理容師カフェ‐小さな理容室の販促物語‐

家族経営の理容室が日々、行なっているちょっとした宣伝事例を情報共有します。

目標1,000枚! 販促チラシ集め 途中報告

今回の内容【街中で発見した面白いチラシたち】
 
 
日々、コツコツを継続している販促チラシ集め。
 
ヘアサロン潜入取材と共に、ライフワークになりつつある昨今。
 
 
私の行動指針として「誰でも・簡単に・今すぐ・安価でできることの実戦」がありますが
 
まさに、その代表的な取組みだったりします。
 
 
でも、行なっている方は少ない。
 
それを世間一般的には、スキマと言うのでしょうか(笑)。
 
 
どちらにしても、その販促チラシ集めの集計が遅れてしまい
 
気が付けば621枚になっており
 
従いまして、400枚代の報告どころか
 
500枚代の中間報告も、同時に行なうことになりました。

スミマセン。
 
 
と言う事で、さっそく紹介していきますね。
 
 
イメージ 3
 
都内の飲食店の販促チラシですが、個人的にヒット。
 
いや……正確には、送りバントとした方が良いでしょうか(笑)。
 
 
お店とネットを繋ぐ役割を担っており

このような取り組みを、私はメディアミックス(販促物による連動提案)としています。
 
 
店頭置き看板、販促チラシ、ツイッター、ホームページ、ブログ

それぞれの販促物には特徴があり、その辺を理解して実践されていると感じました。
 
勉強になる1枚。
 
 
続いては、コチラ。
 
 
イメージ 2
 
置き看板の横に置かれていた1枚の封筒。
 
販促チラシが入っており、手に取ると、こんな感じ。
 
 
イメージ 4
 
野菜を中心とした和食系の飲食店で
 
対象顧客が明確に定まっているからこその、封筒の絵柄でしょう。
 
 
そして、メニュー一覧と、想いや内装の紹介をわけているので

情報が混同しないため、読みやすくなります。
 
 
伝える内容によって、販促物をわける。
 
その効果が、この販促チラシで再確認できました。
 
 
そうそう。
 
コレなんかも参考になりますよ。
 
 
イメージ 5
 
宮崎県の郷土料理である、冷汁。

初めていただきましたが
 
その際、商品にそっと添えられる感じで置かれていたのが、これです。
 
 
初体験の人向けに書かれた内容ですが
 
食べ方を知らない私にとっては、最も欲しい情報なので助かります。
 
 
新規客の心理は、ルールを知らないから焦り、不安になる。
 
この解消によって安心感を抱き、それが再来店にも繋がると考えます。
 
 
であれば、見込み客を対象とした販促チラシの内容は
 
まさにソコにあるのではないでしょうか。
 
 
あ。これなんかも参考になりますよ。
 
 
イメージ 6
 
接骨医院の鍼灸メニューの紹介です。
 
只今、肩が凝っていると言う個人的な事情もあり

ついつい読み込んでしまいました。
 
 
イメージ 7
 
至ってシンプルな内容です。
 
 
イメージ 8
 
読み終わって気付いたのは
 
「なんで行なうのか」その部分を淡々と説明しており
 
手書き文字から暖かみを感じたのです。
 
 
販促チラシ作りの基本と言いますか
 
基本に忠実な内容だと思いますが、いかがでしょうか。
 
 
最後の1枚はこれ。
 
 
イメージ 1
 
サラリーマンの街、東京・神田で見付けた販促チラシです。
 
コチラもお店自身の情報と、価格一覧を別々に紹介しています。
 
 
着目したのは、料理人を意図的に多く登場させている部分。
 
仕事をしている背中。
 
そして腕。
 
モノクロの写真。
 
 
なんか昭和な感じ全開で、懐かしくなると同時に
 
職人達の誇(ほこ)りのようなモノが伝わってきました。
 
「オレたちが精魂込めて作ってるんだぜ」
 
みたいにね。
 
 
 
