理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

勝手にチーズバーガー対決 そこから強引にヘアサロン経営へ落とし込む

 
今回の内容【比較して分かったこと】
 
 
ちょっと前、髪やの桑畑代表、こんにちはスタッフの若松さん
 
サロンマイル総研の根木研究員とランチ打ち合わせしたのが
 
 
いかにも恵比寿って感じのオシャレな飲食店です。
 
 
でもって私は、チーズバーガー(1,100円)をオーダーしました。
 
コチラです。
 
イメージ 1
 
写真にはおさまっていませんが、直接ガブリと食べられるように

ハンバーガーを収納する紙袋も、用意されています。
 

またテーブルには、ケチャップなどの調味料も用意され

途中、味に飽きないような配慮も伺い知れました。
 
 
でね。
 
この写真を撮った時に考えていたのが
 
同店の業態と反対に位置する飲食店にも行き
 
同じような感じで撮影して、比較してみると言うこと。
 
 
で、先ほど念願叶って行ってきました。
 
それが、コレ。
 
イメージ 2
 
チーズバーガーセット(490円)です。

ちなみに、チーズバーガー単品ですと150円だったので、なんか安いですね。

と言いますか、そんなことすら知らなかった私は、マックに対して無知過ぎる(汗)。


今、調べたらクォーターパウンダー・チーズのセットにすれば

もしかしたら、良かったのでしょうか。

まぁ、いいや。。。
 
 
そうそう。
 
この写真だと何だか素っ気ないので
 
ハミングバーズヒルに対抗して、似たような感じにするため
 
ちょっと手を加えてみます。
 
イメージ 3
 
テイクアウトなので、バンズに対してチーズが溶けちゃってしまい

強引に引っ張ったら、切れちゃいました。
 
と言いますか、私「バンズ」とか書いていますが、初めて知った用語を
 
知ったかぶりして書いちゃっています(笑)。
 
 
でもって、ナイフとフォークを使っていただきましたが
 
こっちのチーズバーガーは
 
そーやって食べるモノじゃねーな……と言うのが正直な感想。
 
 
双方を食べて思ったのは、それぞれの立ち位置が存在しており
 
業種は同じかもしれませんが、業態の違いによって

商品の強みにも変化が生じていると言うことです。


ハミングバーズヒルは、ランチを楽しむ外国人や

アパレル業界っぽい人種が集まっていたのですが

マックには、学生もしくはお年を召した方々が多かったのが印象深いです。
 
 
「横を見ないで、上を見る」
 
この言葉は、古田土(土に・)会計の吉田専務から教わりました。


「驚異を感じた相手に対して、怯えるのではなく

自分も行ない、強みと弱みを体験しながら理解して、自店の強みを知る」
 
これは、低料金の理容室と通常価格の理容室を経営する

理容師の友人の言葉です。
 

このお二人の言葉の背景には

自己実現に向けた方法論に対し、多少の違いがありますが
 
最終的な着地点は一緒かもしれません。
 
 
自分の信じた道に対して、ひたすら前に進む。
 
 
もしくは、相手の懐に飛び込み、研究して強みと弱みを知りながら

自店が打ち出す強みを探り、前に進むこと。
 
 
ハミングバーズヒルとマック。
 
どちらが良いのか、その判断は人それぞれですが
 
小規模店舗経営の視点で考えると

私の場合、ハミングバーズヒルが行なっていることからも

多々、勉強になりました。
 

一つひとつの商品力を高める。

単純なことですが、これがまずは基本なのかもしれません。
 
 
毎月行なっているヘアサロン潜入取材。
 
新規客になりすましている私が感じる
 
ヘアサロンの商品は、技術以外だけでも、こんな感じかなぁ。
 
 
話を聞く。
 
提案する。
 
ちょっとした技術の説明。ありがとうと言う。
 
記録した前回の話の続きを話す。
 
次回行なう内容の提案。
 
スタッフ一人ひとりが、あいさつする。
 
店頭の掃除をする。

通行人と目があったら、会釈する。
 
予約電話は名前から聞く。

出迎え三歩。見送り七歩。
 
ていねいなスタッフ紹介。
 
予約時刻を過ぎて、お待たせする場合は説明して一言謝る。
 
