理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

理容師になるか? それとも美容師なのか

昨日と本日は、お世話になっている理容店経営者のご子息(高校1年生)と一緒に
 
都内の理美容専門学校3校、理容室8店舗、美容室2店舗を伺わせてもらいました。
 
まず最初に、広報担当者、経営者、各サロンのスタッフ
 
校長先生や副校長先生、教務課課長など、皆様にお礼を言いたいです。
 
ありがとうございます。
 
 
こんにちは。本日もご訪問ありがとうございます。
 
日焼けした背中の皮がむけ始めているエロ侍です。
 
 
理容師か美容師と言う進む道に対して悩んでいる高校1年生に対して
 
皆さまがご自身の経験則から得た考えなどを、親切丁寧に教えていただきました。
 
 
理容師が少なく事が想像できるからこそ
 
逆に有資格者がチャンスと教えてくれたのはTHEBARBERヒロ・マツダ代表。
 
 
高校時代に通信教育で美容師資格を取得し
 
卒業後、理容学校に通った経験を話してくれたKINOSHITAの木下裕章代表。
 
 
高校生の地元の名産品を会話の切り口にして
 
瞬時にお互いの距離感を短縮させたBB.つばめ渡辺和博代表。
 
 
専門学校の学生寮事情を教えてくれた
 
TOKYO CUTCLUB KODAMAのスタッフの皆様。
 
 
将来、ヘアサロン経営者としての活動も視野に入れているのであれば
 
(理容業界よりも)若年層の業界人口が多い美容師が有利と教えてくれたのは
 
YUMEを計6台所有している草流の西本進司代表。
 
 
理美容両登録のヘアサロンを開設する際、理容師・美容師の両資格を取得する以外に
 
自分が持っていない資格の有資格者に、協力を仰ぐ方法も効果的と
 
教えてくれたのはカティングエッジの池田二郎代表。
 
 
自分の夢に対して実現するには、どのような活動が効果的なのか。
 
その考えとアドバイスをいただいたJUNESBOWE代表。
 
 
偶然バッタリ会ったhai​r d​res​s t​ach​iba​naの橘  拓寿代表の左手を見ると
 
タバコの吸殻が2本。橘さんは喫煙者ではないので疑問を抱くと
 
移動途中に拾っているとの事。この行動って、凄いです。 
 
 
このように、皆様のご意見を聞いたり、行動を見ているとホント勉強になります。
 
ヘアサロンに伺って聞く。
 
物凄く基本的な事かもしれませんが、かなり面白い事を再確認しました。
 
ありがとうございます。
 
 
余談になりますが、同行した高校生はかなり凄いかもしれません。
 
見学ツアーに対して自主的に参加し、黙って話を聞く。
 
決められた時間を守るために、逆算して行動するスタンス。
 
カバンの中を、常に整理整頓している。
 
ヘアサロンに憧れるのではなく「何をしたいのか」そこを模索していること。
 
電車移動中、瞬時に寝れる。
 
そして、あいさつができる。
 
 
……。オイラの高校1年生の時とは全然違います(汗)
 
 
一昨日・昨日の感謝
 
伺わせていただきました皆様に感謝です。
 
 
本日の夢
 
同じ顔したアンディ君の兄弟と会ってきます。楽しみ♪