理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

理容師カフェ案内チラシ第三次締め切り終了致しました。そして、次は最後の第四次締め切りです


只今、↓↓↓以下の通り、理容師カフェの案内チラシに掲載させていただく写真を募集しています。



昨日の第三次締め切りまで集まった写真枚数は31枚。

合計56人名の方々から、理容師カフェをご説明いただいています。

ほんと、ありがとうございます。


第一次、第二次同様

第三次締め切りまでに、ご協力いただきましたみなさんの写真を紹介させてください。

例によって、一挙にドーンといきます。


と言うことで、ドーン。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

ご協力いただきました、みなさま。ありがとうございます。


やはり、この企画かなり面白いです。


と言うことで、いよいよ最後の第四次締め切りは来週3月25日(金)となります。

この締め切りが最終締め切りで、いよいよ理容師カフェ案内チラシ作成に着手いたします。


みんなと一緒に、理容師カフェの案内チラシを作りたいので

ご協力いただける方がいましたら、以下のメールアドレスに写真を送っていただければ幸いです。

ribiyomp@yahoo.co.jp 担当 関口


理容師カフェの面白さや特徴などを書いたモノを手にした状態で撮影。

そして、その書いたモノのアップも一緒に送ってください。

こんな感じで。
イメージ 9

理容組合青年部の方々が、理容師カフェにご興味をいただき

全国展開の可能性も帯びてきている昨今。


とは言え、青年部の人たちからは

「理容師カフェの伝え方が分からない」そんな声も聞こえており

そのための理容師カフェ案内チラシの作成です。

ご協力いただきましたら嬉しかったりいたします。


今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

送っていただきました、みなさんの写真を見ると

やっぱ面白いなーと思っている理美容経営企画室の関口でした。


▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽


今後開催予定の理容師カフェ情報

【福岡・理容師カフェ】 3月28日(月)

テーマ/筆文字POP講習会

時間/12時30分受付け13時開始17時終了

場所/西新パレスDホール



【静岡・理容師カフェ】 4月11日(月)

テーマ/筆文字POP講習会

時間/13時受付け13時30分開始17時30分終了

場所/静岡駅直結貸し会議室パルシェ



【京都・理容師カフェ】 4月18日(月)

テーマ/筆文字POP講習&パステルアート体験

時間/10時開始、17時終了

場所/中野製薬株式会社



【中国地方・理容師カフェ】 5月16日(月)

テーマ/新感覚理容技術NAZERU(ナゼル)ナゼリスト認定講習会

時間/13時開始、17時終了

場所/広島市内(決まり次第発表)


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※米※※※※※

理容師カフェで人気の筆文字POP講習に興味がある方は、↓↓↓コチラを。


理容師カフェ 筆文字POP講習PV


本年、ザワザワしてきたのが、新感覚理容技術NAZERU(ナゼル)を行なった理容師カフェ。

ナゼリストの丹治さんが制作された、紹介動画も好評なので貼らせていただきます。

↓↓↓コチラです。


そして5月には、筆文字POP講習&パステル体験とナゼリスト認定講習会が

同会場で行なわれる北関東・理容師カフェが開催されます。

その予告動画が↓↓↓コチラです。


2016年5月9日(月)北関東・理容師カフェ予告動画 試作版

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ

↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※米※※※※※

この度、みなさんのお蔭で無事発刊できた現場新聞2015年 秋号。

詳細を知りたい方は、以下のリンク先からご確認ください。




相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しています。

発送した現場新聞に同封した、請求書に記載している口座へ


ご送金いただければ幸いです。


【お問い合わせ/お申し込み先】

 
「新聞送れ!」とご記入いただき

購入号(新刊は2015年 秋号)


購入部数(もちろん、1部から購入可能です)

発送先の住所


サロン名

ご担当者名をお知らせください。


そうそう。
 
毎回、ご購読いただく読者から


「その都度、申込みするのが面倒なんだけどさ・・・」


と言うご希望に答えて、提案しているのが、わんこそばシステム。

同システムを希望される方は


「わんこそばシステムで」と付け加えてください。


※もちろん、わんこそばシステムでなく

各号とも単体によるご購読いただけます。


 「もう。いらないよ」と言われるまで今後、送り続けますね。


※前金制ではありません。面倒かもしれませんが、毎回のご送金をお願いいたします。


いつもお世話になっている、みんなの取り組みを

多くの方々と情報共有して、さらに面白くなって

再び紹介していく・・・そのような好循環を構築する切っ掛けとなりたいのが

へアサロン販促実例集 みんなの現場新聞なのです。