理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

フェイスブックで振り返る今週1週間 理美容経営企画室編

今回の内容【ヘアサロンのBGM、繁盛ヘアサロンになる方法、3月26日(火)イベント、一番商品など】
 
 
なんか1週間、早いなぁー。
 
などと、ありきたりな内容を書いてみる今日この頃。
 
今日も、ご訪問いただき、ありがとうございます。
 
 
各方面からお声がけいただきました理美容経営企画室の関口です。
 
今後も、なんか楽しみだったりしまーす(笑)。

っちゅーことで、今週の振り返り、理美容経営企画室のフェイスブックページ版です。
 


 
イメージ 1
 
【1月21日(月)】
早朝の東京・池袋サンシャイン通りを歩いていると
 
BGMのジャズが耳に入ります。

 
商店街としての取り組みだと思いますが
 
なんか気持ち良くなる私。

 
BGMはヘアサロンでも案外、重要な要素を含んでおり
 
以前、メンズオンリーサロンの経営者からは
 
このような話を教わりました。

母親とご子息の二人で営んでいるのですが
 
早い時間帯を母親がメインで行ない
 
遅い時間はご子息という感じ。

 
内外装は、かなりオシャレにも関わらず
 
年齢が高い母親の顧客たちにも
 
すんなり受け入れられたといいます。

ポイントはBGM。
 
 
各顧客の世代に合わせた選択を行ない
 
それが、顧客が抱くしっくり感に繋がったとも語っていました。

 
目には見えないBGMですが
 
想像以上に影響力があると再確認した出来事を
 
思い出した今日この頃。


皆さまのヘアサロンでは、どのようなBGMが流れていますか?


 
【1月22日(水)】
 
繁盛ヘアサロンになるために必要ことは? 
 
と聞かれると「今、目の前にいる人が喜んでもらうこと」
 
と答えます。

お客さまのみならず、スタッフも含めてね。

単純ですが、繁盛サロンの共通点はそこにあり

その延長線上に、効果的な販促物が存在しているのも事実。

 
そうそう。

以下は、働く人の夢(いろは出版)という本にあった一文。

『両手を伸ばして手が届く人を僕は幸せにしたい(手塚真輝/ホスト)』

私も、そう思いますが、皆さんはいかがでしょうか?


 
【1月24日(木)】
 
基本的なことで恐縮ですが、良い接客サービスを行なうには

良い接客サービスを体験するからこそ、できます。

当たり前のことで申し訳ありません。
 
となれば最高の学びとは、経験とも考えられないでしょうか。

各種講習会などの学びも、ご自身の経験から必要性を感じ

そこから取り組むという行動パターンが、考えられます。

例えば、ホームページや販促チラシの地図が分かりにくい

そのようなご意見をいただいたとします。

(事実、分かりにくい地図は少なくありません)。

 
伝え方に改善が必要であることを、そのような経験から知り

販促セミナーへの参加を考えることでしょう。

私が取り組んでいる販促チラシ集めは

おかげさまで、もうすぐ1,000枚になりますが

その行動理由は、面白い販促チラシを見たいから。

手にして勉強したいから。

 
また、新規客になりすまして行なっている

ヘアサロン潜入取材も同様で

マネできる面白い取り組みを、体験から学びたいからです。

体験する。

 
それが案外、手っ取り早く

そして、身に付く学習方法かもしれません。

そのようなことを考える今日この頃。

本日もお付き合いいただき、ありがとうございます。


 
イメージ 4
【1月24日(木) その2】
 
このイベントの活用方法として考えられるのは

ヘアサロンの入社式・退社式との連動です。
 

午前中に各種式典を行ない、午後から参加。懇親会では

多くの理容師・美容師たちとのご縁が結ばれ、結果

仕事に対して、より前向きな気持ちになる。


入社式であれば、新人スタッフの心構えに繋がり

卒業生がいる退社式では、新天地へのはなむけとして

なぜ働くのかという部分が再認識できるので

パワーアップすることでしょう。


どちらにしても、時節柄、色々なイベントとのリンクが

見込めると考えますが、いかがでしょうか。
 
 
ご興味がある方は↓↓↓以下からご確認いただければ幸いです。
 
 

 
イメージ 3
 
【1月25日(金)】
 
一番商品は、どのヘアサロンにも存在します。

それを見付け、もしくは見付けてもらい、伝えるか否か。

勝負のポイントは案外、そこにあるかもしれません。
 

 
【1月25日(金) その2】
 
遊びに行ったヘアサロン。そこでいただいたお題シリーズ。

【その1】 置き看板による集客内容 

近所の塾に通う中学受験生。その集客方法のアイデアは?

