理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

8月30日開催の理容師カフェ反省点

皆さん、こんばんはー。今晩もご訪問いただき、ありがとうございます。
 
一昨日の理容師カフェ(経営セミナーみたいなイベント)で感じた問題点を
 
どのように解決するか悩んでいる関口です。
 
とりあえず、理容師カフェの内容をご紹介いただきましたブログは以下です。
 
 
オイラの性格をご理解いただいている方は分かると思いますが
 
当ブログやツイッターにコメントいただきました方々から見に行き
 
「あっ! 理容師カフェについて書いてくれてる。嬉しいっす!」
 
そんな流れで発見した順番で紹介しています。順不同って事ですね。
 
っちゅーことで、皆様のブログをご参考くださーい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【9月1日追加】
 
(なんか、ブログへのリンク貼れないっす。なのでHPに飛びます。そこからブログに行ってください)
 
 
 
 
 
 
 
 
【9月2日追加】
 
 
 
 
まだまだ増えそうなので、順次、追加していきますね。
 
っちゅーか、理容師カフェが紹介されている記事を見付けたら
 
教えていただきますと助かります。スミマセン(土下座)。
 
 
でね。
 
今回は27名のご参加をいただき
 
道具屋さん、店舗デザイン・施工会社の㈱ブレーンプールの代表
 
ソフトバンクテレコム㈱の法人業務担当者
 
そして、中央理美容専門学校の校長、教務課課長も聴講生としてご参加いただきました。
 
 
問題点は、内容を詰め込みすぎて、質疑応答の時間が少なくなってしまった事。
 
そのため、内容の消化を気にするあまり
 
途中で受講者に質問を振るタイミングが減りました。
 
(参加者をイジる機会が少なかったです)
 
さらに、人数が多過ぎてしまったにも関わらず、座席のレイアウトに工夫がなかった。
 
(グループ分けしたら、また違った結果になったと思います)
 
座る位置によってはホワイトボードの文字が見にくく、対処ができませんでした。
 
今考えただけでも、このような反省点が挙げられます。
 
ご参加いただきました皆様、ホント申し訳ありません。
 
今回の経験を元に、更なる充実を目指し頑張りますね。
 
ゴメンナサイ。
 
 
でもってですね。
 
本日、移動時間が多かったので反省も含めて色々考えた結果
 
11月に勝手に開催を予定している理容師忘年会と共に
 
その前には、ゲスト講師を呼ばない理容師カフェを開催したいなぁ、などと思いました。
 
ご参加いただく皆さんが抱いている疑問や相談に対して
 
皆で考えていき、答えを導き出す。そんな内容です。
 
あくまでも草案なんですが、どう思いますか?
 
講師がいない理容師カフェって、どうなんでしょうか。
 
教えてくださーい。
 
 
本日の感謝
 
㈱タカベの高部敏彦代表と打ち合わせしてきましたが、面白かったです。
  
日理株式会社(大阪)の皆様、ありがとうございます
 
 
明日の夢
 
辻堂の本間義和さんのお店にいってきまーす。楽しみ。