理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

看板のイメージ

毎月、看板制作のプロフェッショナルにお話を聞いている。

ある事例(ヘアサロン)について、建設的なアドバイスをいただくと言った内容。

先週も、お忙しいなか様々なコメントをいただけた。

なかでも印象深いのは、看板は通行人の潜在意識に働きかけている、と言う話。

例えば、配色やレイアウトのバランスが悪い場合、

通行人は、自分でも気が付いていないが、バランスの悪さを感じている。

それが「なんとなく入り難いヘアサロン」となってしまうのだ。


その看板屋さんの各種アドバイスを聞いていると、毎回、実に細かい箇所を指摘される。

プライスメニューの位置や、サッシの色の統一、ドアや窓に貼ってあるサロン名の大きさやバランスなど。

その細かい部分の積み重ねが、トータルイメージにつながる。

だから、どこか一箇所でもバランスが悪いと、そのまま通行人へと伝わってしまう。


自分の想い、経営理念、コンセプトを色に変換して、さらに形にする。

それが看板である。

看板屋さんは嘆(なげ)く。

「経営理念などが存在しない場合、看板はできない。にもかかわらず、制作をお願いされるケースは多い」と。


そのような話を聞いてしまうと、業種に限らず、繁盛店の看板が気になるのはオイラだけだろうか?

では。