【理美容経営企画室の妄想(もうそう)】

・中学受験の過去問を、置き看板で出題

・答えは併設した販促チラシで紹介し、その説明も明記。

・高学歴アイドルの写真を置き看板に貼りアイキャッチに。

・販促チラシでは、高学歴の顧客を取材した内容を紹介。

・そこでは受験への向き合い方や当時の勉強方法に触れる。

・また、顧客に昨年の受験生の母親がいたら、同様に取材。

・母親取材では試験当日を万全の体制で迎えるための実例を紹介。

・風邪予防として、のど飴を販促チラシと共に透明封筒に。

これらの内容を、置き看板と販促チラシで情報発信します。

置き看板の過去問題は、定期的に更新しつつ

販促チラシには、その都度、手書きで書き込みます。

ヘアサロンの広告欄には「合格率が高まるイス」

もしくは、リラックスできるヘッドスパ中に

イヤホンで聞きながら勉強できる受験生応援メニューも

併せて提案すると効果的かもしれません。

またまた妄想が暴走した感じが否めませんが(笑)

このようなアイデアが浮かびましたが、いかがでしょうか。

以上、理美容経営企画室の関口和彦からの提案です。


 
イメージ 2
 
【1月26日(土)】
 
店頭置き看板で紹介する内容のひとつに、店内マップが挙げられます。


それらから伝わる想い
 
こだわりから通行人の見込み客は、安心感を抱くと思います。
 
 
不安感の原因は、得てして情報不足だから。

販促チラシを手にしたくなる情報を、置き看板で発信することも効果的。
 
それが俗にいう、メディアミックス。
 

 
こんな感じの1週間。
 
さて、来週は、どのような気付きが得られるのか楽しみです。
 
 
 
 
来月の東京・理容師カフェは2月12日(火)に開催します。
 
イラストレーター&ヘアサロン集客広告会の村上さんをゲスト講師に

参加者各自の似顔絵を描いてもらい、プレゼント。
 
さらに、似顔絵を活用した集客方法もレクチャーしてもらいます。
 
 
ご興味がある方は↓↓↓以下の告知サイトにご訪問いただけましたら幸いです。
 
 
 
本日の感謝
 
デスクワークがすすみました。 
 
ありがとうございます。
 
 
明日の夢
 
引き続きデスクワークを行ないます(笑)。
 
 
ポジティブニュース

面白そうな本、なんか面白いぞ。 
 
 
目指せ1,000枚! 業種・業態問わない販促チラシ集め
 
只今982枚
 
 
今日の歩数
 
1,490歩。…ウケる。少なすぎ(笑)。
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
【 お 知 ら せ 】
 
理美容経営企画室では、ヘアサロン経営者や幹部スタッフを対象とした
 
以下のサービスを用意しております。
 
 
【顧客目線による自店の強みと改善部分のお知らせ(ミステリーショッパー
 
強みを知り、もっと伸ばすための実例。改善部分の発見と見直し実例を提案します
 
 
【貴店のブログを活用した販促アプローチ(広報宣伝活動)】
 
三者目線から伝わる強みを、ブログ媒体を通じて私が紹介していきます
 
 
【販促物のアイデア提供(見込み客集客)】
 
背伸びしない。偉ぶらない。そんな自店らしい販促物を作ります
 
 
【繁盛ヘアサロンの販促実例紹介(ミーティング参加、講習会)】
 
理美容業界誌の編集者時代に教えていただいた、色んな実例を写真でお伝えできます
 
 
【ヘアサロン経営分野の取材・執筆(情報収集)】
 
理美容組合や研究会などの機関紙、広報誌の企画編集。東京のサロン経営情報をお知らせします
 
 
【理容師カフェ開催(イベント開催)】
 
地元の同業他社たちと一緒に、ヘアサロン活性化への成功事例を共有します
 
 
【グチ聞きます(笑)】
 
半分冗談、半分マジメだったりします
 
 
以上、7つのキーワードについて「おっ!」と思った方は
 
↓↓↓以下のアドレスにご連絡いただけましたら、バックアップできますよー。
 
 
お名前と相談内容をご記入のうえ、メールいただければ、返信させていただきます。
 
只今、これらの実績が出来上がりつつありますので
 
あわせて紹介していきます。
 
 
あなたと違う目線で
 
おもしろいことを一緒に考えたい
 
理美容経営企画室 つよみハンター 関口和
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

理容 理容室 理容店 理容院 経営者 ヘアサロン 美容 美容室 美容院 経営 集客 繁盛 儲ける 儲かる 顧客管理 来店頻度短縮 ブログ ホームページ 再来店比率 リピート率 客単価向上 倒産 MQ 粗利益 自己紹介チラシ 女性理容師 理容師 美容師 床屋 パーマ屋 ボランティア 繁盛サロン なでしこシェービング エステシェービング レディースシェービグ レディスシェービング お顔そり お顔剃り 中央理美容専門学校 節電 LED サロンオーナー ビューティビジネス学会 ヘッドスパ 散髪 理髪 整髪 理容文化 自己紹介 理容総研 理容総合研究所 特急営業支援策 アイパッド 炭酸泉 アイパッド2 iPad iPad2 管理理容師 管理美容師 理容師カフェ 理容業界 美容業界 理美容教育出版株式会社 關口和彦 関口和彦 理美容経営企画室 せきぐちかずひこ