました。

これぐらいにしておきます。


でも、人物紹介ってやはり面白いかも。

あ。いつも最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
 

 
12月28日(土) 【レベルアップ】

まくらを使うことを覚えた愛犬ワトソン君。
 
イメージ 8
 

 
12月28日(土) 【嫁さんマーケティング総合研究所】

嫁が買った・体験した・感動した。それらの結果から逆算して、その要因を探り

ヘアサロン経営へ落とし込む。そんな嫁さんマーケを更新しました。
 
 

 
12月29日(日) 【想い=大きさ】

写真・上が10月28日の販促POP。

そして、写真・下が昨日12月28日の状態です。

このように販促POPの変化が見られるのも

買い物の楽しみ。
 
イメージ 10
10月28日の販促POP
 
イメージ 9
12月28日の販促POP
 

 
来週や来年も楽しいとイイなぁ。

いつもお付き合いいただき、ありがとうございます。
 
 
【1月開催の理容師カフェ情報】
 
 
1月27日(月) 東京・理容師カフェ 増毛技術講習会
 
 
※※※ お 知 ら せ ※※※
 
12月10日発刊 みんなの現場新聞 2013年冬号は
 
25実例+ハミ出し情報が15実例で、その合計は40実例となりました。
 
イメージ 11
 
今回から、私が新規客に成り済まして色んなヘアサロンに行き

良い接客や取り組み、改善部分とその実例について紹介する

ヘアサロン潜入取材の記録がスタートしました。
 
 
みんなの現場新聞にご興味がある方は

以前触れた↓↓↓以下の当ブログをご参考ください。
 
価格は、1部525円(税込)+80円(送料)で
 
同封した請求書に記載している口座へ振り込んでいただければ幸いです。
 
 
でもって、みんなの現場新聞2013年冬号には付録があります。
 
詳しくは、↓↓↓以下の当ブログで紹介しています。
 
 
第ニ回BB元気玉大会の参加費は3,000円でしたので
 
みんなの現場新聞よりも、付録の方が高額なのはどうなのか

いささか疑問も残りますが、まぁ関口が行なっていることなので、お許しを(笑)。
 
 
【お問い合わせ/お申し込み先】
 
 
「新聞送れ!」とご記入いただき

購入部数、住所、サロン名、ご担当者名をお知らせください。
 
 
今後もヘアサロン現場で取り組まれている販促実例を

ガツガツ紹介しまーす。
 
おー!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
理容 理容室 理容店 理容院 経営者 ヘアサロン 美容 美容室 美容院 経営 ご縁 販促 集客 繁盛 儲ける 儲かる 顧客管理 来店頻度短縮 ブログ ホームページ 再来店比率 リピート率 客単価向上 倒産 MQ 粗利益 自己紹介チラシ 女性理容師 理容師 美容師 床屋 パーマ屋 ボランティア 繁盛サロン なでしこシェービング エステシェービング レディースシェービグ レディスシェービング お顔そり お顔剃り 中央理美容専門学校 節電 LED サロンオーナー ビューティビジネス学会 ヘッドスパ 散髪 理髪 整髪 理容文化 自己紹介 理容総研 理容総合研究所 特急営業支援策 アイパッド 炭酸泉 アイパッド2 iPad iPad2 管理理容師 管理美容師 理容師カフェ 理容業界 美容業界 理美容教育出版株式会社 關口和彦 関口和彦 理美容経営企画室 みんなの現場新聞 せきぐちかずひこ