理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

ねずみマーケティング 高校の同級生編

どもども。こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。


昨晩、高校時代のクラス会に出席しました。

企画・運営した幹事の皆様、ありがとうございます。楽しかったです。

会場は溜池山王笑壷(えつぼ)というお店。

幹事の中学校の同級生が経営しているオシャレな和食屋さんですが、良い感じです。

大人が集まる居酒屋さん。一言で表現すると、そうなります。

個人的には、この屋号のセンスが好きです。

笑壷。覚えやすいし、イイ名前です(なんか上から目線のコメントでごめん)。勉強になります。


約10年ぶりに開催されたクラス会。結構、面白かったです。

料理番組などでも活躍している賛否両論の笠原将弘氏も参加されたのですが、やっぱ人気の的。

イメージ 1

一緒に写真撮ろうよ♪♪ こんな感じで盛り上がる会場です。


「かっちゃん(笠原氏)のお店に行きたいけどさぁ、予約取り難いんだよなぁ」

と言うと「大丈夫、オーナー枠があるから」と名刺をいただきました。

今度、オーナー枠を活用してみたいと思います。楽しみ。


クラス会ですから、皆さん、同い年です。

幹事が用意してくれた、同級生の一覧が印刷された用紙を見ていますと、結構面白い。

実家で親と同居しているケースが案外多く、そこには何かしら、共通した理由があるのでしょうか。


そして、もう一点。

喫煙率が少なかったです。確か、出席者が15名だったと思いますが、

喫煙者はオイラを含めて3名。


そうそう。既婚者は2~3人の子供がいるケースも多かったですね。

「今、授乳中だから、お酒が飲めない」と言う参加者もおり

最近、ちょっとしたベビーブームを感じているのですが、

それは、オイラ世代の子供たちが多いのが理由なのかなぁ、などとも思ってしまいました。


皆さんの職業を聞いていると、会社員が多いのですが、消防士や警察官という公務員もいたり

専業主婦も当然います。会社経営者は1名。

フリーターや二―トと言うのは、参加者にはいませんでした。

最後の会社員世代と言われてる団塊ジュニア世代のオイラたちですが

結構、堅実と言うかマジメに考えている人たちが多いのでしょうか。

まっ、昨晩のクラス会の人数による、あくまで私見にすぎませんが。


話は変わりますが、先月から、理容学校時代の同級生と話をする時間を設けています。

そこでは、色んな話が聞けるのですが、理容業界の現状と言いますか、

仕事と家庭と言う現実に対して真摯(しんし)に取組つつ、

将来を見据えた考えや行動を模索(もさく)している姿から、勉強になる事が多々あります。


同世代の行動。

この日記を書いていて思ったのですが、どうやら、興味があるみたいです。

オイラは子年(ねずみとし)。

なので、勝手に、ねずみマーケティング命名して、今後も継続していきたいと考えています。

同世代に加えて、そこから理美容業界と言う切り口も加えていくと、なんか面白くなりそう。


新規客になりすまして行なう覆面取材のチェックマンから、多くの事を学んでいますが

ねずみマーケティング理美容業界版と言うのも、今後のライフワークになりそうな予感。


昨晩のクラス会から、そんな事を学びました。

ありがとうございます。


あっ! 書くの忘れてた。

担任の先生もご参加いただいたのですが、今年、70歳を迎え

正直、出席前はヨボヨボな感じをイメージしていましたが、すっげー元気なんです。

ビールとかグイグイ飲んでるし。妖怪かも…(汗)


本日の感謝

クラス会を企画・実行してくれた幹事に感謝。ありがとうね。


明日の夢

HSA協会と言う理容系のヘアコンテストを取材させてもらいます。

昨年同様、キッズ部門の審査を行なうのですが、これが案外、面白いんです。

楽しみ♪


【日曜日恒例のアンディ通信♪♪】

本日は、アンディのお友達を紹介しまーす。

イメージ 2

アフロです(左)。

昨晩から遊びに来てくれました。ありがとうございます。

お互い、遊び疲れたのでしょうか、なんかグッタリしています。この二人、結構、仲良し。

今後も、アンディと遊んでくださいね。