今回、販促物の神様からいただいたプレゼントは、こんな感じです。
 
次回の報告は700枚代になったときですので
 
多分、11月末くらいかな。
 
 
がんばりまーす。
 
おー。
 
 
以上、理美容経営企画室の関口でしたー。
 
いつも、お読みいただき、ありがとうございます。
 
 
本日の感謝
 
今度の飲み会で、来年のイベント内容を決めたい。
 
フェイスブックのメッセージで、そのようなありがたい内容をいただきました。

かなり嬉しいです。
 
 
明日の夢
 
チョイチョイまとめたい内容があるので

集中しましょうかね。
 
 
只今の販促チラシ集め枚数
 
623枚
 
 
今日の歩数
 
9,292歩(16時現在。帰宅したら書きなおします)
 
 
【 11月の理容師カフェ情報 】
 
11月13日(火)に東京・理容師カフェを開催します。
 
今回は、午前中に中央理美容専門学校の堀校長との情報交換
 
午後は技術講習とマネジメント講習で
 
双方ともに「もう一度、ご来店いただくために」をテーマにしています。
 
ご興味がある方は、↓↓↓以下のタイトルをクリックしていただき
 
紹介している当ブログを参考にしていただければ幸いです。
 
 
 
 
皆さまとのご縁をいただきましたら嬉しいです。

ご都合が宜しい方は、ご参加いただきましたら幸いです。
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
【 お 知 ら せ 】
 
理美容経営企画室では、ヘアサロン経営者や幹部スタッフを対象とした
 
以下のサービスを用意しております。
 
 
【顧客目線による自店の強みと改善部分のお知らせ(ミステリーショッパー
強みを知り、もっと伸ばすための実例。改善部分の発見と見直し実例を提案します
 
【貴店のブログを活用した販促アプローチ(広報宣伝活動)】
三者目線から伝わる強みを、ブログ媒体を通じて私が紹介していきます
 
【販促物のアイデア提供(見込み客集客)】
背伸びしない。偉ぶらない。そんな自店らしい販促物を作ります
 
【繁盛ヘアサロンの販促実例紹介(ミーティング参加、講習会)】
理美容業界誌の編集者時代に教えていただいた、色んな実例を写真でお伝えできます
 
【ヘアサロン経営分野の取材・執筆(情報収集)】
理美容組合や研究会などの機関紙、広報誌の企画編集。東京のサロン経営情報をお知らせします
 
【理容師カフェ開催(イベント開催)】
地元の同業他社たちと一緒に、ヘアサロン活性化への成功事例を共有します
 
【グチ聞きます(笑)】
半分冗談、半分マジメだったりします
 
 
以上、7つのキーワードについて「おっ!」と思った方は
 
↓↓↓以下のアドレスにご連絡いただけましたら、バックアップできますよー。
 
ribiyomp(あっとまーく)yahoo.co.jp  あっとまーくは@にしてくださいね
 
お名前と相談内容をご記入のうえ、メールいただければ、返信させていただきます。
 
 
只今、これらの実績が出来上がりつつありますので
 
あわせて紹介していきます。
 
 
 
あなたと違う目線で
 
おもしろいことを一緒に考えたい
 
理美容経営企画室 つよみハンター 関口和
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
  
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
理容 理容室 理容店 理容院 経営者 ヘアサロン 美容 美容室 美容院 経営 集客 繁盛 儲ける 儲かる 顧客管理 来店頻度短縮 ブログ ホームページ 再来店比率 リピート率 客単価向上 倒産 MQ 粗利益 自己紹介チラシ 女性理容師 理容師 美容師 床屋 パーマ屋 ボランティア 戸谷益三 東日本大震災 繁盛サロン なでしこシェービング エステシェービング レディースシェービグ レディスシェービング お顔そり お顔剃り 中央理美容専門学校 節電 LED サロンオーナー ビューティビジネス学会 ライズマーケティングオフィス 田中みのる ヘッドスパ 散髪 理髪 整髪 理容文化 自己紹介 本村ほうよう 理容総研 理容総合研究所 特急営業支援策 アイパッド 炭酸泉 アイパッド2 iPad iPad2 管理理容師 管理美容師 理容師カフェ 高田靖久 理容業界 美容業界 理美容教育出版株式会社 關口和彦 関口和彦 理美容経営企画室 せきぐちかずひこ