定期的な顧客との接触(ニュースレター)。

顧客から教えてもらった店舗やイベントに行く。
 
 
まだまだ、ありそうな気がしますが
 
小規模店舗には、それなりの取り組み方があると感じた昨今。
 
話題のお店、勧められたお店に行くと、多々参考になります。
 
 
さて、次はどこに行こうかな。
 
今日も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
 
まったねぇー。
 
 
それにしても、マックのポテトはしょっぱい(笑)。
 
 
※※※今後の理容師カフェ情報※※※
 
9月9日(月)、練馬・理容師カフェを開催します。

今回の内容は、筆文字POP講習の基礎編です。
 
興味がある方は、以下の告知サイトでご確認くださーい。
 
告知サイト
 
 
練馬・理容師カフェなのに、代々木で開催だし(笑)。
 
まぁー、その辺のツッコミはご勘弁を。
 
あ。少し早めに来られる方は

全理連ビル4階の理容ミュージアム(無料)もオススメ。
 
気が付けば、1時間くらい見学しているなんてザラなんです。
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ
 
↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です
 
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
【 お 知 ら せ 】
 
理美容経営企画室では、ヘアサロン経営者や幹部スタッフを対象とした
 
以下のサービスを用意しております。
 
 
【顧客目線による自店の強みと改善部分のお知らせ(ミステリーショッパー
 
強みを知り、もっと伸ばすための実例。改善部分の発見と見直し実例を提案します
 
 
【貴店のブログを活用した販促アプローチ(広報宣伝活動)】
 
三者目線から伝わる強みを、ブログ媒体を通じて私が紹介していきます
 
 
【販促物のアイデア提供(見込み客集客)】
 
背伸びしない。偉ぶらない。そんな自店らしい販促物を作ります
 
 
【繁盛ヘアサロンの販促実例紹介(ミーティング参加、講習会)】
 
理美容業界誌の編集者時代に教えていただいた、色んな実例を写真でお伝えできます
 
 
【ヘアサロン経営分野の取材・執筆(情報収集)】
 
理美容組合や研究会などの機関紙、広報誌の企画編集。
 
東京のサロン経営情報をお知らせします
 
 
【理容師カフェ開催(イベント開催)】
 
地元の同業他社たちと一緒に、ヘアサロン活性化への成功事例を共有します
 
 
【グチ聞きます(笑)】
 
半分冗談、半分マジメだったりします
 
 
以上、7つのキーワードについて「おっ!」と思った方は
 
↓↓↓以下のアドレスにご連絡いただけましたら、バックアップできますよー。
 
 
お名前と相談内容をご記入のうえ、メールいただければ、返信させていただきます。
 
只今、これらの実績が出来上がりつつありますので
 
あわせて紹介していきます。
 
 
あなたと違う目線で
 
おもしろいことを一緒に考えたい
 
理美容経営企画室 つよみハンター 関口和
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
理容 理容室 理容店 理容院 経営者 ヘアサロン 美容 美容室 美容院 経営 集客 繁盛 儲ける 儲かる 顧客管理 来店頻度短縮 ブログ ホームページ 再来店比率 リピート率 客単価向上 倒産 MQ 粗利益 自己紹介チラシ 女性理容師 理容師 美容師 床屋 パーマ屋 ボランティア 繁盛サロン なでしこシェービング エステシェービング レディースシェービグ レディスシェービング お顔そり お顔剃り 中央理美容専門学校 節電 LED サロンオーナー ビューティビジネス学会 ヘッドスパ 散髪 理髪 整髪 理容文化 自己紹介 理容総研 理容総合研究所 特急営業支援策 アイパッド 炭酸泉 アイパッド2 iPad iPad2 管理理容師 管理美容師 理容師カフェ 理容業界 美容業界 理美容教育出版株式会社 關口和彦 関口和彦 理美容経営企画室 せきぐちかずひこ